goo blog サービス終了のお知らせ 

NIMOの部屋

何気ない日々の幸せを語ります。

痩せるつもりが・・・

2019-04-12 18:02:57 | おでかけ

 

午後からいいお天気になりました。

桜もだいぶ散ってきたようですが、我が家の前の公園はまだあります。

これからは八重桜の出番。

ちょっと濃い色が目立ちます。

 

春は次々と花が咲いて嬉しい季節です。

 

友達の用事に付いて行きました。

隣の市までドライブ。

お昼はちゃんぽん麺を頂き、帰り道にはティータイム

 

久々に?ケーキを頂きました。

ガトーショコラ

 

痩せなきゃいけない身なのに・・・ 食べちゃった~

でもやっぱり美味しいね

 

黙々と食べてたら太ってた~

当たり前です!

 

これから検診の季節、少しでも頑張ってメタボ脱出

今日は良いことにしました。

勝手な自分に

 

明日から


桜巡り

2019-04-02 14:54:27 | おでかけ

 

晴れてはいるものの肌寒い日です。

 

 

昨日の新元号。

「のりかずさん」「よしかずさん」「れなさん」全国にいらっしゃいましたね。

会社の名前を平成から令和に変更される方もおられました。

告げられた方はビックリ!!

号外がネットで一万円で売れていました。

なんかなあ~

 

 

 

今日は桜の花が咲いたのでいろんな道を歩いてきました。

 

車も通りますが、皆さんの散歩コースです。

桜を見ながらの散歩、いいですよ~

赤、黄色、桜色と空の青、遠くに見える山々

隣の団地に続く道、上から写してみました。

 

 

まだ満開まであと少し。

鳥がたくさん遊んでいました。

鶯も鳴いていましたよ~

 

 

我が家の近くの大きな桜、樹が見えなくなるくらい花を咲かせます。

もう少しかな?

 

 

バス通りの桜並木、花弁が散る時も奇麗です。

この後八重桜が咲きます。

一段下に木が植えられています。

長い間楽しめますよ。

 

桜と桜の間は、歩いたり子供たちが遊んだりしています。

 

 

 

今日か明日、広島地方は満開の知らせが出るかもしれません。

いろいろな花がたくさん咲いてて春を満喫できますね。

 

あ~楽しかった

 

 


喜寿のお祝い

2019-03-21 18:57:02 | おでかけ

 

朝からしとしとと雨でした。

11:00集合で今日はお祝いです。

 

以前勤めていた職場の最初のメンバー6名が集まりました。

もう26年前になります。

あの頃はまだ人数も少なくて、家庭的な感じがしました。

その時の主任さんが、本日喜寿を迎えられました。

 

 

最後にお祝いプレートが・・・

 

毎年この時期に集まります。

今回は1名欠席でしたが、懐かしい話や現在のあれこれ。

まだ現役が半分いますから。

 

異動の時期、お勤めしてたら大変なこともあるでしょう。

ちょっと頑張って、また来年元気で集まる事が出来ますように。

 

帰る頃にはお天気も回復、青空が見えていました

そろそろ桜の開花が…


また~

2019-02-11 18:47:19 | おでかけ

 

今日もどんより、でも寒さはひどくはありません。

月曜日ですが、祝日・建国記念の日

 

我が家の梅もたくさん咲いていました。

たくさんと言っても例年あまり咲かないのですが、今年は咲いてるほうです。

 

暖かい日が続いたので梅もたくさん開いたのかと。

 

午後から高校のクラス会。

昨年同期会もあったり、あれこれみんなと会う機会が多かったのですが…

今回は、仕事の都合で参加したくても出来なかった人が参加できました。

 

総勢先生を含めて18名。

先生は今年米寿を迎えられますが、みんなと会うのが大好きですって。

ワイワイと2時間半。

 

二次会に行きますよ~

私は欠席させていただきました。

 

先生がお帰りになられるかと思っていましたが、二次会参加されました。

お元気です!

 

楽しい会になったと思います。

なぜか隣のクラスからゲストが2名。

それもいいかな~

 

次回もあるようですが・・・?

 


初寅祭

2019-02-10 16:43:45 | おでかけ

 

昨日は寒かったけれど、今日はそれほどでもありませんでした。

今年も昨日から毘沙門天の初寅祭がありました。

 

 

友達の都合で今年は行けないかと思っていましたが、行けることになりました。

もう一人の友達は、ご夫婦で参加。

四人で出かけました。

 

日曜日なのでたくさんの人出。

お店もたくさん出てました。

14時の御開帳に合わせて行ったので、一層人が多かったのかも。

 

階段でずいぶん待ちましたが、みんなきちんと待ってました。

無事にお参りが出来ましたが、何を祈ったかなあ~

なんてことでしょうね。

 

今日は我が家から歩いての往復。

8.6Km、11,709歩でした。

 

今年もいい年でありますように。