只今家庭犬輸送中!!~ボーダーとゴールデンの日常的なblog。

ボダコのユリィと黄金レトリバーのベッカムの放浪日記。と飼い主の気ままな書き込み。



ぶら~り途中下車しました(°▽°)

2014-05-31 21:44:59 | ユリィ&ベッカム
ユリママ、ユリィ&ベッカムが途中下車した場所…

それは第二の故郷、妻沼なり。

国宝にも指定されている聖天山にお参りに♪♪

ここは縁結びの神様で有名なんです♪

ユリママとユリパパもよく聖天山に散歩でお出掛けしていたので、ご縁があったのかもしれません……(^皿^)

こちら聖天山周辺の案内マップ。

妻沼は、グライダーが有名だったり、あとは日本で初めての女医さん荻野吟子も有名です。


そして…
妻沼の犬友の蘭丸にも会ってきました~(*´∀`)♪
グレピーの蘭丸♪

ちょうど蘭丸ママさんがお散歩に出ようとしていたので、声を掛けました~(*´∀`)♪
らーんーまるぅぅー(*°▽°*)

私たちは、引っ越しの事を伝えずに今の家に来てしまったので蘭丸ママさんには申し訳なかったです(つд;*)
でも会えてよかった♪♪♪♪♪♪♪

蘭丸ママさんは、凄く上品な方なんです♪
でも犬が大好きで。
ベッカムが飛び付いてしまっても(オシャレなお洋服なのに…)ニコニコしていらして(つд;*)
……躾がなってなくて申し訳ない。。。

いろいろ世間話をして、家路に着きました。


蘭丸ママさん、ありがとうございました♪
また妻沼に行ったら、また遊びましょうね(*^▽^)/★*☆♪

1人と2匹ドライブ~帰りバージョン(笑)

2014-05-31 19:46:50 | 

……ただいま車内はたいへん……


磯臭くてたまりません(;´_ゝ`)

ユリィとベッカムが磯臭いです。

それに、自分も(笑)


でも凉しめたのでよかった!
ちょっとくらい磯臭くても我慢できます!!(笑)
ユリママの腰の 調子も海風と海水のおかげで絶好調だぜ!!♪

前のバイクにガン飛ばすユリィ(笑)
バイクが嫌いなんですよ…(;´_ゝ`)

名前呼んでも反応なし。
バイク見ちゃうといつもこんな状態。。ヤレヤレ┐(´д`)┌




また4時間かけて帰ります~。
帰りの風景もいいね! (*´∀`)♪

のどかで昔ながらの?田園風景って感じがします。
…どこか懐かしささえ感じられますね。
ユリママは、こういう田舎が大好き♪
……田舎者なので( ´,_ゝ`)


大洗を出発して約2時間で、『道の駅思川』にて休憩~(*ov.v)o

栃木県小山市です。
地図上だと…この中心部あたり(´ー`)σ

犬たちをオシッコさせるのに、車から下ろすと2匹は
大漁の…いや、間違い、大量のオシッコをしました~!!(;゜0゜)
1literくらい出たんちゃう?!っていうくらい(笑)
↑どんだけやねん(°Д°)

ユリママも小腹が空いたので、お買いもの♪


思川のたこ焼きと限定のカフェオレ♪♪
食べながら家路に向かいます~( *・ω・)ノ

たこ焼き美味しい(v^ー°)
でも、小エビが超たっぷりなんで、主役のタコよりも小エビの方が主張し過ぎてたー(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)
まっ!
美味いからいっかぁー(°▽°)

さて、利根川も渡ったんで家路はもうすぐ!!

……と、その前に寄り道してきまっせー( ´,_ゝ`)

利根川の夕日。なかなかキレイでしょ?

大洗海鮮市場

2014-05-31 18:28:32 | 

ベッカムが命懸けで取った海藻と、
記念でユリィ&ベッカムのあしあと。ペタッ。

今回の海旅おしまい。
楽しかったね~(o^ O^)シ彡☆今度はユリパパも一緒にまた来たいね(σ*´∀`)





今回の海旅の教訓…

※海には絶対にクロックスで来てはいけない。
砂が入ってジョリジョリするし、なかなかクロックスの中から砂が出ていかない。
めんどくさがらずに、ちゃんと『ビーチサンダル』で遊びましょう。

……ビーサンは、ちゃんと理にかなっているんだなぁと思った瞬間デシタ。。(°▽°)





気を取り直して、帰り道。
大洗の海水浴場の通りには大きな鳥居がありました。

そしてメイン?の通りには、大洗海鮮市場が(ノ´∀`*)
新鮮~なお魚さんたちがたくさん並ばっているんだろうな~ってワクワクしながら、覗いてみると…

『へ~い!!らっしゃい!!』
活きのいいオッチャンが出てきた(°▽°)

うおー!市場っぽーい( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)

さらに奥からは、
『オススメは、鯵の開きだよ~!あと今日入荷したシラスもオススメ~!!』
…と鮮度抜群な女性が(°▽°)

オススメの鯵の開きを買おうかな♪
5匹→800円。
10匹→1400円。

もちろん私んちは、5人なんで5匹800円の鯵の開きを買おうとすると…
横から活きのいいオッチャンが
『せっかくなんだから、10匹いきなよー』
う~ん…
10匹かあ。
そんなに鯵、食わないなあ。。。←でも迷うユリママ(笑)

『なんなら20匹で2000円はどーだーあー!!!(^^)』

『買うー!!』あまりのお得さに飛び付いたユリママ(笑)

食い付きやすい性格だってバレバレ(〃∇〃)
いいカモだったね、、、

『脂身乗ってて旨いど♪冷凍しとけば、結構持つよ♪』って言われたんだけど…
うちんちの冷凍庫、狭いんだよねぇ~………(;´_ゝ`)

ばあさまや従姉妹たちに分けるとしよう( *・ω・)ノ
まあお得さには変わりないんだし♪


新鮮な鯵を買ったところで、港には先ほどの大きな船がありました!
本当にデカイ!!

ちなみに…
ユリママんちから大洗までは、173キロありました( ´,_ゝ`)
地図で見ると近いのに実際はずいぶんとあるのね。
この距離をまた帰ります~。


ガソリンも満タンにしたのに、もうこんなに減っちゃった(/´△`\)



☆海~☆

2014-05-31 15:07:24 | 



たくさん遊んだんで、一旦休憩~♪

ユリィとベッカムは、海と川どっちが好きなんだろう?(*^^*)
ベッカムは、海の水のしょっぱさに凄いビビってました(笑)
そりゃ…
海水だからね( ´,_ゝ`)
ベッカムは、波に乗ったりしてたので、ベッカム的には変化のある海の方が好きかも。



ユリィは、川派かも( ´,_ゝ`)プッ

気に入った石は、波に持っていかれちゃうし石探すのに必死だったから…(;・∀・)

※ユリィの口元に注目~↑
石っころくわえてます。
ユリィは、石をくわえちゃ持っていく…の繰り返し(笑)
川でもお馴染みの光景( ´∀`)σ)∀`)


時には。。。
ザッブーン!!
!!!

あ~!ビックリした…
ブルブルッッッ

油断したユリィなのであった( *・ω・)ノ


ボオーッと船の汽笛が。
見てみると、

大きな船がw(゜o゜)w
きっと何かをどこかから運んできたのでしょうか?

本当に海に居るんだね。

海なし県に住んでいる私にとっては、海ももちろんですが、船なんて珍しくて…(;・∀・)
ずっと眺めてました~☆⌒(*^∇゜)vアハッ

それにしても……

でかいなぁ。




疲れてしまったユリィ(笑)

さあ、そろそろ帰りましょうか♪