遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

お食事会の予約してきました

2011-12-20 15:05:52 | 朗読

Souts111_rogo


ここです

前に初級講座?であっち方面行っていらっしゃると思い

土地勘があると思い

ここにしました

行って見たら予約で満席だったから

お食事の味見はしていません

ま、いいんじゃない?

 

二葉カフェは思いだした

行ったことありましたが

ちょっと遠い

二葉カフェで美味しいおさつのポタージュが出たのでした

 

さて

落下したものの 気が済まないので

再度挑戦 今度は取り付け

 

ともかくあっという間にエアコンのカバーが外れると同時に落下したので

どうついていたか

分かりません

Img_0036

しかもこの絵が邪魔で

左右に偏って梯子を掛けるので

片手でカバーを持ったり

梁にしがみついたり(この梁 実は埃だらけ 掃除できたよ)

もう

えらいこっちゃ どうつけるのか???

でした

カバーの上がない!と思ったら

あらあら ネットが上なんだ

やっとできて 降りて見上げて

ガ~~ン

コンセント抜きっぱなし

ロックが左右にあるので左に梯子持ってきちゃったしい

また重たいソファを動かし 重たい梯子を動かし

やっと終了

 

この際 もっと掃除したかったがもう休憩

次は温泉だ あああ 疲れた

どこか切れたみたいで

痛いのよ

どこがとは言えないところよ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梯子から落ちた | トップ | 私 主観的にはいやだオーラ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梯子から落ちちゃだめ。梯子は昇るもの。 (花てぼ)
2011-12-20 17:29:11
痛みが来ていない?気を付けてくださいね。

私の昨日状態だ。箪笥の上にL字型の物を取り付けてもらうのに、積んであった書の箱を全部降ろして、埃かぶっているから払ったりしてやはり大掃除状態。中味は写真を撮ってから処分するつもりで始めた作業で腰が痛くなったぁ。
花てぼ  さま (遊工房)
2011-12-20 18:06:16
ともかく武蔵の咳もひどいから
掃除もしたくもあるの
すごいよ 汚いと言ったら
まあ すごい
でも
L字金具は自分で取り付けられるのよ
自分用に小ぶりのピンクの電気ドリル持ってるんだもん!

まえにブログに載せた
この頃足を置くところが幅が広いはしごを売ってる... (Unknown)
2011-12-20 19:27:25
年末を迎えていろいろはじめたな。わたしはとうとうデジタルテレビを買ってきた。組み立てるのが大変で昨日一日かかった。手首がいたい。
あなたはもっと気を付けないと寝たきりになったらえらいことよ。
[E:leo]様 (遊工房)
2011-12-20 19:40:34
うん今日は運がよかった
梯子なんか本当はいらないのよ
じゃまだし
エアコンの掃除だけだ 問題は

ともかくまた眠くなった
異常に眠いけど
昔からねちゃうから元気なんだった
 今夜は珍しく午後の9時まで起きていて、 (kmitoh)
2011-12-20 21:27:23
遊工房さんのブログを見ました。
(普段は、私にとっては真夜中なのです。)

 やっと半分、魔女の世界に戻ってこられたようですね。
 でも、まだ半分だけです、
 「kmitoh 悪魔の辞典」、自分の中にある魔性を
認識するものだと思って書いています。
 
 芸術をする遊工房さんが途中から抜けられたのは不思議でした。
 芸術って、抽象的な人間の心を表現するものではないのですか。
 表現するのは、美も当然あるでしょうが、人間の心の奥深くにある「業ごう」が
主体になるような気が、私には思えます。
 
 半分だけでも戻ってきてくれてありがとう。
 
kmitoh 様 (遊工房)
2011-12-21 05:44:05
わたしって やっぱり初心なのね
魔性なんて 100歳すぎないと湧いてこないみたいなの
 
?思い込みかも
邪悪な色を吐きながら
清浄な夢を見ている
眠れる●●かもしれない

コメントを投稿

朗読」カテゴリの最新記事