goo blog サービス終了のお知らせ 

ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

K先生のパン作り

2024-08-10 07:54:54 | パン

昨日はK先生のパン教室

 

今回は白パン  焼きトウモロコシブレッド  パン・オ・マンゴ

そしてメロンパン

白パンの生地水分量が多く  コネが大変だったけれど・・・

シッカリ白パンになりました フゥウ~

 

今朝  焼きトウモロコシブレッド

朝食にカットしてみました

成型時 サンドにしたコーンとチーズを巻き込んだブレッド

醬油のしょっぱさも効いて

フワフワ    美味しかった

 

最近の暑さ

汗は流れるように出るけれど・・・・ 雨は一向に降る気配なし

 

今日も38度予報

来週半ばチョッピリ雨予報が・・・

期待してま~す


カボチャパンを作ってみたけれど

2024-07-22 14:30:07 | パン

先日 菜園のカボチャ全てを収穫しています

消費しておかないと食べられなくなる~~~

今日はミニカボチャ3個を餡にしたり練りこんだりで

カボチャパンです

レンジでチンして

カボチャ餡や生地練り込み用の準備開始

こう暑いと生地もダレて来て思うようになりませんね。

全て編み込んで作りたかったけれど 発酵が早すぎて1プレートのみ

後は餡を適当に包んだだけ

なんだかスッキリしない出来ですね

やはり暑すぎですね

 

霞がかかったような出来栄えフゥゥゥ  今日は36℃


ミニトマトを使ってピザ作り

2024-07-15 09:19:40 | パン

毎日 雨

お出かけも出来ず

畑にも行けず

夕食は相棒さんの希望で  ビザ

 

ならばいっしょに作ろう 

 

冷凍庫にはミニトマトの冷凍があります

 

具材は何がいいの?と私

  ナス ピーマン 胡瓜 ミンチ ベーコン と 相棒さん (希望の品はストック有)

  エ~~ェ 胡瓜??

まず生地を作る前にやらなければいけない事

冷凍庫のトマトの解凍

解凍後皮をむいて(解凍すればツルンと皮は剥けます)

コトコト水分がなくなるまで煮詰めて好みの香辛料を入れ塩パラパラと

これでソースは完成!

 

次は

生地をこね機に入れて

生地は私が作りましたが

 普段台所に立たない相棒さん

オ~~ォ なかなか手付がよろしい むしろ私よりきれい (-"-;A ...アセアセ

 

土手はない方がいい  と平たに伸ばしています

 

野菜カットはお任せしました

味付けは シーズニングとカレー味で

トマトソースは   嫌だ!  で  ケチャップ 笑

(トマトの形が残っているのは嫌いだそう 潰しているんだけどね~)

 

トマトソース入り

 

具沢山 夏野菜いっぱいのピザ 胡瓜はカリカリ食感も残り グ~でした

 

ヤット キッチンに引きこみましたよ 

少しづつ興味を引き出し厨房へ誘導 笑

 


パン教室へ

2024-07-13 06:32:07 | パン

K先生の教室

今回は米粉のバケットとチキンカレー味のピザ

 

トッピングはカレー味の炒めチキン パプリカ ピーマン モッツアレラチーズとろけるチーズをのせて

 

美味しかった

そして米粉のバケット

もう少し細長くした方が形が良かったね

作り手に似るから仕方ないか 笑