goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなる日々

日々の出来事をちょこちょこ掲載

リステル猪苗代のハーブ園

2021-08-21 21:07:41 | 会津
リステル猪苗代のハーブ園に行ってきました。その時の写真。

イベントでアンブレラスカイやってました。これ目当てで来てる人多かったな。


ヒマワリは迷路になってました。


コキアは赤く色付いた秋も楽しめそうです。


予約してた商品届いた。(神獣ベコ)

2019-12-12 15:01:34 | 会津
お盆の頃から存在を知っていた物なんですが、ネットで予約し、とうとう家に届きました!
神獣ベコです!!届いた状態はこんな感じ!↓






クリックポストで届きました。まあガチャサイズですからね。本来ガチャ玩具なんですが、話題になった時にまだ会津に上陸していない、以前にネットに納入先が書いてあった名古屋のガチャを大量に扱う店で店員に聞いたら売り切れで次は未定との事だったのでガチャを探すよりネットで買ってしまえとポチッっとしてしまった次第です。予約してもいつ届くかわからなかったのですが何とか1ヶ月で届きました。



会津人だったら気になる商品です(笑)こないだケンミンショーでも赤べこが取り上げられたみたいですね。自分は見て無かったけど。これからブームになる?ちょっと嬉しいかも(笑)
ちなみに会津圏内のガチャ情報ですが、会津若松のハードオフの店内にあるガチャにも入荷しているとの事。今ならガチャ回せますよ!




長床の大イチョウ

2019-11-24 20:06:24 | 会津
今年も長床の大イチョウがライトアップしているとテレビで放送していたので見てきました。

神社の正面から↓


神社裏側から↓

大きいので引いて撮らないと全体が入りません。今年も見れて良かった。。。夜のライトアップなので気温が低く寒いです。毎年これを見れる時期が来ると秋の終わり、冬の始まりを感じます。
昼間も一面黄色い絨毯ですのでお勧めですよ。





三ノ倉ヒマワリ開花状況(2019/08/19)

2019-08-19 09:08:17 | 会津
お盆終わりましたね。
以前は咲いてなかったヒマワリですが今日朝5時に起きて開花状況を見てきましたのでお伝えします!

それではヒマワリ開花状況はこちら。

第二駐車場までの道路沿い(花畑展望台)↓

第二駐車場までの道路沿い(くらら南部)↓


第二駐車場から見える風景(くらら南部)↓



開花状況の看板↓


第二駐車場の上(くらら西部)↓



第二駐車場上のリフト側(くらら北部)↓



第二駐車場より下は見頃ですね。駐車場より上のくらら西部はこれからなので8月いっぱいヒマワリを楽しめそうです。くらら北部は今年ヒマワリを植えておらず、駐車場が拡張されていました。斜面にはコスモスらしきものが見えましたのでそちらも今後見頃になるかと。

近くに寄った際はぜひ見に来てください!

三ノ倉ヒマワリ状況。咲いてないけど(2019/08/06)

2019-08-07 12:48:50 | 会津
今年もヒマワリの時期が来ましたね。
では三ノ倉の現在のヒマワリ状況はどうかというとこちら↓



まったく咲いてません。ツボミもまだ出てない?今週末からお盆ですがお盆前半は100%見れません。写真撮りませんでしたが駐車場から隣接されてるヒマワリ畑との間に柵が置いてあり開花前の畑内に入る事が出来ません。
ゆっくり待つしかないです。
また報告します!