今日は朝から でも、呉のお友達に会いに
私は道が分からないので、よく知ってる友達に人間ナビをお願いした。
おかげでよ~く分かりランチの時間に到着出来た
初めての呉道路、高速は緊張したけどどうにか着いて良かった~
さて今日頂いたお昼は、 「みやざき」というお店
場所もよく分からないけど、言われるままに車で移動
日替わりの定食
本日は、鱧の天麩羅か鯛のあんかけを選べるようだった。 私は迷わず鱧の天麩羅を頂いた
普段なかなか頂かないので・・・
ご飯、お味噌汁(そうめんと玉ねぎ)、お刺身、茶わん蒸し、ナスの煮物、お漬物、お浸し、これだけついて¥1080
安くて美味しいランチでした! テーブルが一つとあとはカウンターですが、いっぱいでしたよ~
なかなか人気のお店で、予約しておいてもらって良かったです。 ありがとう、ごちそうさまでした。
そのあと、呉では有名な洋菓子店「エーデルワイス」へ
クリームパイを買って友達のお家へ到着
早速、お部屋の写真を撮らせてもらいました
なぜか鳥の置物がいっぱい!
彼女の干支でした~ あれ?歳が分かったかな・・・
ハートの形の葉っぱ、可愛い
みんな素敵に暮らしているんだね、私ももうちょっと
ところで、クリームパイの写真撮り忘れ~ お店の写真から見てください。
本当に美味しいケーキでした お茶を頂きながら話に花が咲きました
楽しい時間はあっという間、帰りも呉道路を通って帰ったのですが、行きよりず~っと早かった、のは何故?
丸ごと充実の一日でした
に着いてヤレヤレでしたね。
クリームパイ食べたいなぁ~美味しそう
ハートの葉っぱも可愛い
帰りの運転は
でしたね。美味しいものタップリ食べて、お友達と
お喋りして楽しい一日でしたね
でも、美味しいランチが頂けてよかったですね。
安いとくれば言うことなし・・・ですね。
呉も定番しか行かないから、良い所があるんですね。
NIMOさん、私の部屋もハートの葉っぱが一杯です。
でもどこからも、ハートは届きません
もう一度食べたいです~
ランチも安くて美味しいし、言うことなしの日でした。
でも、ちょっぴり疲れたかも・・・
のりにゃんさん、疲れてないですか?
箱がたくさんできていよいよですね、疲れは広島に残して行ってください。
思いではいっぱい持って行ってね~
でも、仲よしの気持ちはい~っぱいお届けしますよ。
ハートの葉っぱなんて言う植物?
呉も楽しいですよ、道が分からないけど
呼びますが呉出身(と言っても20代の頃までしか
住んでいなっかた)のクリパグは行った記憶が・・・
広島と比べると小さい街ですが知らない所も
いっぱいありますね。
洋菓子店の西側は「本通り」(国道185号線)。
何十年か前は市電が走っていました。
広島にも「本通り」はありますが雰囲気は
まったく違いますネ。
こうして遠くのお友達と会って食事に行けるというのが
良いですね。
呉もいいところですね、大きくt綺麗な公園がありました。 のんびり、ゆっくり過ごしてみたいです。
クリームパイは有名なんですね、メロンパン、フライケーキ、いが餅などなど美味しそう!
お腹が空いてきた・・・