今日は朝から秋晴れの天気だったのでモンキー乗って山都方面へ行きました。


仕方ないので道をそれて飯豊山の登山口近くのキャンプ場まで。キャンプ場の上の木々は綺麗に色づいてました。

目的は紅葉?蕎麦?なんて最初はあてもなくツーリング。エンジン直してまだまだ不安だけどちょっとずつ距離延ばしてます。
喜多方から見える代表的な山は飯豊山なので登山口のある山都の川入まで行ってきました。
途中の西会津方面へ向かう道は8月の大雨で壊されてまだ通行止め。あと何年したら直るのか。。紅葉は綺麗なんだけどね。

川入地区まで来ると山形方面は通行止めでした。この先が綺麗なのになぁ。

仕方ないので道をそれて飯豊山の登山口近くのキャンプ場まで。キャンプ場の上の木々は綺麗に色づいてました。

帰りは山都のそば伝承館で新ソバ食べて帰りました。
だんだん寒くなってるから、遠出はもうそろそろ終わりかなぁ。冬仕度しないと。
