goo blog サービス終了のお知らせ 

夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

池に浮かぶ月2285【6月23日】

2024年06月23日 21時20分19秒 | 「池に浮かぶ月」
人口の10%がある程度優秀な人とすれば、人口が10倍の中国では日本の人口ほどの優秀な人がいると考えられる。もちろん国の平均的なものはあるでしょうが。
日本は人口が減少しています。高齢化だけではなく子供の人口自体が少なくなっている。今後優秀な人の人口が維持できるか?
日本も外国人労働者が増えている。しかしこれは低賃金層の労働者です。日本の国の考え方がよく現れていますね。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 6月23日(金)「人口」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2284【6月22日】

2024年06月22日 20時25分33秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はコロナ感染が拡大し、沖縄では医療にも影響が出ていた。
しかし。。。。。
第5類になり、検査は有料、感染状況は報道されない、マスクはするな自由にしろ。
第何波なのかもわからなくなっていました。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 6月22日(木)「第何波?」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2283【6月21日】

2024年06月21日 18時49分37秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はNHKが値下げするというニュースがありました。
たしかに値下げはあり少し安くなったかな。
NHKに対する批判が大きくなったt目でしょう。
NHKは料金を支払うのでわかりやすいですが、民放はコマーシャル料金で成り立ち、そのコマ―シャル代金は企業の必要経費となり商品の価格に反映される。
どちらにしてもテレビの面白さは金で買っている。
しかし特にNHKは、料金という形ですのでニュース等の平等さが必要ですね。特にマスコミですから常に政府のやり方に目を向けていなくてはならない。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 6月21日(水)「NHK値下げ?」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2282【6月20日】

2024年06月20日 20時17分57秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は鶏レバーの唐揚げを作ってました。
なんと爆発をしてしまいます。
今思えば、鶏レーバーの心臓のような形をしたものをあげてしまったのだと思います。心臓なんですかね?
ちなみに今日は豚レバーのニラレバでした。
6月20日というのはレバーを食いたくなる日かも?

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 6月20日(火)「破裂。。。。。」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2281【6月19日】

2024年06月19日 20時26分57秒 | 「池に浮かぶ月」
コンピューターとロボット、そして今後はAI。。。
工場から人がいなくなります。
するとどうなるでしょ?労働者の数は極めて減少をします。
爆発的な生産量を維持しなければ、企業は搾取率が極端に減少します。極端に言えば、株主がボタンを押して生産がはじまるなら剰余価値は自らを搾取することだけとなります。
雇用を作り投資をするところも減少する。投資は金融となる。あぶく銭を作り出し投資家の懐にたまっていくだけの資本主義。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 6月19日(月)「金融資本主義」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2280【6月18日】

2024年06月18日 19時56分11秒 | 「池に浮かぶ月」
去年から内閣支持率が下がっていました。子育て支援だといっても財源は勤労国民からでした。
支持率が下がれば総理も恥ずかしくなるのが普通ですが、自民党内でも自浄能力がなくなっている。
支持率が下がっても数の力は生きていますからね。
鉄仮面はニコニコする。。。。。。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 6月18日(日)「支持率低下」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2279【6月17日】

2024年06月17日 19時47分23秒 | 「池に浮かぶ月」
先進国病。。。。。。
成長が止まって停滞に。
経済の停滞は政治の停滞に。
搾取をする労働者と途上国が阻害される中で。。。。。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 6月17日(土)「先進国病」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2278【6月16日】

2024年06月16日 21時32分57秒 | 「池に浮かぶ月」
出物腫物。。。。。。
まぁ、おならは仕方ありませんし誰もが隠したいと思う。
まぁ、濡れ衣も致し方ないのかも。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 6月16日(金)「濡れ衣」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2278【6月15日】

2024年06月15日 20時25分43秒 | 「池に浮かぶ月」
去年、サハリンの天然ガス輸入にロシアへの支払いが中国の元となった。なにもドル離れだということではなく、アメリカを中心とした先進国の対ロ制裁のためです。日本はドルを守らねばならない。しかし天然ガスをドルでは支払われない。この中でBRICSの広がりを見せてドル決済の規模を狭めた。今年からはサウジがドル決済をやめる。
ロシアへの制裁そして中国への経済制裁の中で先進国は自分の首を絞めていく。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 6月15日(木)「対ロシア貿易とドル外し?」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2277【6月14日】

2024年06月14日 20時06分59秒 | 「池に浮かぶ月」
去年の発表では、サラリーマンの平均的な昼飯代が400円ほどだった。
社員食堂や弁当という人も多くなっているようですが、外食は難しいですね。たまに外食してその後はカップ麺とか?
昼にランチを出している食堂やファミレスも厳しいでしょうね。
昼時にファミレスに行くと案外混んでいますが、ほとんどが女性のグループ。
おばちゃんたちもたまには豪華に女子会?

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 6月14日(水)「ランチ代減少」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2276【6月13日】

2024年06月13日 19時58分13秒 | 「池に浮かぶ月」
コロナも第5類になったとはいえコロナに変わりありませんから感染者数は増加す。
去年は2万人を超えていましたが、今年は3万人を超えています。
感染者数が増えれば死亡者数も増える。
これを数値化させないのが、そして国民に広く注意を喚起しないのが5類にした目的でしょう。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 6月13日(火)「コロナ再拡大」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2275【6月12日】

2024年06月12日 20時08分34秒 | 「池に浮かぶ月」
ベニテングタケを干して食べると死にはしないが酩酊状態になるとか。まぁ、やめておいた方がいいでしょう危ないですなぁ。
しかしこの危ない酩酊状態が社会にはびこる。
岸田さんは相当危ない状態でしょう。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 6月12日(月)「川上弘美東京日記 ベニテングタケを干す。」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2274【6月10日】

2024年06月10日 20時02分36秒 | 「池に浮かぶ月」
多くの国で極右政党が議席を伸ばしていた。
それは先進国も例外ではない。
自由と民主主義という先進国を中心とした世界大勢で使われていたこの言葉が消え失せた。
民主主義は邪魔だという言動が強くなる。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 6月10日(土)「極右勢力」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2273【6月 9日】

2024年06月09日 19時48分12秒 | 「池に浮かぶ月」
国民総背番号制がはじまったのは佐藤総理時代だとか。その後住記念とがはじまり印鑑証明書のようなものに番号が書いたものを渡された。一度も使用する事もなく保管させられた。今回のマイナカードは自民党にとっては失敗できないもののようで、2万円配ったり紙の健康保険証をなくすとかの強制を行っている。しかし国民生活の利便性に役立つかといえばそうではない。国民総背番号制とコンピューターとネットを使い個人情報漏洩の危険性に晒す。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 6月 9日(金)「国民総背番号制」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月2272【6月 8日】

2024年06月08日 22時00分02秒 | 「池に浮かぶ月」
去年、ある市の職員が出張でマイナカードの設定を行ったそうですが、機能試験で健康保険証に紐づけし戻そうとしたら戻せない設定だったそうです。
なんだか、わけのわからないうちに設定されたという人も多いのかもしれません。
去年、通知かなっかあり返事によっては銀行に紐づけされるということもありましたね。
わけのわからないカードですし、持っていて便利かといえばそうでもない。国の強制でしかない。
5年で更新だそうですが、これも政府の頭痛の種のようです。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2023年 6月 8日(木)「解除できない?」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする