九州は佐賀県唐津で栽培されている白い苺 「雪うさぎ」
いま広島三越で開催されている「だいすき、ぐるっと大九州展」 チラシを見ていたら白い苺を使ったケーキを見つけました
西日本新聞の記事によると・・・
突然変異で出来た白い苺を交配、品種改良をして栽培しているとのこと。 生産農家は6軒しかないらしい
「雪うさぎ」と「天使の実」の2種類あり 「雪うさぎ」は一粒40グラムくらいで桃の香り
「天使の実」は一粒55グラムくらいでメロンの風味
只今品種登録出願中とのことです。 作り方も大変なんでしょうね
気になるお値段はと言えば 「雪うさぎ」250グラム(6~12粒)が2パック 「天使の実」220グラムが2パック
いずれも6,000円~7,000円 お正月用に赤い苺と紅白で販売もあったようです。
ネットで見ると完売しました~っていうのもありましたよ。
いつかは食べてみたいものですが・・・ 赤い苺が可愛い気もします。
イチゴ狩りも一度は行ってみたいな