Yuri’s Diary

<オペラ歌手 新宮由理の公式ブログ>
歌と笑顔…感謝の日々・・いつもありがとう♪

東京タワーを・・

2010-03-29 23:09:44 | Weblog
今日、東京スカイツリーが東京タワーの高さを越しましたね~~
その記念日にばっちり!写真を撮ってきました。

まず・・先週3月22日のスカイツリー



そして・・今日のスカイツリー



そして。。
関係ないけど、ポニー君はどこにいるでしょう。。


終わりました♪

2010-03-28 22:36:37 | Weblog
アンジェリカ・・昨日、無事に終わりました。
そして、今日も同公演があったので観て来ました。
よかったぁ~・・本当に二日間いい公演でした。
観に来てくださった皆様・・ありがとうございました。

今回もLIP presents OPERA大森先生、園子先生のお陰で
素晴らしい経験ができて、素敵な皆さんに出会える事ができて
本当に感謝です!!ありがとうございました。

オペラってたくさんの人が関わっていて、
そして、大きく支えられています。
舞台であんなにも冷静に歌えて、
役に入り込み集中できる環境を作ってくださった皆様に
感謝の気持ちでいっぱいです。

カルメン、アンジェリカ・・
この短期間で二つの演目を同時に勉強してきて
色んな影響も受けましたし、大変だった分
とても成長できたような気がします。
オペラは一段落しましたが、この経験を引き続き生かせていけるように
頑張っていくつもりです。

写真はゲネの時のです。
本番は眉毛はつり上がりとても怖顔メイクでしたので、
穏やかな表情の方を・・うふ。
楽屋が同じだった忍さんと真木子さんと

制作と主演で引っ張ってくれた・・ちかちゃん、ありがとう。

皆さん・・ありがとうありがとう

ゲネ・・終了。

2010-03-25 23:21:42 | Weblog
わぁ~ん・・今日はクタクタだよぉーーー
ゲネの日が一番疲れるのかもしれませんね~。

今日はドレスの裾さばきが下手で、階段の下り方がおかしかったのと~
そのせいで、集中できたのが遅かったのと~
歌で試したかった事が半分しかできなかった事が反省点かなぁ~。
ま・・明日、復習して本番は頑張りますよ~。

楽屋にいる時間が長いので、いつものように
小物や天然石などお気に入りの物を置いてスペースを作り、満足満足
同室メンバーは忍さんと真木子さん。
二人ともメゾなので、メゾが3人揃いました!!こんなん初めて~~
お二人とも優しくて明るいので、楽しい楽屋でした

次はいよいよ27日の本番!
公爵夫人という役に出会えた事は、
発声の面でも演技の面でも一歩成長できたような・・そんな気がします。
あとはそれを舞台で生かせるように・・。そして・・
お客様に演奏者と一緒の感情になって、
喜怒哀楽を数時間の間にたくさん味わって頂いて
楽しんでもらえたら嬉しいなって思います。

皆で頑張ります!!

うふふ♪

2010-03-21 17:07:18 | Weblog
今日はアンジェリカと友人フリッツのオケ合わせでした。
オケはカルメンでお世話になった方々が多くて
知ってるお顔がいっぱ~いっと
一人でニヤニヤ喜んでおりました
オケで歌えるって・・幸せです

そして・・もう一つ、嬉しい事がありました・・
まだ・・お誕生日を祝ってくれる人がいたのです
チョコ星人2号こと、和馬君がケーキを買ってきてくれたんです。
同じ日にオペラに出るのですが、彼はフリッツ組なので
お稽古で一緒になる事がなかったのです。
でも、今日会えるからと、お薦めケーキをわざわざ買って来てくれたんです

和馬君セレクトのガトーショコラ↓



しっとりしてて~チョコが生きてて~~ちょうどいい甘さで~
美味しかった~
さすがチョコ星人が選んでくれるものは違うわぁ~
一緒にマカロンも買ってくれて・・↓



マカロンも「うまかロ~ン
きっとこのケーキ屋さんは他のケーキも美味しいはず!!

さてさて~・・公爵夫人のドレスがぴったりサイズだったため、
「太るな!禁止令」が出ております。
美味しいものは家族と分け合い・・
明日から太らないように気をつけまーーーす。明日からね・・

ありがとう


振り返り・・

2010-03-18 22:12:16 | Weblog
今日、仲良し3人組で久しぶりのランチ。
友人達にこの数ヶ月の話をしていたら・・
ここ数ヶ月で私はどれだけの人に会ったんだろう~って思って…。
熊本、君津、アンジェリカだけでも随分の人数になるな~・・
幸せな事です

熊本から帰って嵐のように日々が過ぎて行き、
随分前のような気がしていたけど
・・1ヶ月半ちょっと前は熊本にいたんですよね。

お稽古の前にフラ~っと生まれ育った街に帰ってみた日があったのですが…
実に●●年ぶり。
バスを降りると・・すごい勢いでタイムスリップ。
小学生の頃に記憶が戻り、通った小学校や駅、
育った家、ピアノ・お習字の先生の家、幼馴染の家・・全部覚えていたんですよ。
そして・・よく遊んだえんま堂という小さな公園。
えんま堂の奥には閻魔様の代わらないお姿がありました。
昔は柵がなかったので、お堂の中で遊んでいた記憶が・・
閻魔様はうるさかったでしょうね・・きっと。



そして、阿蘇にも行く事ができたんですよ
優しい先輩方が連れて行ってくださったんです。
ありがとうございました
心が素に戻ったいい時間でした。
白川水源↓
水がものすごく澄んでいて・・キレイでしたよ。美味しかったし♪
やっぱり水は大事ですね・・こうでなきゃ!



阿蘇山は思ったよりも表面は穏やかに見えましたが、
噴火口に近づくと沸々と力強さを感じました・・
煙が大きな口を開けた獅子?龍?に見えます~~
ガオーーーガーーオーーー・・・あっそ~



そして・・阿蘇の空も力強かった。




私の故郷には素敵な人達、素敵な場所、素敵な思い出がたくさん

感謝!ありがとう


ご紹介~

2010-03-17 01:35:56 | Weblog
今日のお稽古は粗通し稽古でした。

私の役はとても緊張感があって、私の役の出現によって
話が展開していくので、とても大事な役なのです。
なので、毎回全力で取り組んでおります。

アンジェリカとのやり取り・・駆け引きのタイミングなど
二人は毎回同じことをせず、それを口で相談する事もなく
お稽古中のその場でお互いの歌い方、演技などで反応して動くのが
とても生々しく、とてもいい緊張感を出してくれるような気がします。
アンジェちかちゃんとは本当にいい勉強が出来るので、
とってもありがたい存在です。ありがとう

お稽古後は、指揮者の高野さん、副指揮の仲田さん。
演出助手の橋本さん、今回は制作ですが何度も共演しているテノールの新海さんと
ちかちゃん、ピアノのまほちゃんとアジアン料理を食べて帰りました。

お稽古が終わると皆・・明るい!!
ずっと笑いっぱなし・・美味し楽しでした

今回も恵まれた環境の中でいいオペラに関わっていられる事に
幸せを感じています。

ありがとう・・・

よかったら・・オペラを観に来てください!
とってもいい感じですよ

体調管理♪

2010-03-15 23:31:29 | Weblog
なんでしょう・・
昨日、目が痛くて目覚めて、鏡を見たら
びっくりするくらい瞼が腫れておりました。
出かけられるか心配でしたが、午後には痛みはあるものの
二重の線が出てきたので何とか外出できました。
今日は瞼は重いものの・・なんとか一日乗り越えました。
明日あたりには完全に治るかなぁ~・・

なんでしょうねぇ・・
なにかのアレルギー?・・疲れ?・・
ん~・・どれもピンと来ない。

最近、家ではピロリ菌を退治しよう!!って事で
ピロリにいいというヨーグルトを食べ始めましたが、
多分・・ポンたんが一番に効果が出るでしょう・・
3人からおすそ分けされてるんだから・・

そうそう・・ポニーはヨーグルトが大好物なのですよ。
変わった犬です。

誕生日♪

2010-03-12 22:44:05 | Weblog
今日は誕生日でした!!
お祝いメッセージ下さった皆様・・
ありがとうございました

今日はアンジェリカのお稽古でもお祝いをしてくれたんですよ。
アンジェチカ(智佳)ちゃんがケーキを買ってきてくれて、
皆がハッピーバースデ~~を歌ってくれました~



智佳ちゃんありがとう~~
皆~ありがとう~~~



写真・・華やかでしょ?
Aキャスト、Bキャスト合同でお稽古しているので女の園でございますのよぉ~
オーーホホホホ・・
皆さん、個性的で・・とっても面白いのですよ。楽しいですぅ
そうそう・・
私が座っている隅っこの席をいつもあけててくれてありがとう・・
すみません~・・



あと2週間で本番ですが・・頑張りましょうね~

大銀杏・・

2010-03-10 19:39:15 | Weblog
今朝、早朝・・鶴岡八幡宮の大銀杏が倒れた・・
千年もの間、時代の流れを見て、たくさんの人を見て、
銀杏という形を借りて、神様が宿っていただろう堂々たる銀杏・・
根っこから折れるように倒れてしまった・・

ショック・・

でも、大銀杏には長い間お疲れ様でした・・と言いたいな。。

それにしても・・寂しい・・寂しすぎる

ありがとう♪

2010-03-08 23:54:04 | Weblog


オペラ「アンジェリカ」の公爵夫人をどう歌おうかと

そのことで頭がいっぱいになっている今日この頃。

そんな私の・・数日後の誕生日を・・

カルチャーの皆さんが覚えてくださっていました。

皆さんの温かい気持ちの入ったカード、

素敵なお手紙・・手作りクッキー、お赤飯・・

それに折り紙で作ってくれた花輪・・

皆さんがそれぞれ心のこもったお祝いをして下さって・・

嬉しくって・・泣きそうでした。

でも、皆さんの楽しいお話や笑顔・笑い声が何よりも嬉しい事なんですよ

いつも・・ありがとうございます

♪~♪~♪

皆さんと毎週楽しみにしてる東京スカイツリーの成長。
今週は・・このくらい伸びたー!!





目力~

2010-03-05 23:41:10 | Weblog
お稽古真っ只中の「修道女アンジェリカ」
私はアンジェリカの叔母、公爵夫人役。
アンジェリカへの愛情を隠し、とても冷たく・・難しい役です。
短いオペラなので、出番の時間も短いのですが、
集中力や体力は相当使います。
動きが少ない分、歌での表現、ちょっとした体の角度や
目での演技を重視しています。
・・瞬きもできないくらい。
なので、目の周りの筋肉が疲労しております(笑)

主役が歌、表現・解釈・・すべて素晴らしい。
出番が終わって聴いていると・・毎回涙が出てしまいます。
もちろん!!皆で素晴らしい作品に仕上げております。
なので、お薦めしたくて・・観に来て欲しくて・・

オペラ「友人フリッツ」と2本公演です。
ぜひ!観に来てくださいm(__)m
ご連絡お待ちしております。

LIP presents OPERA ~10周年記念公演
オペラ「修道女アンジェリカ」「友人フリッツ」
◆2010年3月27日(土)18:00開演(17:30開場) 
◆場所:北とぴあ(JR/南北線・王子駅徒歩2分)
SS席:10000円、S席:9000円、A席:7000円
B席:5000円 学生席:3000円

総監督:大森誠 指揮:高野 秀峰 演出:馬場紀雄

<出演者> 
「修道女アンジェリカ」
アンジェリカ:大隅智佳子 公爵夫人:新宮由理 
女子修道院長:岡村玲子 修道女:長谷川忍 
修練長:前田真木子 ジェノヴィエッファ:山口ヴァレリー幸子 他

「友人フリッツ」
フリッツ:内山信吾 スーゼル:小野さおり ディヴィット飯田裕之 
ベッペ:坂上賀奈子 フェデリーコ:浅野和馬 他

3月♪

2010-03-04 23:09:06 | Weblog
3月になってますね・・今日は?4日ですか・・ほぉ~

昨日はひな祭りでしたね。
毎年、ピアノ室にお雛様をお飾りします。
うちのお雛様は皆・・子供の顔で、お雛様、お内裏様はおかっぱ頭をしています。
祖母に買ってもらった大切なお雛様・・
とても可愛らしく、大切なものです。

そんな3日は多摩センターのレッスン日。
レッスン後のお茶べり会は桜餅や手作りマフィンなど美味しいものが勢ぞろい
皆でプチひな祭りしちゃいました。
あ~・・お雛様の歌も歌えばよかったなぁ

皆さん、いつもありがとうございます!!
カルメンも遠いところ来ていただいて、
一生懸命ブラーヴァも言ってくださったんですね嬉しかったです。

これからも健康で楽しく、仲良く歌って
美味しいもの食べましょうね~~

おこと♪

2010-03-01 22:52:56 | Weblog
今日、生徒さんがお琴を持ってお教室に入ってきたのですよぉ
お琴を習っている方で、近日・・試験?があるそうで、
熱心にお稽古に通っているそうです。

・・と、いうことで・・度胸試し!!というのを名目に・・
お琴を弾いていただいちゃいました~~
ん~♪なんて・・いい音。やっぱり日本人ですね・・オペラ歌ってても。
好奇心旺盛な私・・触らせてもらっちゃいました。ワクワク



ん。。お琴がそばにあってもおしとやかにはみえませんね~

・・・それにしても・・私の髪伸びすぎてボサボサやん。美容院に行かなきゃ・・

「じゃじょいさん・・頑張れ!頑張れー!!


さぁ!・・久しぶりの東京スカイツリー
かなり成長しております。
もう少しで東京タワーほどの高さになるようですよ。