goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなる日々

日々の出来事をちょこちょこ掲載

3月半ばの桧原湖

2018-03-18 10:34:58 | 会津
昨日はちょっとお祓いに福島市へ。帰りに天気が良かったので桧原湖へ。ワカサギの穴釣りをしている知り合いが以前、春先だと氷の上の雪が溶けると氷が湖の底の色で青く見え始めると割れそうで怖いとの事。
そんなの見た事ないとちょっと楽しみに行ってみたのですが。。。こんな状況でした。

うん、まだまだ凍ってる。。天気良いけど気温0℃だし。今年は氷が厚くてワカサギ釣りの穴も普通のドリルを延長して掘ってるんだとか。
4月も穴釣り出来そうな雰囲気。
春はまだまだです。

長床のライトアップ

2017-11-22 12:03:37 | 会津

夜のライトアップは行った事無かったので小雪降る中行ってきました。
しかも二日間。最初は仕事終わりに。
次の日は嫁さん連れて。寒いから行かないって言ってたのに。。



ライトアップだといつもより木が大きく感じます。秋のオススメスポットです。


今日外回りで印象に残ったのは。

2017-09-22 17:59:25 | 会津
今日はいつもの外回り。その際見つけちゃいました!それはこちら↓

カカシです。稲穂揺れる田園地帯に誰が作ったかわからないカカシ。最近は見なくなりましたね。
そんなカカシ、よくみると闘ってる??
拡大したのがこちら↓

やっぱり闘ってます!!カカシのくせに、躍動感があります(笑)
作った人はセンスあるかも。サイクリングロードの近くにありましたので是非近くで見て感想を。

三ノ倉高原 ひまわり開花状況(2017/8/8)

2017-08-08 18:05:09 | 会津
台風来てますね〜。でも会津北部は比較的今のところ雨風共に弱い状況です。
そんな天気の中ですがお盆まであと少しなので三ノ倉高原のヒマワリの状況を見て来ました。それがこちら。↓


うん、緑一色ですね。まだまだです。

蕾みは出来てますがまだ小さく、固そうです。咲く気配は無いですね。
残念ながらお盆は間に合わないですね。それでも天気が良ければ会津盆地は綺麗に見えると思いますのでそれでも良ければ見に行ってみては。

今年の三ノ倉ヒマワリ畑はお盆いける??

2017-07-13 19:22:47 | 会津
うちの近くでヒマワリ畑といえば三ノ倉です。毎年素晴らしい景色を見せてくれます。
ただ、今年は雪が四月上旬まで残ってたので、菜の花の開花例年より遅れました。それじゃあ夏のヒマワリは??
ちょっと気になったので今日会社帰りに寄ってみました。
それがこちら。


とりあえず芽が出てます(笑)
こんなんでお盆まであと1ヶ月しかないけどいけるの??
うーん、9月中旬まで見れそうな予感です。