只今家庭犬輸送中!!~ボーダーとゴールデンの日常的なblog。

ボダコのユリィと黄金レトリバーのベッカムの放浪日記。と飼い主の気ままな書き込み。



ワンポで大晦日~( *・ω・)ノ

2015-12-31 22:40:13 | ドッグラン&カフェ
今日はワンポで大晦日♪

この日を楽しみにしてたんだ~(*´∀`)だってね~(*´∀`)
ほら♪

日本海の捕れたて寒ブリ♪♪
今日の朝まで日本海を游いでいたんだよ~(*^^*)
ナッツパパが富山から持ってきてくれました~!
新鮮!!
臭みが全然ないの!!

そして鴨肉(°▽°)
お酒はどれ飲もうかなあ??
……って私運転出来なくなっちゃう。
しかも明日仕事なんで飲めません~(;つД`)
ワンポでは一滴たりとも飲めないユリママなのであった…。

なので仕方ない……ノンアルで。

ノンアルだけではビールっぽくなくてつまらないので、最近は

ノンアルビール+トマトジュースのレッドアイ(もちろんノンアル)にハマっているよ( ´,_ゝ`)

鮭と味噌チーズのチャンチャン焼き♪

どれも~絶品(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)

人間っていいなぁ。。。



今年も1年お世話になりました~!









来年年明けたら、このメンバーで旅行があるんです♪♪
年明け…すぐじゃないけどね。

シェーンの体調が優れず、久しぶりに会ったシェーンはすごく痩せてしまっていました……( ノД`)…
とても心配。。。
でも一緒に旅行に行こう!
楽しい思い出たくさん作ろう!

では~来年マデ~もうすぐだねー(°▽°)

1年間拙いブログ見てくださり本当にありがとうございました。
来年もどーぞこんな拙いブログやワタクシたち一同をよろしくおねがいします。

良いお年をお迎えくださいね。

ユリィ&ベッカムの2015年~下半期編

2015-12-31 06:57:20 | ユリィ&ベッカム
今年もいよいよ今日で最後です。。。

さてユリィ&ベッカムの1年を振り替えってみましょう~(°▽°)
下半期編いきまっせー!

☆7月☆


ベッカムが胃拡張になって危なくなった7月…

本当に死んじゃうかと思ったユリママ。
ベッカムの生命力は飼い主が思ってる以上に強いものでした。

飼い主が信じてあげないとだよね~!
でも、急性胃拡張でもすぐに元気になったベッカム~( *・ω・)ノ
数日後には、うりっすりのエメラルドの蛇喰渓谷へ~


楽しすぎー!(*ノ▽ノ)(*ノ▽ノ)(*ノ▽ノ)(*ノ▽ノ)(*ノ▽ノ)(*ノ▽ノ)(*ノ▽ノ)

まさか川遊びがすぐに出来るなんてね(*^^*)

神流川でもたくさん遊んで…


テトパパが作ってくれた魚も盗み食いもしてました(ーー;

夏休みはまだまだコレカラ!



☆8月☆


足尾で遊んで~
福島へ!
初福島でした( ´,_ゝ`)
福島では、雪のゲレンデがオープン♪

あのキャンちゃんにも会えたよ♪

福島の川は本当にきれいで…
この川は尾瀬からきてる水なんですって(°▽°)

花火~!!
福島の夏の夜空を彩る花火は、下からみてても圧巻でしたよ!



☆9月☆

ぶおーっと車を走らせ、エメラルド湖へ!
ここは菅沼というところ♪


入場料70円取られます~( ´,_ゝ`)(笑)
ドッグOKの湖です!


倉渕デビューもしたんだよ!

そして…
去年買ったプールが…
9月で穴空いちゃった(笑)


ジャバズオフ会。。。エール王子とブルーマールのさくらちゃんにも会えました♪

実はユリィと血縁です(*´∀`)

菅平ダボスの丘にも行ったよ!(^○^)




めちゃめちゃ広くてビビりました(笑)



☆10月☆


ハロウィン月です。
ワンポートでは、ウクレレ&フラダンスのコンサートが~
一気に夏になったっていうか……ハワイになりました(笑)



んでピザ♪


フラダンスを踊ったわけでもないユリィとベッカムは・・・
このとおり(*´∀`)

10月31日は、ハロウィン~( *・ω・)ノ
みんな気合い充分ですよ(°▽°)

似合う?

そんでもって、、、

ワタクシは、ピカチュウ(笑)

ジャバズでハロウィン♪♪楽しかったね(*^皿^*)


ゾンビ仕様のはな&はなママだったり(*^皿^*)


仮想の上級者ジャバズ夫婦~!!

来年も楽しみです♪


☆11月☆

やっほーーーーーーーー!
りんご狩りに来ましたよ♪
in沼田。

こちら群馬のりんご( ´,_ゝ`)

ユリィとベッカムにもりんごをおすそわけ(°▽°)
甘くておいしいべぇ??( ´,_ゝ`)

我ら上里にも観光スポットが出来たり…と、観光めぐりな11月でしたよ( *・ω・)ノ

ワンポートでボーダーコリーオフ会をやったりしてね。



今さらですが、手際の悪い幹事で申し訳なかったです( ノД`)…




☆12月☆


パールという名前に決めました♪
来年は、パールという家族が増えます(*^^*)

私の今年の漢字(笑)

みっともないです。。。(笑)

12月には今年最後の旅行へ!
もちろん、ひとり旅ですぅ( ´,_ゝ`)



りんどう湖ファミリー牧場のドッグランで思いっきり遊んだり


天皇の植えた松に拝んだり、明治の建物と写真を撮ったりして、充実した旅行でした(°▽°)


皆様、今年も1年このブログを覗いてくださってありがとうございます。
大変お世話になりました。
また来年もよろしくおねがいします。

ユリィ&ベッカムの2015年下半期編…おしまい★

ユリィ&ベッカムの2015年~上半期編

2015-12-30 22:04:08 | ユリィ&ベッカム
今年も2匹の1年を振り返りたいと思います。
上半期……私には痛い思い出しかありませんが、まあいい1年だったんだと思います( ´,_ゝ`)
結果的に、、、

ではいくよ~!
着いてきてね~!

☆1月☆

よく遊びに出掛けた江南ドッグラン。
でも今現在立ち入り禁止へとなってしまった……いったいどうしたのだろうか?

1月中にかーなーり遊ばせられたから、まあいいかな( ´,_ゝ`)
そして妹がパリに行ってきて…


ユリパパが新しく就職して1月からバスのドライバー人生が始まったんだね。
んでもって、私は十二指腸潰瘍と胃潰瘍、ピロリ菌と…病気宣告をされて闘病が始まったのも1月。。。
ちなみに、
まだユリママのお腹の中のピロリちゃんは健在です、、、( ´,_ゝ`)
闘病は3月くらいまで続いて…結構痩せました(笑)


☆2月☆

リードを新しくしたんだよね。
今も大事にしています♪
丈夫でいろんなところに繋げられるので、重宝してます。
また同じの買っちゃうかも~(^皿^)
豆まきもしました♪

ユリィは6粒、ベッカム2粒どころか…
家中に散らばった豆を2匹が片付けてくれました(笑)

久しぶりに第2の故郷妻沼へ~

そしたらなんと!ユリィの想い犬のカイサク君に会うことが出来たんです!!

しかも縁結びで有名な聖天様で(〃ω〃)
なにか運命を感じた飼い主でした♪

仕事サボってキャンピングカーショーにも行き…
キャンピングカー欲しさにひもじくなったあの頃・・・(笑)

ひもじさついでにロッテマリーンズの球場へ。
海風が超強くて冷たくて耳がちぎれるかと思いました。。。

ユリィ7才になっちゃったよーん!!



☆3月☆

ユリィの従姉妹のライラと黒ラブのチャコに8年ぶりくらいに再会♪♪
ライラとははじめましてでしたが、従姉妹ってわかってるのか?すごく仲良しでした♪

でもライラがあんなことになっちゃうなんて。、、、(涙)
桜も例年通りに咲いて庚申山へ。


敷島の桜も凄かったよ!
河津桜でしたっけ?

3月だっていうのに、ユリママ…大冒険しましたよ。。。
そう、真冬の極寒凍死スペシャル~、、、マジで死ぬかと思った那須での車中泊(笑)
寒さで指パンパン、感覚一切なし、と一時三途の川を渡りかけただろうという体の冷たさ( ´_ゝ`)
無謀なことはスルモンジャナイ。身をもって体感しました…( ´_ゝ`)


でもこのとおり生還してます(笑)

那須どうぶつ王国は最高のロケーション!!
寒さなんか忘れてるってば(笑)


☆4月☆


久々の清里へ!!
美味しいご飯を食べて~

さあ廃墟ツアーへ!( ´,_ゝ`)
ワンパークというかつては賑わっていた場所へ。。。
なんだろうか…悲しい場所へと変わってしまっていました(°Д°)


恋人たちの聖地…だったはずなのに…ね。

清里にはこんな汚いものも存在するってこと…忘れてはならない(笑)


4月といったらベッカムでしょう(*・∀・*)ノ
3才になりました♪


☆5月☆

恒例GWのバーベキュー♪

こどもの日には、ユリィとベッカムにケーキを作ってあげます(°▽°)
この日はカボチャのケーキ♪
失敗することなく上手に焼けましたよ(*^^*)
・・・炊飯器ですが…(笑)


どう?( ´,_ゝ`)
軽井沢にも行きドッグデプトで豪華なランチを~

チーズハンバーグだよ。
そしてまさか家に帰ったら夕飯もチーズハンバーグだったっていうね…(笑)
1日で2回もチーズハンバーグを食べたユリママなのであった~(°▽°)

セレブの街軽井沢。
んで、セレブの愛犬家の御用達のドッグデプト♪
私も仲間入り?出来たような?(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

それから、宮ヶ瀬の大きな橋を渡ったり・・・


どうでしょうか?宮ヶ瀬湖のこの眺め(*´ω`*)
素敵でしょう(〃ω〃)
また散歩しようね(*´∀`)


その後は神奈川の友達、モコと一緒にキャンプしたよ♪
神奈川で有名なウェルパーク丹沢のキャンプ場へ!
んまあ・・・着火材が使えずいろいろと苦労しましたが…(笑)
まさかガムテープが着火材の代わりになるなんてね( ´,_ゝ`)フッ

いろいろアクティブに遊んだ5月でした~(*´∀`)


☆6月☆

6月といえば、ワンポ一家とドグ家Aちゃんと軽井沢キャンプでしょ~(°▽°)

とにかく楽しみでしょうがなかった2泊3日♪


しかし…1~2日は雨のキャンプ…(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)
さすが雨女ユリママです(笑)
テントもビッショビショ・・・(´Д`)

でもね!仙台の有名な牛タン食べて気をとりなおそう~!!(*^^*)

2日目からは気持ちいいくらいの晴れ!
ひっくり返したらテントも乾いちゃってましたよ( ´,_ゝ`)


スウィートグラスキャンプ場はとってもきれいだし素敵なキャンプ場♪
川遊びだって出来ちゃうよ♪

自称水嫌いなドグも初めて水に入れました~(°▽°)

ユリママ、自転車で北軽井沢散歩…
いやいや…………超無謀な挑戦でしたね…(笑)

夜はワンポオーナーさんが木こりのロウソクを作ってくれました(*´∀`)

真っ暗闇にゴウゴウ灯る木こりのロウソク。。。( ´,_ゝ`)
きれいなものです。
最後の夜は、ユリィもベッカムもドグもぐっすりゆっくり眠れました(*^^*)
もちろん、私もAちゃんもね(*^^*)



私のベストショットも撮れたり(笑)

題名・行き倒れユパ(笑)
※普通に寝てるだけです。

スウィートグラスはとっても人気なキャンプ場!
また絶対絶対行くぞ~(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)(°▽°)

私たちがキャンプした数日後、浅間山の噴火レベルが上がりました。。。
ちょいと噴火したようです。。。
噴火の多かったこのシーズン。

でも山って怖いってイメージが根付いてしまったとお思いでしょうが私は山が大好きです(*^^*)

とりあえず、上半期編はこれにておしまい♪
次は下半期編に続きます~( *・ω・)ノ

続く★