Yuri’s Diary

<オペラ歌手 新宮由理の公式ブログ>
歌と笑顔…感謝の日々・・いつもありがとう♪

神秘的な三峯神社♪

2021-07-16 20:22:00 | お出かけ♪
秩父・三峯神社に行って来ました♪



霧に包まれて神秘的でした。




三峯神社のエネルギーをミストで受け入れました。




お願い事もしっかりしました😊




こんな幻想的なタイミングに行けたなんて‥
本当にラッキーな私達。

それから移動して‥




かき氷を食べました。
私はきな粉ミツ🎵
美味しかった〜
‥‥

今日はセリーヌ・ディオンさんと
ジョシュ・グローバンさんが歌う

〜祈り〜

を、お聴きいただきたいです。





スカイスマイル♪

2021-05-03 20:38:00 | お出かけ♪

ゴールデンウィーク中はこもって断捨離!なんて目標はもってますが‥


愛犬の介護で寝不足が続き‥気がつくとウトウト‥


そんな昨日は‥まん延防止の地域ではありませんが‥密を避けて友人とひたすらドライブ🚗ランチも車内🎵というお出かけをしました。


車内から自然を見て‥人がいないところで空の写真を撮る!!



‥これ、なかなか楽しかったです!


日高を通って、秩父方面に向かいましたが、新緑の緑と山藤の紫がなんとも美しく、そこに陽が当たってうっとりするくらいでした。



写真を撮ってすぐに‥空にスマイルを見つけました。

私達を見て笑ってるようです🤣🤣


‥なんて、笑っていたら‥



もう一枚🎵スマイルを見つけました!


空はこうやって皆を微笑んで見守ってくれてるんでしょうね〜✨


毎日笑顔で過ごそう!って思いました〜😆😆✨




初めての田無神社♪

2021-02-21 22:25:00 | お出かけ♪
先日、仲良したまちゃんと前々から行ってみたかった田無神社に行ってきました。

田無神社のホームページを開くとこんなインパクト大な文章が出てきます。




五龍神様が祀られている神社。珍しいということなので、行ってみました。

なんだか鳥居の下に立った瞬間、ワクワクするんですよ〜楽しい〜❣️ってなるんです。

‥私もたまちゃんも『なんか楽しいね〜』って言いながら本殿に向かいましたよ。




本殿には金龍神様が♪



黒龍神様♪
『よう来たな…ゆっくりしていくといい』


青龍神様🎵
『私も歌を歌うのが好きでねぇ‥』


白龍神様🎵
『キャッチボールしないかね?ほれ、ほれ、投げますよ』



赤龍神様🎵
『私は‥るるるるる♪赤いでしよぉ?るるる♪陽気な気分になるでしょぉ?るるる♪』

『』の部分は私の勝手な解釈です(笑)

とてもいい神社だったので、また行きたいと思ってまーす。

そのお隣に總持寺があったので、そちらにもご挨拶を…




変わった形のピースでツーショット😂

たまちゃんともツーショット❣️



少しの時間…お参りさせていただきました。


…感謝🎵


出雲・松江旅行・2

2020-11-20 22:58:00 | お出かけ♪
旅の記録と思ってアップし始めたのですが、ここのところバタバタしておりました。

注)今日の投稿は長文です😅

サンライズ出雲で9時58分に出雲市駅に到着してからはレンタカーで移動です。

いざ!出雲大社に向かいますよ〜🚗

7年ぶり3回目の出雲大社‥

‥と、その前に稲佐の浜に寄りますからね。


波の音を聞きながら、海風にあたり、出雲大社にお参りする前の浄化でしょうか‥


弁天島というそうです。
下からお参りをして、砂を一握りビニール袋に入れて‥今度こそ、いざ!出雲大社へ〜




鳥居から一歩踏み入れたのと同時に太鼓の音がお出迎え‥正午の太鼓でしたが、タイミングの良さに鳥肌がたちました。

出雲大社では「二礼四拍手一礼」でお参りします。しめ縄が大きな拝殿と、本殿でお参りしたら時計回りの逆で裏手にまわります。

本殿の後ろにある素鵞社(そがのやしろ)にお参りです。




素鵞社には、大国主大神様のお父様須佐之男命(スサノオノミコト)様が祀られています。

そして、こちらの横手にある砂場に稲佐の浜から持ってきた砂を入れ、変わりに乾いたサラサラの砂を持ち帰ります。

‥それでなにをするか?って言いますと、お家のお庭やプランターなどに撒いてお家を浄化するそうです。

裏手には因幡の白兎からきているのか、ウサギちゃん達がたくさんいます。



神様に近いところから‥



ちゃんとお参りしてるんですよ。
可愛い❤️

それからお隣の神楽殿でお参りです。



こちらのしめ縄は拝殿のしめ縄より大きく、私でも小さく見えます(笑)

それから神楽殿の近くのお蕎麦屋さん『八雲』で、出雲蕎麦を食べました✨

美味しかったな〜❤️お腹が空いていたのもあって同行者皆とモクモクと食べました🤣




コロナ予防対策がきちんとできてるお店で安心して食べれましたよ。

それからまた出雲大社の敷地に一歩踏み入れたら‥また太鼓が鳴りました‼️今度は祝詞まで‥またもや鳥肌もんでした。

参道から『神門(しんもん)通り』に向かい、ウロウロ‥

ぜんざいの発祥の地ですから、やっぱりいただきましょうということで‥



おぜんざいを食べました♪

おっととっと!大社の周辺含めてゆっくりしすぎて、日が沈んじゃう‼️大変💦夕日スポットに行かねば!!

‥と、車で宍道湖に向かいます。
宍道湖の夕日はとても美しいので、見に行かねば!!『夕日は今日しか見れない💦』だったので焦りました💦

でも、大丈夫!ここでも神様からのプレゼントを頂きましたよ。



宍道湖もキラキラしてました。



それから玉造温泉の旅館に向かいました。

続く。

出雲・松江旅行♪

2020-11-16 12:14:00 | お出かけ♪
先週になりますが‥

出雲大社に行ってきました!




10日出発日はレッスンを夕方までやって、その後、録音もして‥

東京駅22時発‼️
念願のサンライズ出雲で向かいました〜🚆



到着は翌日の10時前です。

お部屋は嬉しいことに個室!
コンパクトのお部屋にちっちゃいベッド、大きな窓、ソケット、暖房、電気等‥充分です。



スリッパやパジャマ、毛布とお布団もありました。

キャリーバッグ一個入れたらもういっぱい!ってなくらいの狭さ‥

鍵もしっかりかかります。




シャワーも浴びれました!



このカードで6分間シャワーが浴びれます。
すぐ売り切れるので、乗車したらすぐ購入しましょう!!

私が買ったら‥なんと売り切れになってしまい、後ろの人はガッカリしてました。



シャワー室は思った以上に広く、シャワーはカード1枚で6分!止めたり、出したり出来るので充分でした。脱衣所にはドライヤーもありましたよ。

お部屋が狭いし、他のお客様もいるので同行者とのお話はラウンジで🎵飲み物は自販機(お水はすぐ売り切れちゃいますよ)で買えますが、売店がないので食べ物‥朝食やおやつは買っておかないとお腹が空いても😢どうにもなりません(笑)

私は乗る前にお水、朝食やおやつを買い込んだので、同行者と夜のお茶会をして🎵それぞれのお部屋へ‥

お部屋が一階だったので揺れは結構ありました。でも、寝れましたよ。

そして、岡山に着く頃に、日の出が見れました。



11月11日‥1並びの日の出です☀️



あ〜〜❤️またサンライズ出雲に乗りたい‼️

楽しかった〜❣️


旅日記は続く。


束の間の‥

2020-09-09 11:25:00 | お出かけ♪
先週の束の間のお休みに‥



みかどんとあるトコ、コストコに行って来ました。

今回は鶏肉とナッツをゲットしに🎶

そんでもっていつも撮られっぱなりなので‥



みかどんを撮りました(笑)
‥ネイビーのお洋服の方がみかどんです(笑)

みかどんとの時間は楽しい〜🎶

‥今週末まで何度だか忙しい、本番があるのになんか集中する時間もなく

おまけに今週は外食予定が多く‥

歩かなきゃ‥

その時間も取れるか‥
それに‥歩くくらいではカロリー消費できないかも‥

久しぶりドレス着るのに💦大丈夫かぁ??

ひぇーーーーーっ💦
 

パワーチャージ♪

2020-06-13 15:32:00 | お出かけ♪
ちょっとお出かけしました‥久しぶりの遠出♪

行先は秩父の三峯神社。

でも、この自粛中でドジさが成長したようで、しょっぱな車内でコーヒーをこぼし‥それも大事な大事な白いTシャツに‥最悪😢コーヒーだらけ💦

三峯神社に行くからそのTシャツにしたのにまさかのコーヒーまみれ💦😢

すぐサービスエリアで洗って、替えのTシャツを買って‥💦向かいました🚗

空いている山道をクネクネと登って‥三峯神社に到着。




あぁ❣️来てよかった〜と思える場所です。




昨年まで三峯神社の毎月1日にしか手に入らなかった白い御守り。効果があると人気になってから三峯神社は混むようになって、ゆっくりできないことが続いていましたが、神社が白い御守りをやめてからは落ち着いたみたいですね。心なしか御神木も元気に見えました。




今回も緊急事態宣言が解除されたばかりということもあってか空いてました。




帰りに売店で目の前を歩いていた皆さんが買っていたみそポテトチップス‥真似して買ってみました。




‥秩父B級グルメだそうです♬

やっと三峯神社に行けてパワーチャージできました。三峯の氣が入った御守りも手に入りましたし、雨が降っていたから浄化気分も味わえましたし、コーヒーまみれのTシャツのシミは残らなかったし(笑)行ってよかった!!




今回のお出かけはまだ県内がいいだろうなぁと三峯神社にしました。コロナが終束しますように‥という願いが叶いますように。

追伸:
コーヒーをお洋服にこぼしちゃった時はとにかく即!即!洗うこと!!時間をあけなければ落ちます🆗😅

何曜日?

2020-03-10 00:01:00 | お出かけ♪
月曜日のカルチャーがないと今日が何曜日なのか‥わからなくなってしまう。

‥そのくらい月曜日カルチャーは私の生活の大きなリズムとなってるわけですね。

同じく仕事がキャンセルになった友人とマスクして、消毒液持ち歩いて‥買い物に行きました。





あるトコでお肉の買い溜め♪こちらのオブタさん、美味しいですよ♬風邪をひかないためにもブタミン🐷取ります。

そしたら‥声が聞こえまして。




学校の言うこと聞いて外に出るのを我慢しているぬいぐるみ好きな友人の子供ちゃんのところに行きたいなぁ〜💛💛と。




前に私も同じものをいただきまして、顔も可愛いし、触り心地もいいし‥気に入ってるので‥お揃いね。

‥渡すのが待ち遠しい。

毎日、コロナの事で心配ことがいっぱい。
その悩みを聞いてくれて、わかってくれて、笑顔にしてくれた友人に感謝❣️

‥しっかり!私!!


二度目の〜♪

2020-02-10 13:55:00 | お出かけ♪
先週のことになりますが‥

仲良しの美佳ちゃんと東京大神宮にいきました。

今年に入って二度目の参拝♬

‥なんで短期間に二度も行ったかと言いますと。

お正月にみかちゃんが東京大神宮にお参り行って自分の分と私の分の御守りをそれぞれ2つずつ買って家に戻ったらそれが袋に入ってなかった‥というアクシデントがあり‥💦

‥なんでだろう😢と不安になっていたみかちゃん‥

では!私が行ってみかちゃん分のお参りとお守りを♬と‥行ったのが一月末。



みかちゃんには早々にお守りを送って‥📮

それで、次は一緒に行こう!となり、スケジュール合わせたら先週だったという流れで。





大神宮への滞在時間は約5分(笑)
みかちゃんもこれでアクシデントのこと、プラスにしてくれるかな?(笑)

その後はシュー生地パンが美味しいイタリアンでランチ、それから神楽坂散歩‥バイバイするまで終始笑いっぱなしで楽しんできました〜🤣




みかゆり➕あっしー先生でまた病院でのロビーコンサートやりまーす。5月です〜楽しみ💛

美佳ちゃんとの二重唱もお披露目したいなぁ〜♬

アフロちゃん♪

2020-01-29 23:38:00 | お出かけ♪
今日はお正月以来、ゆっくりできた休日!!

一人でドライブ♬そして、アウトレットへ♬



午後から行ったので滞在時間はほんの1時間ちょっとでしたが、やっぱりアウトレットはウキウキしますね。バーゲンやってましたよ❣️

ちょっとしたご褒美は‥



GODIVAのホワイトチョコレート♬
今日は暖かかったので、並んでる人が多く♪待ってる間に何を飲もうかな〜と‥カロリー調べていたらミルクチョコレートよりホワイトチョコレートの方が100カロリーも低かったので(笑)ホワイトチョコレート好きとしてはこちらを選ぶでしょ❤️

帰ってから生徒さんからのプレゼント🎁の可愛い帽子を‥この子にも被せてみました。




なんとアフロ犬になってしまい‥大爆笑。

ポニーは何気に気に入ってましたよ。
だけど、これはあげられないからね🤣

今年16歳になる愛犬ポニーくんです♬
今年もよろしくお願いします

紅葉♪

2019-11-21 23:06:00 | お出かけ♪
群馬にある榛名神社に行ってきました!





あちこち修復中でしたが、御神体でもある岩は変わらず圧巻!



そして、いいタイミングで行けたようで、紅葉も色鮮やかでした。




真っ赤です✨🍁




旅友ちゃんとはキラキラ写真が撮れました。




榛名湖は‥さぶかった🥶





そして、水沢観音も紅葉してました。
ここはゼロ磁場らしいです。
‥だから何?と聞かれても説明できませんが(笑)

久しぶりのお出かけ♬楽しかった✨




気がつくと‥

2019-08-12 12:17:00 | お出かけ♪
1週間も更新してませんでしたぁ‥💦

この1週間も充実してました。
仕事して、レッスン受けて、打ち合わせして、食事して‥

‥そうそう!旅友と秩父に日帰り旅行してきました。




やっぱり三峯神社ですよ!やっぱり!!
涼しい〜とはいきませんでしたが、やはり境内に入ると空気が引き締まってました。



お参りが終わる頃から雷が鳴り出しましたが、ゴロゴロ鳴ってる真下でかき氷を食べる私達(笑)




今年初のかき氷🍧

その後は秩父神社と‥




秩父今宮神社に寄り‥




秩父に行くといつも寄るお気に入りの喫茶店にも行きました♬




氷もコーヒーですよ!さすが!!

旅友は演奏活動含め仕事が充実しててすごいなぁと‥私みたいにバタバタしてなくて羨ましいなぁと‥尊敬したのでした。

そんなバタバタしてる私は(笑)ある暑い日、打ち合わせにもいきましたよ‥




赤い門がある大学です👍
その中に椿山荘のフレンチがあって‥ここで打ち合わせ❤️最高。




ここのビーフシチューが美味しいんです✨と、わざわざ予約までしてくださったんです。
ありがとうございました😊

食べてばかりではなく、もちろん!いい打ち合わせができました!

その日の夜も生徒さんご夫婦とお食事会♬
楽しすぎてお食事の写真を撮り忘れるという‥
美味しかったからまた行きたいです!

‥というアピール(笑)

美味しいものを食べると眠くなるんでしょうか‥
メッセージを打ってる途中で寝てたり(次の日途中で寝たと突っ込まれ‥とっさに誤魔化しましたが(笑))
美容院でいつのまにか爆睡して美容師さん達に笑われたり‥

‥よく寝ることはいいことだ!

というわけで、私はこれからお仕事!
いってきまーす✋

令和初イベントは‥

2019-05-04 23:16:00 | お出かけ♪
潮干狩りに行ってきました!
 
 
行く予定だった木更津方面は渋滞がすごくて‥
急遽、ふなばし三番瀬海浜公園に行くことに。
 
 
この変更は大成功でした。
 
 
潮干狩りできる時間が潮の関係で短時間でしたが、めちゃ大漁でした!熊手二刀流家元というあだ名がつきましたけどね(笑)
 
 
新鮮なこの子達はアサリのお味噌汁になりました🤗
 
 
今回もこの4人で行きました(笑)
 
楽しかったなぁ〜❣️

平成最後に筑波山登山

2019-04-30 18:02:00 | お出かけ♪
平成最後の行事は筑波山登山でした。
 
 
 
今まで何度か高尾山には登りましたが、筑波山を登るのは初めて。
 
カジュアル&スニーカーでいいと書いてありましたが、
 
 
このような石段があるところはたま〜ぁに‥で、
 
 
ほぼゴツゴツ山道でした💦
そろそろ登山靴買わないといけないかな。
 
結構キツい山道には巨大な岩があちこちにあって
 
 
ここは弁慶七戻り。
自然にできたトンネルだそうです。
 
そして、こんなところや
 
こんな巨大な岩も多々‥
 
こちらは‥
 
自然にできた大仏様だそうです。
 
 
順調に登ってきましたが、頂上付近で大渋滞!
 
 
1時間半ほど並びました💦
 
 
だんだん寒くなるし‥結構辛かったけど、その後山頂から見た光景は‥
 
 
最高の眺めでした
 
 
今回もこの4人で登ったよ😊楽しかったね。
 
平成最後のイベントは思い出に残る登山でした。

登りました!

2019-04-22 10:50:00 | お出かけ♪
少し前ですが、久しぶりに高尾山に登りました。
 
 
富士山は霞んでいて見えなかったけど、桜がまだ咲いてて🌸いい時に行けました。
 
今回のコースは沢に沿った山道。
これが結構辛かった(笑)
 
 
途中、寄り道しながらだったから‥まだよかったのかな
最後の最後にきっつい階段が待ってました💦
 
 
みかちゃんちのこうちゃんと
 
登り切った爽快感と山頂で食べたお弁当は最高に美味しかった〜
 
帰りは写真を撮る余裕もあって(笑)
 
 
途中からはリフトで降りました(笑)
 
 
ゴールデンウィークはこの4人で筑波山にチャレンジ❣️