勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

お彼岸の入り・敬老の日

2021-09-20 20:01:23 | 日記
 今日はお彼岸の入りと敬老の日。
果樹畑の花枝(シキミ)と花畑の花を持ってお墓参りへ・・・


 岡山のパンダママがプレゼントの品より孫の顔を見せるのが最高の
親孝行だと孫パンダたち👦👧と昨日からお墓参りに来てくれた👴👵😂。
  19日、満月🌕近いお月さまを見ながら季節外れの秋の花火を楽しんだ❣


 天気がいいのでみんなで蒜山までドライブ🚙でもと思ったが、
シルバーウイークの連休で人出が多く混雑していそうなので、やめて・・・・
畑で芋ほり




 19日の岡山県の 新型コロナウイルス感染21人そのうち津山が6人も!
20日は9人 津山は1人…だんだんと感染者が少なくなるといいのだが・・・
町内会からの敬老の日のお祝いは近くのスーパーの¥1000の商品券
数年前まで紅白饅頭だったが、老夫婦の世帯に饅頭2箱は食べきれないと
商品券になった。
さっそく商品券を持って、ジージの大好きなウニでも買ってこようかな⁉

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加茂町の白い彼岸花 | トップ | 日本棚田百選 「大垪和西の棚... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事