goo blog サービス終了のお知らせ 

メルカリ 初売り上げ \(^_^)/

2018年06月03日 | 編み物

ベビー用に編んだ、行き先がないニット

カーディガン、セーター、とんがり帽子をメルカリに出品していました。

その中の コットンとんがり帽を お買い上げ頂きました

グリーン×アイボリー の1枚を出品していたのですが

同じ大きさで 紺×白 も欲しいとオーダーを頂きました。

急きょ糸を購入して編み、2枚 お買い上げ頂きました。

すっごく嬉しかったです

初めてのことでドキドキしながらの対応でしたが

明日発送するところまで たどり着けました

すっごく嬉しかった~

6/4追記 可愛く出来たので 10月に産まれる4人目の孫用にも編みました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分用 サークルバッグ完成

2018年06月03日 | 編み物

4月中旬に編み始めた自分用のサークルバッグがやっと完成しました。

先月、ゴールデンウイーク中に編んだ娘用サークルバッグ

四月中旬 二枚同時に編み始め 

マチの編み途中

本体 編みあがり

 

内布 どれがいいかなあ

娘に相談して グリーンにしました。 ポケットも付けて

磁石ボタンも付けました 

ペーパーヤーンで編んでいるので 梅雨が明けたら持とうっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サークルバッグ

2018年05月16日 | 編み物

ゴールデンウイーク 5月1日にトミカ博に行った帰りに材料を買って

3日間で編んだ 娘用 サークルバッグ

取っ手の部分がちょっと気に入らないけど・・・ タイムアウト

自分用 途中経過

19日のハウステンボス行きに間に合うかなあ・・・

22日追記:間に合わなかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れいちゃん🎶

2018年04月21日 | 編み物

ひろりんのお孫ちゃんに編んだニット帽とベスト

ママが写真を送ってくれました。

も~とろけそうに可愛いです

お目目 眉毛 ほっぺ 鼻 くちびる  参った ってくらい可愛い

目をつぶってても可愛い 参った 参った 

 

お兄ちゃんも着てみてくれたみたいです

というより ひろりんが着せたのでしょうが・・・

れいちゃんのお兄ちゃんです。お姉ちゃんじゃありません。

なのに・・・ 似合ってます

 

れいちゃんママからのリクエストで うさぎさん帽子を編みました。

女の子用は可愛くて ついリボンも付けてしまいました。

帽子のアップリケも編んでみました。  楽しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビー&キッズ用ニット3点

2018年04月16日 | 編み物

ベビーとキッズ用ニットを3点編みました。

大人用は編み上げるまでに日数がかかりますが、

ベビー用は早く出来上がるので、編んでいて楽しい

キッズ用 サイズ100位かな

ネットで見つけた 可愛い ↓ を参考に編んでみました。

 

従弟のお嫁ちゃんに頂いた毛糸2玉(左上)でベビー用ベストとコットンのどんぐり帽子

 

わたしは紫のボタンがいいかな と思っていたのですが、

娘とひろりんに聞いてみたら、二人とも 「ベージュのボタンの方がいいんじゃない」

とのこと  あぁぁぁ またもや自分のセンスの無さを実感 

という事で ベージュのボタンを「ベージュの糸」で付けました。

わたしは普段、編んだ毛糸でボタンを付けるのですが、

糸が太いし、モヘアが入っていて三本撚りを一本取ることも出来ず・・・

なので、糸が合っているかどうかは不明 (聞いてない)

帽子はいつものどんぐり帽子

 ベストと帽子はひろりんの末孫 姫ちゃんに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所母さん サマーニット完成

2018年04月06日 | 編み物

ご近所母さんご依頼の サマーニットが完成しました。

下にタンクトップを着たり、上に首が大きく開いた服を着たりしたい という事で

この形になりました。

リッチモア フォセッタ というコットン糸で糸にノップがあるので

棒針、輪針15号でメリヤス編みしただけですが、表情がある出来上がりになりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お孫ちゃん用とんがり帽子2

2018年04月05日 | 編み物

先日、中孫、末孫ちゃん用にとんがり帽子を編みましたが

末孫?のそうくんには丁度良かったようですが、中孫のいっくんには大きかったようで

ママのリクエスト色&形で どんぐり帽子を編みました

早速送り、被ってみてくれました。 いっくん 白どんぐりのようです

 

上孫?のりゅうくんも被ってくれましたが・・・

編み物に全く無頓着のママは とんがり部分が へにゃ っとなったまま被せてくれています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お孫ちゃん用とんがり帽子

2018年03月29日 | 編み物

少し前から気にはなっていたのですが・・・

いっくんの写真を見ると、今も、冬用に編んだニット帽をかぶっているので

急きょ 弟のそうくんとお揃いでコットンのとんがり帽子を編みました。

8月で3歳になるいっくんには 52センチ

今、5か月のそうくんには46センチで作って、風船を膨らませて被せてみました。

いっくん用

そうくん用

今日、送りましたが、サイズ どうかなあ

 

先日4歳になったりゅうくんは 鈴鹿サーキットに連れて行ってもらったようです。

りゅうくんには やっぱり 『アイボリー』で帽子が欲しいそうです

3/31追記

りゅうくん用完成

湊くんには丁度良かったみたい

だけど、いっくんにはちょっと大きかったようで、

いっくんには、ママのリクエストでアイボリーでもう少し小さめに編むことに

やっぱり、このミント色はあんまり・・・ なのかなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春用シルクニット 完成

2018年03月26日 | 編み物

ご近所母さん依頼 春用シルクニットが完成しました。

長い長い道のり やっとこさで完成しました 

下に引いた布がまるっきり冬物ですが・・・

試着に持って行ったら 直すところもなく、これでいい 

と気に入っていただいたので 持って帰って写真を撮り直すとも言えず・・・ 

毛ひざ掛けの上で 春? 冬? という状況の写真になってしまいました。

試着 

 

ラグラン袖のニットをほどいて自分用に編み直していましたが

変更して、キッズニットに編み直しています。

これを見本に 試作

かのこ編みの部分が広すぎたかなあ・・・

 

実家の水仙

桜とクルーズホテル

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビー用ベスト 試作編みあがり

2018年03月14日 | 編み物

ネットで見た可愛いベストが編んで見たくて

試行錯誤 編んだり、解いたりしながら 一応、編みあがりました。

見本 ↓

襟ぐりと袖口の鹿の子編みの目数

脇から下のメリヤス編みの増し目、丈の長さなどなど

気になるところはいくつか見つかりましたが、これを編んだことで

改良して、可愛いのが編めるんじゃないかなあ と

男の子用には こんなのも編んでみたいけど・・・

とりあえずご近所母さん春用ニットを編み上げてから ということで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編みかけ 3点

2018年03月12日 | 編み物

基本、編み上げてから次を編む。

これが今までの私の編み物の形だったのですが・・・

余りにも単調過ぎて・・・  

糸 細いからなかなか進まないし・・・

ご近所母さん依頼の春用セーター

ウールで編む編み図を使って、合細のシルク糸2本取りで編んでいます。

袖は脇の下まで編めましたが、見頃はまだまだ・・・ 先は長い

なので・・・

こんなのを編んでみたり、

こんなのを編んでみたり 

ネットを見ていたら わあわあ 可愛い 編んでみたい

と 編み図なしで 真似して編んでみています。

これも気に入って 編んでみたいリスト入り

だけど、 春物 シルクニット 編み上げなくちゃ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分用カーディガン 完成

2018年02月21日 | 編み物

先日ご近所母さんに編んだカーディガン↓ ヨーク部分の編み方が凄く気に入って

お揃いの帽子も3個編んだりしましたが、↓

自分用も欲しくて編んでしまいました。

編み本では裾から編む普通の編み方でしたが、手持ちの糸で編んだので、編める長さまで と

襟の部分から編み下げていきました。

袖口の編み方が変わる所まで編んで あれ?

裏メリヤスで編まないといけなかった事に気付きました 

なので、袖口の編み方を見頃の裾と同じ模様編み(ゴム編みの変形)で編みました。

編み方も長さも違うけど ヨークの部分は好きな編み方で編み、

気に入ったカーディガンが出来上がりました。

昨日買ったボタンを付けて 完成

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸ヨークセーター ご近所母さん用完成

2018年02月12日 | 編み物

編み本の中からではなく 

ファッショ紙の中から気に入ったニット 

というか、これ着たいニット を切り抜いてリクエストされたセーター

襟のがひっくり返らない・・・ 気に入らない

結局、あまり開いてない方がいいかも 

という事で、見本の切り抜きとはイメージが違うけど これで完成。 

凄く気に入って、試着のつもりが、ずっと着ていてくれました。 

襟は何度も編みなおして、やっとの完成だったので、 良かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニットバッグ ご近所母さん用

2018年02月12日 | 編み物

ご近所母さんと昨年の2月から通い始めた ヨガ教室

1月末で1年間続けることが出来ました。

せっかく始めたヨガだけど、一人だと サボりたい気持ちに引っ張らて

多分、辞めてしまっていたんじゃないかな。

編み物や読書が好きな私を見てて、「運動させなきゃいけない!!」

と思ってくれたそうで、週一回のヨガ教室と、

土・日の夕方一時間のおしゃべりしながらの散歩

話をしながら歩いていると、あっという間の楽しい1時間です。

京都でも結構歩いたけど、足も腰も痛くならず

きっと、ヨガと散歩のおかげだと思っています。 感謝

 

先日自分用に作ったニットバッグをヨガ教室に持って行ったのですが

ご近所母さんがすごく気に入って「あらまあ 一人でいいの持ってえ」

「わたしも欲しいわあ

ということで、「自分には編み物は向いてないからもお編み物はしない」

と言っていたご近所かあさんのお尻を叩き

「じゃ、長方形4枚、編むところだけ編んで 仕上げと内布は私がやるから」

と、編み物 続行してもらいました

縁取りと持ち手、内布を付けて、完成。

わたしのバッグは既に使い込んでますが 並べて お揃いです

編み物教室で頂いた お茶  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニット帽 3姉妹

2018年01月26日 | 編み物

ご近所母さんのカーディガンを編んだ毛糸が余り、

「わたしとあなたの帽子を編んで、お揃いで被って散歩しましょう」と言っていただきました。

カーディガンの模様編みが気に入っていたので、その模様編みを使って帽子を編みました。

カーディガンと同じ感じの編み始め(クルっと丸まってる)とゴム編の二種類編んでみました。

どっちか好きな方をご近所母さんに選んでもらおうと思います。

被った感じが分かるように、また明日さんにモデルになってもらいました

なんと 2月に北海道 「雪まつり」に行くんだぞのまた明日さん

この帽子を見せたら凄く気に入ってくれたので 色違いですが、お揃いで編みました。

 

同じ模様編みを使った 色違い、デザイン違いの帽子三姉妹

 この模様編み 凄く気に入ったので自分用にセーターが欲しいなあ

 

最近、友人、知人から 編んで売ったらいいのに と良く言われます。

この帽子 原価は1,000円と少し 2,000円位で売れるかなあ

もし、欲しい方がいらっしゃったらコメントください。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする