最近やっと「赤ワイン」が飲めるようになり、今夜は独りでワイン
を飲みながらブログ
を書いてます。
今日のワインは、
チリ産ワイン
カリテラ・カベルネ・ソーヴィニオン・レセルヴァ2002


ですが、まだワインの味はわかりません
。
ただ、先日飲んだ「パッソドブレ」が忘れられず、それ以上の「手頃で美味しいワイン」を捜しています。
このワインは、まだ????
でわかりません。

先日別荘に持って行ったワイングラス入った箱
が見つからず、今日はシャンパングラスで飲むことに、、。
「つまみ」は、
「クラコット」の上に「マリボチーズ(デンマーク産)」と「ケーパー(酢漬け)」

今回の「マリボチーズ」は、非常に美味しいチーズでした。
クラコットとの相性も
です。

data
ワイン:酒のござま(津幡町)
クラコット:ダイヤモンドストア(近江町)
マリボチーズ&ケーパー:業務スーパー「マルシン」


今日のワインは、
チリ産ワイン
カリテラ・カベルネ・ソーヴィニオン・レセルヴァ2002


ですが、まだワインの味はわかりません

ただ、先日飲んだ「パッソドブレ」が忘れられず、それ以上の「手頃で美味しいワイン」を捜しています。
このワインは、まだ????


先日別荘に持って行ったワイングラス入った箱

「つまみ」は、
「クラコット」の上に「マリボチーズ(デンマーク産)」と「ケーパー(酢漬け)」


今回の「マリボチーズ」は、非常に美味しいチーズでした。
クラコットとの相性も



ワイン:酒のござま(津幡町)
クラコット:ダイヤモンドストア(近江町)
マリボチーズ&ケーパー:業務スーパー「マルシン」