
日本人の認識
12月25日はクリスマス・・・ではなく終い天神。京都の北野天満宮では賑やかな縁日となる...

日本の英語
NHKのBSテレビをよく見る。4Kはドキュメンタリーなども多いが普通のBSは各国のニュースも放...

緩和ケア病棟(2)
義弟の話では、昨日の午前中緩和ケア病棟に移ったとのこと。緩和ケア担当の医師は以前から回...
緩和ケア病棟
義弟から連絡があり、先週の金曜日妹の見舞いに行ってきた、というか最期の状態の妹に会って...

クリス・バルドとソフィー・ガレル・・・Nous vivrons d'amour
1968年のユーロビジョン・ソングコンテスト参加17曲中第11位になった曲。ルクセンブルグ代表として出場している。このユニットはこの時限りの様でこの曲以外にレコードは出ていないと思...

久しぶりのサントリーホール
昨日は、久しぶりにサントリーホールに行った。我が家からだと上野か銀座か虎ノ門で地下鉄銀...

激動の政治情勢
近年の各国の政治情勢は大きく動いている。日本の総選挙では与党が大敗し、SNSを活用した(表...

地域の仕事・・・11月
前回のブログは11月23日だったから、はや10日が過ぎようとしている。毎日書こうとして...

眼鏡
数年前、左右両眼とも白内障の手術を受けた。従って静止視力は「裸眼」(と言えるのかどうか...

兵庫県の惨状その2・・・「木っ端役人」は死んではならない
兵庫県の知事選挙が斎藤前知事の再選という結果で終わった。新聞の報道などではSNS・・・特に...