紐サボテン 2024-05-22 20:41:32 | 庭 あの牧野博士が名つけた 「紐サボテン」 サボテンは育っても花を見たことが無かった が 初めて見つけましたよ 現在3個だけだけどワクワクします #紐サボテンの花 « これは????//// | トップ | 寄せ植え教室 & 紐サボテン... »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ぐリさんへ (ミッキー) 2024-05-23 09:09:04 コメント順が入れ替わりゴメンナサイイタイタの棘に囲まれ今朝開花しました華やかなオレンジの花ですよ 返信する 釣志さんへ (ミッキー) 2024-05-23 09:07:32 イタイタの棘の中からパッと咲くサボテン咲いた瞬間から魅了させられます大半が はかない1日花だから魅せられるのかな? 返信する ゆりさんへ (ミッキー) 2024-05-23 09:04:40 綺麗な花には棘あがる言葉そのままのお花が咲きましたサボテンの花って原色が多いですね存在アピールかな? 返信する たいぴろさんへ (ミッキー) 2024-05-23 09:02:57 母が育てていたサボテンの芽をポチっと数年経ちヤット花が咲きました母は花を見たことがないそうです華やかな花ですね色々な形のサボテン増えましたね 返信する Unknown (607080abcha100) 2024-05-22 23:56:21 ミッキーさん こんばんはサボテンの花は、何てキレイなんだろうと、、感嘆する事があります 痛い棘の風貌が柔らかい花のギャップから魅せられるんでしょうか 返信する サボテン (うばゆり3) 2024-05-22 22:06:28 こんばんは。あんなトゲトゲなのに、意外に綺麗なお花が咲くんですよね。当方は屋内へ入れないといけないので増やしませんが(;^_^Aまたまた楽しみが増えてますね(*^^*) 返信する Unknown (たいぴろ) 2024-05-22 21:13:41 なんだか宇宙人みたいですね。くねってる。サボテンて変わった形のや珍しいのが多いですよね。 返信する タカコさんへ (ミッキー) 2024-05-22 21:08:32 紐サボテン軒下で冬越しはするもののお花が見られませんでしたいつ開くのやらあっという間かもね 返信する すごい (ぐり) 2024-05-22 21:02:47 株ですねどんな花が咲くのかたのっしみですね 返信する ミッキーさん、こんばんは^^ (タカコ) 2024-05-22 20:53:27 真っ赤な花?開いたら どんな形、大きさは、ワクワクですよね。ご報告、待ってま~す。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
イタイタの棘に囲まれ今朝開花しました
華やかなオレンジの花ですよ
パッと咲くサボテン
咲いた瞬間から魅了させられます
大半が はかない1日花
だから魅せられるのかな?
言葉そのままのお花が咲きました
サボテンの花って原色が多いですね
存在アピールかな?
数年経ちヤット花が咲きました
母は花を見たことがないそうです
華やかな花ですね
色々な形のサボテン増えましたね
サボテンの花は、何てキレイなんだろうと、、感嘆する事があります 痛い棘の風貌が柔らかい花のギャップから魅せられるんでしょうか
あんなトゲトゲなのに、意外に綺麗なお花が咲くんですよね。
当方は屋内へ入れないといけないので増やしませんが(;^_^A
またまた楽しみが増えてますね(*^^*)
サボテンて変わった形のや珍しいのが多いですよね。
軒下で冬越しはするものの
お花が見られませんでした
いつ開くのやらあっという間かもね
どんな花が咲くのかたのっしみですね
ご報告、待ってま~す。