遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

中4日休んでおばさんプールへ

2009-11-04 21:08:29 | ブログ

S0053_2

土曜日  子供が遊んでて歩きにくいからプール行かないといい

日曜日は同じく休日で休み

月曜日歩けないから行かないと言い  もっとも嵐だったし

火曜日も休日

 

休みが4日も続いちゃった

 

今日はお墓参り(本当は昨日行きたくて騒いでたが私たちが忙しかった)

朝呼びに言ったら

歩けない 行けないというので

武蔵と私で墓参りは済ませた

墓参り 命 の人だと解釈してたので

こりゃ またご機嫌が悪くなるかなと思ったら

私たちが名代で行っても満足らしくニコニコ

 

今日はプールに行く気にもなり

指定の時間より早くから車に乗り込んで待ってる

車の乗り降りもなんか大変

危なっかしい

 

しかし

温かい湯の中で股関節運動

プール6往復

ジャグジーでぶ~~~

温泉でよく温まって

「足が軽くなったァ」と喜んでいる

 

これから寒くなるから

大変ね

朝は固まっちゃうよな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者について一つ学んだ

2009-11-04 19:05:31 | ブログ

味覚って加齢とともに衰退し新しいうまさを感じる力は弱るらしい

それでも美味しく頂けるのは

記憶が感覚を補う

そういうことが起きるらしい

だから

かつて知ってた美味しいものは美味しく感じられるが

初めて体験する味を

それが美味しいとしても感じ取れない

そういうものらしい。

うちのおばさんは

私が作るものに文句は言わない

かわいそうに立場上文句を言えない(遠慮深いのよ)

名前が洋風の食べ物だと(例えばパエリアだとか)

何それ?

ということがよくある

私は美味しいから食べてもらえば喜んでもらえると思ってたが

これが怪しくなってきた。

なるべく慣れ親しんだ味を再現してあげるほうが優しいのね

おばさんが

知らそうな食べ物を作ったら「食べる?」と聞いてからにしよう

勿論仲間はずれはいやだから 食べると言うよ

そのとき慣れ親しんだ(例きんぴらごぼう・・・柔らかく煮すぎたようなのでも)

あればいいわけだ

お刺身なら間違いないというのもあるのよ

あれは料理じゃない  へへ 楽ではある

 

パリで食べ物が凄くまずかった

リッチな旅行じゃなくて美味しいものに出会えなかっただけだと思ったけれど

私が老人だっただけか

 

それにしてもまずかった

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院日になると元気な私

2009-11-04 16:39:00 | ブログ

このあいだまでの不調が嘘のように

具合がいいので

つい

自分の症状を言うのを忘れる

「喉につっかえたことちゃんと言え!」

と出がけに武蔵にいわれ

そうだ・・と色々あったことを報告した

ロキソニン(痛み止め)のせいで胃痛かと思って飲まずに暮らして

関節がギクシャク

更年期みたいな汗!

など

結局ロキソニンと一緒に飲む薬を処方され

明後日胃カメラ

(2006年に検査してるって記録があるらしいけれど

私全く記憶にない

え^^!?

記憶についても先生も忘れて困るよと仰る

あああ

我が家も武蔵と私目糞鼻糞

先生も同じ世代だからね

しょうがないよ

薬の検討のため血液検査

など

インフルエンザの予防注射(季節の)ためのOKの書類をもらって

予約したり(25日だって注射は)

新型は注射も色々問題もあるの?

茨城はまだ入ってこない

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒冷紗

2009-11-04 13:24:07 | ブログ

製本に寒冷紗ってのが要るけれど

何処で売ってるんだろう

病院近くの巨大ホームセンターで聞いてみた

(今病院)

農業資材館にあるというので行ってみた

なんかプロっぽい 素敵

ジュートのテープだって

何かに使えそう

寒冷紗はゲットした

巻いた大きなものがあってお高いし多すぎるし

どうしようと思ったら切り売りのもあった

 

思い出したが

黒い寒冷紗

娘の学校にあって(娘の学校は、結構農業をよくやってた)

それを使って作ったドレスを着て

(大丈夫シー・スルーのドレスではありません)

卒業式に登場してきたのを見てびっくりさせられたのを思い出した

アレが寒冷紗だったんだ

(娘の学校はひどく自由なところで

7月7日などは

七夕だから浴衣着て行くなんていう学校でした

一回だけだけれど

浴衣じゃおてんばが出来ないので 嫌だったって)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調律

2009-11-04 06:37:14 | 本と雑誌

まだピアノ工房の続き

ピアノの中央ハの上のイの音は

1秒間に440回振動するのにあわせるって

音叉ってその音なの?

そこから始まって数学的にきちんと決まった幅で音階というものができてるんだと思ってた

実は

人間の耳には高い音はわずかに低く聞こえてるんだって

(これは絵画で遠近法にも当てはまる、脳はそれぞれの人が

凄いイリュージョンを描いてる。

正確ならいいかって

駄目よ

CAD(パソコンでパース{建物の見取り図}を描くソフト)で描いたパースと人が描いたパースの違いもそこだ!

サキコさんの話では今はみなCADでパースを描くから

パースを描く技術者は仕事がなくなってる?

でも

我が家の設計をしてくれた人のパースは結構高い値段で売れる

きっと今もそうだろう。

おうちを設計してもらったときの見取り図いくら正確にかけてても

サキコさんの水彩スケッチの方が大事にされるよ)

ピアノを正確的にきちんと調律すると

ひどく気持ち悪い微妙にずれて聞こえるそうだ

脳はイリュージョンを作り出してるって本を読んだばかりで

凄いな人間 と思った

この平均律は

その微調整をさせる曲だったのね

 

知り合いの音楽教師の家の裏手にその学校の生徒で自閉症の子が住んでて

ピアノを弾くんだけれど

恐ろしく正確に弾くんだけれど

それがなんとも言えず気持ち悪いんだ

と先生が言ってたのを思い出した

自閉症の少年は数学の天才で変ってる子だった

(私、そのこと仲良かった。何かが響き合ったんだよ)

 

音楽って微妙な揺らぎがそれぞれの人にあるんだろうなあ

 

私の娘は私が歌うと

「お母さんて、微妙に音がずれるから気持ち悪い」

といわれてショックで私は歌を歌わなくなった

 

この微妙なずれ

人によって微妙だったり凄かったりするんだと思う

 

ちゃんとプロの歌手の歌を聴いてて

ワォ~~微妙に音をはずしてる

プロなのになんで?と思うことがある

私の耳のほうがおかしいのかもしれない(ふところが深い場合)

私の耳は異常に正確でかすかなずれを感知してしまうのかもしれない

(なまはげの場合)

 

本来人間の耳がずれてるものだ

というのを知ったのは感動

 

絶対音感の持ち主はかなり過酷な音の世界を生きているということも知った

音楽によっては

チューニングをずらして演奏するのもあるそうで

それを聞くと絶対音感の持ち主は

恐ろしく気持ち悪いらしい

歯が全部抜けたりしそうな感じだろうか

 

私は私的に音の正確な歌手が好きで

甲本ヒロトと小田和正は好き 

ピタッと音がはまってるのが気持ちいい気がしてたが

波長が合うだけの話だ 多分

 

凄くふところが深まる話でしょ?

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする