goo blog サービス終了のお知らせ 

NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

これで安心

2019-02-05 15:46:47 | おでかけ

 

暖かいというよりも暑い!と言ったほうがいいかも。

そんな2月の5日です。

 

今日は、JRに乗って広島駅まで行って来ました。

最寄りの駅で切符を買うのですが・・・

そうだ! ICOCAカード買おう。

 

大阪、京都でいつも小銭を出しては切符を買っていました。

Mちゃんにいつも待っててもらって、ご迷惑かけていました。

このカードさえあれば切符を買う手間が省けます。

 

写りが悪いですが・・・

 

広島駅から市内中心部の三越まで歩きました。

暑くて汗が出ましたよ~

 

 

こ~んな面白い花を眺めながら、エッチラオッチラ

 

そして今度は、違う道を通り広島駅まで。

いつか川を辿って歩いてみたいなあ~

広島市内6本の川が流れています。

 

本日の歩行距離、6.6キロ 8,953歩

帰りも改札をピッ!といい音で通りました。

 


立春

2019-02-04 15:52:25 | おでかけ

 

ポカポカの陽気。

今日は立春ですが、本当に暖かくなりました。

今年は暖冬って思えます。

 

お天気もいいし、洗濯物もよく乾きそう。

そうだ!映画行こう!

 

 

金曜日から始まった「七つの会議」

結構たくさんの人でした。

シニアが多いけれど、男性陣も多かったですね~

 

まるで「下町ロケット」を見てるような出演陣。

最初から最後まで本当に面白かったです。

 

サラリーマンも大変なお仕事だなあ~ってつくづく実感。

ずるい人はずるいんだけれども、罰を与えられるからスカッとする。

 

 

次は「グリーンブック」が見たいと思っています。

 


歩くか観るか

2019-01-28 16:42:38 | おでかけ

 

今日は、何しようかな~って思ってたら

友達から連絡が来た~

予定が変更になったので3人で歩きに行かない?

先日の遊歩道、途中で引き返したから。

 

そうだな~

せっかく3人の時間が取れたなら映画に行こうよ~

私の提案で映画に行くことになりました。

 

 

久々の映画鑑賞。

原作も読んでたし、楽しみに行って来ました。

 

凄い豪華な出演陣。

あの人この人すごいよ~

出演時間は短いけれど、たくさんの方を観られただけでお得かな?

 

月曜日、大きな部屋でしたがたくさんの人が来ておられました。

Mちゃんが、さんまさんが出演?どこ?って言ってたけれど。

友情出演、見つけた人っているのかな~

3人とも???でした。

私はちょっとここかな?って思った場面があったのですが・・・

はっきりわからなかったです。

 

松たか子さん、やっぱり上手いなあ~って思いました。

居眠りタイムもあったみたいですが、楽しかったですよ。

 

次は「七つの会議」観に行きたいと思います。


桜並木が続いてる~

2019-01-27 12:50:26 | おでかけ

 

今朝は雪も上がっていました。

まばゆいばかりの青空。

屋根の上にはまだ雪が積もっています。

昨日は市内のほうも雪が降ってたので、孫が大喜びしたって~

なかなか降らないもんね。

 

金曜日にはとっても暖かくってお散歩が楽しかった。

知らない間に上の段も下の段にも桜の樹がたくさん植わっていました。

春にはピンク色に染まるのでしょうか?

 

花がピンボケですが・・・

桜の花です。

 

 

花盛りでした。

 

1月でこんな感じですが、これからあちこちで花が溢れる感じです。

春が待ち遠しいなあ。


学級閉鎖です!

2019-01-24 16:05:47 | おでかけ

 

美容院へ行こうと準備をしてたら

久しぶりに遊歩道まで歩きに行かない?

友達からのお誘いに「乗った!」

 

待ち合わせ場所にはちょっと早めに到着。

何しろ家の中から出ることもあまりなかったから。

 

三人揃って歩き始めて何分後かなあ~

一人の友達の電話が鳴り、孫の学校からだった。

インフルエンザで学級閉鎖になるため早めの下校の連絡だった。

 

まだ遊歩道には到着してなかったけれど、少しだけ歩いて引き返すことに。

スイセンの集団発見!

たくさん咲いていました。

 

 

 

大きな木に赤い花が見えたので近くまで行ってみました。

見事な椿の花が咲いていました。

ちょっと早くない?って思ったけれど。

暖冬の影響あるのかな。

 

さあ!ここまででした。

また次回ゆっくりたっぷり歩いてみたいです。

 

本日の歩行8,214歩でした。

でも結構歩いたね。