去年、日本は中国に買い負けていたそうです。魚でも肉でも輸入が多い日本ですからこれは深刻な問題です。
昔から海老は経済力がある国が一番輸入が多いと言われていましたが、、、、、
中国に負けずに高い値段で輸入できたとしても国内市場で売れるかどうか。日本は経済力が衰えて国民生活からすればいつもデフレ圧力が高まっています。
輸入できない原因の一つが円安にあるでしょう。
品質の悪い魚や肉が出回ります。
≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年11月 8日(月)「日本は中等国化」
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
昔から海老は経済力がある国が一番輸入が多いと言われていましたが、、、、、
中国に負けずに高い値段で輸入できたとしても国内市場で売れるかどうか。日本は経済力が衰えて国民生活からすればいつもデフレ圧力が高まっています。
輸入できない原因の一つが円安にあるでしょう。
品質の悪い魚や肉が出回ります。
≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年11月 8日(月)「日本は中等国化」
「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます