去年はドイツ再度で原発の稼働を行うというニュースがありました。原発ゼロの発電を行い電気自動車も入らせるとしてきましたが、ウクライナの影響が出たようです。とはいえ冬の厳しい時期だけだそうですが。
それに比べ日本は40年稼働した古い原発も使うようになりました。
福島原発事故の過酷さを一番学んだのがヨーロッパという皮肉。
≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 2月 7日(火)「原発再稼働」
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
それに比べ日本は40年稼働した古い原発も使うようになりました。
福島原発事故の過酷さを一番学んだのがヨーロッパという皮肉。
≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 2月 7日(火)「原発再稼働」
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます