遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

大審問官のことが突然わかってきた!

2012-04-04 05:17:37 | 外国の本

カラマゾフの兄弟の中の5番目の話の中のそのまた5番目の話

大審問官という無神論者のイワンが作った詩劇

これが問題だ と頭のいい人たちが言うけれど

脳みそがそろそろ認知症にもなってきて

わけわかんない

と思い

キリスト教がわかんない私には無理だと思ったが

突然 開けた

それは

あの AIJ企業年金の 浅川社長の顔をテレビで見ていて

わかったよ

大審問官は キリストとやりあって

ほとんど悪魔 メフィストフィレス なんだけれど

これが言う人間観 パンに群がる愚かで欲張りな子羊

そのまんまだ 人間!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんじゃこれえ | トップ |  はじめに言葉ありき »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へえ、はやくよみたい。 (Unknown)
2012-04-04 18:19:05
あなたの展覧会はかならず見に行きます。
あしたいこうかな?
[E:leo]様 (遊工房)
2012-04-04 20:04:06
あなたと同じ文字のある訳者を攻撃しているサイトを見つけた
厄介な世界だね
きょうはつかれた。あきらめて9章をかんせいする。 (Unknown)
2012-04-05 15:22:37
きょうはつかれた。あきらめて9章をかんせいする。
[E:leo]様 (遊工房)
2012-04-05 17:41:30
またメールが帰ってきていた
今OCNに問い合わせている

トラブルの痕跡を残さず
はどうだろう。
こういうんだが

コメントを投稿

外国の本」カテゴリの最新記事