goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなる日々

日々の出来事をちょこちょこ掲載

コラボ目薬

2017-06-11 21:07:00 | 日記
嫁さんが買ってきました〜!
ドラクエとのコラボ目薬です!

1つはケースが、もう1つは目薬の容器がスライムです!

容器がスライムタイプのものは中の取説もドラクエを模した内容になってます!
さて会心の一撃は?!勿体ないと言って使わせてくれません!!
何のために買ったんだ〜!

巨大な○○○○!

2017-05-27 11:36:03 | 日記
今日は父の日のプレゼント買いに新潟のイオンへ。
その帰りに高速のパーキングでどデカい物を積んでいる車を見つけました!




プロペラです!最初は風力発電の羽根?って考えたのですが、
もっと細いですよね~。
豪華客船クラスのスクリュー?はたまた火力発電所とかで使ってる???
しかも写真撮った場所は会津の新鶴PAで近くに海無いじゃん!
日本海から太平洋へ運んでるの?謎です。

コードF-7開始!

2017-05-04 21:06:25 | 日記
今日は中学時代の友達とドライブ。
目的は沼沢湖のヒメマス釣りの下見。
以前からやりたいって話しをしてたんだけど、
ヒメマスの釣りなんて知らないんだよね〜。
その情報収集の旅です。
途中釣具屋で話し聞いて、現地に到着して
釣り人に聞いてと結構やり方は理解。
お昼食べに三島町まで戻り蕎麦を堪能。
そしたらそのお店にあったんですよ!
このF-7の冊子が!
リアル宝探しゲームの冊子が!

一昨年は頑張ってコンプリートしたけど、
その影響か去年は全くやらず。
今年出会ったのは運命なのか?!
友達も知ってたので早速謎解き開始!
18エリア中2エリア制覇しました!
途中情報屋やら発見報告所やらで同じ冊子を
持ってる家族連れと何回か遭遇。
GWだし結構参加してる人居るんだな〜。
釣りの下見だけではなく、謎解きドライブ
となりました。

あまり情報載せると謎解きのヒントに
なってしまうので書けないので写真だけですが
謎解きのおかげでこんな場所にも出会えました。↓

会津では珍しい三重の塔

遮断機無いけど線路渡れる場所から(某有名人みたいな侵入ではありません)


今年も制覇めざそうかな??
その前に体治さないと!

病院抜け出して枝垂れ桜見物

2017-04-29 14:23:16 | 日記
入院して午後のリハビリも無いので病院の周り?を散歩してきました。
病院の敷地からすぐ近くの川の堤防は熱塩加納までのサイクリングロードになってました。
最初はサイクリングロードを北上しようと歩き始めたものの、田舎の川の堤防なので周りは見るものがなく、途中に見える桜の木まで行ってUターンし喜多方の中心街方面へ。
歩いてるうちにそういえば枝垂れ桜の日中線(廃線跡)ってこの近くを通ってたはずと思いだしコース変更。
日中線跡を探し始めました。
探し歩いていると道沿いに細長い木が並び立つ場所を発見!

これは日中線の名残りじゃない?
線路の防風林くさい。。
この道が日中線と推測ししばらく中心街方面へ歩いていたら枝垂れ桜発見!
ズバリ日中線でした!!

枝垂れ桜は丁度満開!歩いて良かった(笑)

こちらは側道から撮った写真。↓

枝垂れ桜の並木は端から3キロ続いてるけどさすがにそこを歩くのは無理。入口だけ見て帰ってきました。
今年は怪我で桜の時期を逃したと思ってたけどなんとか満開を見れて良かった〜。
来年こそはじっくり花見見物したいものです。

ポリープ切除後の食事

2017-04-02 22:25:48 | 日記
切除した日は1日点滴です。あとは看護婦さんが飴玉何個かくれました。
で、病院での翌日の朝食がこれ。↓

お粥と味噌汁、ご飯ですよみたいな海苔、玉子豆腐と温泉玉子。
何とも食べ応えの無い。。固いのは味噌汁内のジャガイモ位かな。
昼、夜のメニューは撮り忘れちゃったけど、お粥の他に焼魚と肉じゃがの肉無し等がでた。
肉と生野菜は消化に悪いのかな?出なかったね。
こんな状況なんで間食したい!ポテチ食べたい!アイス食べたい!
制限されると逆に食べたくなるこの頃でした。