goo blog サービス終了のお知らせ 

只今家庭犬輸送中!!~ボーダーとゴールデンの日常的なblog。

ボダコのユリィと黄金レトリバーのベッカムの放浪日記。と飼い主の気ままな書き込み。



関西限定?!青いきつね??

2016-02-20 14:03:58 | グルメ

この前、ワンポでワンポ奥さんの実家が大阪なので、大阪のお土産を頂いた♪
関東では見たことのない紺のきつねそば。

実はね、私は関西地方に行くと(もう滅多に行きませんが…)関西限定の赤いきつねをよく買うんです( ´∀`)
関東とどう違うのか?
つゆの濃さ、味!
関東って、醤油が基本で甘いじゃないですか。
でも関西では、お出汁がちゃんと利いていてスープの色は薄くて透明に近いのですが、味がしっかり引き締まってる感じがいいので関東人のユリママですが関西風味の方が好きなのであります(o゜◇゜)ゝ

話は戻って~紺のきつねそば。

なんと!お肉入っていました( ´,_ゝ`)

でもね…
関西なんだけど…
あれれ??関東風味??
これだと関西の人はどう思うのかな?
でも美味しかったからいいや♪♪
この紺のきつねそばは、関東にも進出してきて欲しいなあ~と思ったユリママでした♪
ユリパパがこの紺のきつねそばを狙っていたのねん(-ω-)
絶対死守したけど(°▽°)アヒャヒャ

ワンポオーナーさん、ワンポ奥さん♪ごちそうさまでした♪

雪詩慕雲でディナー★

2016-02-16 06:00:35 | グルメ
ジャバズの帰りはみかんママとディナーデート(*ノ▽ノ)
いっぱい喋っていっぱい食べて~満腹満腹( ´,_ゝ`)
夕飯の食べた場所は、『雪詩慕雲』。
え??読めないって?
『せしぼん』って読むよ(*・∀・*)ノ

みかんママのオススメの場所です♪
私はカルボナーラを頼んだんですが…

これまたデカイΣ(´□`;)

ジャバズでジャパニーズバーガー食べたばっかりで、胃袋に収まるスペースはあるのでしょうか?(笑)
セットに付いてるサラダだよ~!

ここの雪詩慕雲は昔からあるんですが、こちらにはユリママ初めて来ました(°▽°)
意外と知らないところばっかりなんですよ。。。オホホ
みかんママから教えてもらわなかったら、知らなかったお店だね!
ありがとう(*^^*)

デザートは炎のプリンだよ♪
目の前でお砂糖まぶして、バーナーでボウボウっと燃やした一品。
すっごく美味しくてなめらか~で口の中でとろけます( ´∀`)
口の中が甘さに満たされたら次はティータイム。
夜のティータイムは、おしゃべりに拍車がかかっちゃうね(笑)


ティーカップがオシャレだよね!
お茶のおかわりは半額だそーですよ。
嬉しいね♪♪

結局、雪詩慕雲にてお尻に根っ子が生えちゃった二人。。。(笑)
気付いたら夜の9時を過ぎちゃってた!(°Д°)
でもお互いにストレス発散ができたから、ま~いっか!ってコトで(*^皿^*)イヒヒ

またストレス解消しに行きましょうね~( ̄▽ ̄)ゞ

蕎麦いわさきへ~

2016-02-14 13:48:53 | グルメ
旦那がお休みだったので、一緒に行きたかった蕎麦屋さん、いわさきへ~

この掛軸はいわさきの奥さんの作品みたいだね。
なんともいわさきらしさが出ています( ´∀`)
『いわさきらしさ』とはこんな感じ( ´,_ゝ`)

手書きのメニューを見ればわかりますでしょ?(*´ω`*)
これがいわさきらしさと言いますの。

ちょっと格上のお蕎麦屋さん♪
いわさき特製のお新香(*^^*)

えっと~・・・企業秘密のため詳しくは言えませんが、めんつゆ、生姜、甜菜糖で作ってたんだっけな?
サービスで出てきます(°▽°)
いわさきで忘れちゃいけないのが、豚の角煮♪

ほろほろでさっぱりしてて脂っぽくないの!
絶品ですよ~(〃∇〃)
口の中でとろけますぅ(*´ω`*)私がとろける…(笑)

私が注文したのは、大好きな『からみ』だよ!

ユリパパは『鴨汁そば』を注文(*^^*)

蕎麦は、いわさきさん以外は考えられないユリママ…。
だって・・・

他のお蕎麦って粉っぽいんだもん(ノ´∀`*)エヘ


いわさきさんちのお蕎麦は粉っぽくないから好き♪♪

つるつるとこの喉ごしがたまらないの!
蕎麦は飲み物です( ´,_ゝ`)ってか……??(笑)

めずらしく私が
『いわさきさんちの蕎麦が食べたーーーーーい!!』と叫んだのでユリパパは『ラーメン意外で珍しいな!(◎-◎;)』と驚いておりました( ´,_ゝ`)

初めて食べた野菜天婦羅♪

にんじんとじゃがいもの天婦羅がほっくほくで超うまーーーーー!!
いわさきのお兄さん♪ごちそうさまでした♪

さて、いわさきさんちの情報は~こんなもんです♪

是非ご賞味あれ(*´ω`*)

ばりきやラーメン

2016-02-06 21:29:10 | グルメ
納車の帰りにユリパパを家まで迎えに行って、ベッカム号でドライブ♪♪
ユリパパが早速
『俺にも運転させて(*^^*)』だってさ(*´∇`*)
ベッカム号を運転したユリパパ…『超運転しやすいじゃん!!』ってテンション高ッッッッ(笑)

伊勢崎までブオーと車を走らせて、夕飯を伊勢崎で済ませることにしたよ。
伊勢崎に入ったら…
バラバラと雹が降ってきた~(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)

もーーーーーーーーう!。・゜゜(ノД´)ノ

せっかく納車なのに!!
車に穴が空いちゃうでないの!!。・゜゜(ノД´)ノ 、、とユリママが怒ったら止みましたとさ( ´,_ゝ`)フッ…

夕飯は・・・
ばりきやで( ´,_ゝ`)


やっぱりラーメン♪
本当にラーメンが大好きなラーメン夫婦です。( ´,_ゝ`)

ばりきやって博多ラーメンらしいんだけど、トンコツトンコツしてなくて(←表現おかしい?)あっさり系。
こういうスープ好きだなあ(*´ω`*)
でもね、味はあっさりしてるスープなんだけど、濃厚でクリーミィでした♪♪
また食べたいな(*^^*)

余談ですが…
ばりきやラーメン=博多ラーメン。
ばりうまラーメン=和歌山ラーメン。

系列一緒かと思っていたワタクシ(〃∇〃)イヤーーン