ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

寄せ植え教室 & 紐サボテンの花

2024-05-23 08:59:20 | 

昨日は寄せ植え教室

今回は白を基調とした

バスケット籠の寄せ植え

 13カップの植え込みです

仮置きして

 

バックからはこんな感じが

でもね実際カップから出して入れこむとなんだかね~~~

へへへ 随分変わっちゃったわね

教室の後は皆でワイワイガヤガヤランチタイム

 

そして紐サボテン

今朝5時半ごろから開花開始です

8時半ごろには全開

この子も1日花?

どうなんだろう


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紐サボテン | トップ | カメキチクンの朝 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寄せ植え (ぐり)
2024-05-23 09:18:12
白を基調にしてきれいですね
とてもステキです
サボテンも咲いてきましたね
サボテン日本に入るのころからあったのでしょうか?
Unknown (たいぴろ)
2024-05-23 11:39:17
白を基調にしたバスケット、素敵ですね。色とりどりなのもいいけど、これもとってもおしゃれです。
サボテンの花可愛いですね、最終的には赤いお花が咲き乱れるのかな?
ぐリさんへ (ミッキー)
2024-05-23 12:24:28
私的には
白を基調とした組み合わせ
気に入っています
中には
白は葬式のようで・・・・
なんて言われる方もおられます好き好きですね

紐サボテン
何時頃から日本に??
16世紀ごろに日本に持ち込まれたといった情報も有るようですがさてさて・・・
たいぴろさんへ (ミッキー)
2024-05-23 12:29:09
最近シンプルな組み合わせが落ち着きます
華やかな物も良いけど落ち着いた空間では疲れま

これも好みですけど

紐サボテン
今のところ3個だけこの先は??
分かりません
母は何十年育てていましたが
花を見たことがないといいます  笑
ミッキーさん、こんにちは^^ (タカコ)
2024-05-23 15:05:58
寄せ植え、花の特徴を知らないと組合せが、、なんて思ってしまいます。
爽やかで良いですねぇ~

>白は葬式のようで・・・・
と同じように、菊はお花の花って言われて家に飾るのを敬遠される方もいらっしゃいます。
ひもちがして綺麗なのにね。

紐サボテンの花、「あなたピッタリね」って声をかけそうに(*´艸`*)

どの花も葉と花の組合せが絶妙~
白と緑 (よう)
2024-05-23 15:11:39
やっぱり 色花を混ぜない取り合わせが 素敵ですね。
そしてランチ付?いいなあ~
バス旅行も行かれたから 皆さん仲良くなって 楽しまれているんでしょうね。
紐サボテン (しまそだち)
2024-05-23 15:59:04
珍しいサボテン
本当に紐のように伸びるのですね
さすが牧野博士が 名づけ親です

さて 名乗るものおこがましいmyブログですので
ブログ名も記しませんでした
あまり 誇れるブログ内容でもup回数でもございませんが よろしくお願いいたします
いつも拝読は させていただいていました

寄せ植えも素敵です
タカコさんへ (ミッキー)
2024-05-23 21:35:37
この組み合わせ

素敵と思える方
いや寂し過ぎる

好みは10人十色

私的には好みの色使いでしたからラッキーでした

菊 そうですか
菊も生け方で雰囲気も異なると思うんだけどね~

紐サボテン
母が育てても咲かなかったサボテン
威張ってます 笑
ようちゃんへ (ミッキー)
2024-05-23 21:38:14
先日のフラワーパーク白のガーデンですっかり虜に
バスケットの中の小さな世界ですが
たのしかった

ランチ
こんなに食べられない・・・
とは口の先だけ
美味しく頂きました 笑
おしゃべりイッパイしてね
島育ちさんへ (ミッキー)
2024-05-23 21:41:59
ご丁重にコメントいただき有難うございました

私の日記代わり  だらだらと・・・

こんなブログにお付き合いくださっていたことに感謝です
有難うございます
今後ともよろしくお願いいたします

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事