北海道型鉄道模型を楽しむ

北海道の鉄道大好きな車両掛がノンビリとやってる、夕張鉄道を中心とした鉄道模型製作のブログです。(旧 夕張炭鉱鉄道の建設)

給水スポートの製作 (その5)

2010-12-21 21:28:08 | ストラクチャー

いよいよ塗装ですが、その前に土台を固定します。

Rimg0082

0.5ミリ厚のプラ板を基礎に見立てます。実際はこの下に配管が来ていて、コンクリートが打たれていました。

Rimg0083

まず、グレーで塗装します。この土台にスポート本体を差し込むだけにして、可動式とします。

Rimg0084

設置場所は石炭上屋の前。水平をとるために、一旦地面仕上げをはがし、接着剤で取り付けます。

Rimg0086

石粉粘土で周りを固めます。

Rimg0089

情景テクスチャー塗料と煤塗料である程度仕上げます。

Rimg0090

本体はグレーで塗装します。実物もグレーで塗られていたようです。

Rimg0094

注意看板を作ります。

Rimg0095

このように取り付け。

Rimg0093

本体のハカマには警戒のトラ塗りがあります。じかに筆で塗るのは大変そうなので、シールを作ることにしました。シールはNゲージのストラクチャー用のシールの端を使います。まず、艶消しの黄色を塗ります。

Rimg0098

ガンプラ用のスミ入れペン(0.4ミリ)で黒帯を書きます。ペンですから定規が使えますので、簡単です。

Rimg0100

切り出して帯にします。

Rimg0101

裏紙をとってぺたっと貼り付けて、ハイ完成!

Rimg0104

ウエザリングして、差し込んで完成です。

Rimg0109

こんな感じで給水していたのでしょうか。結構うまくできました。(自己満足)

漏斗も可動式にすれば良かったかな…

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

昔から写真を眺めながら欲しいと思っていた風景が、だんだん手に入ってきました。