
ユリィとベッカムの庚申山編♪( ´∀`)
さくら山から下りて、中央公園方面に~。
さくら山のお隣、ここらへんはつつじ山って言うそうです( ´,_ゝ`)


つつじ山の遊歩道の階段。
アップダウンが多いからホントウにいい運動になります。
今日は思ったより花粉が少ないかも?
ベッカム案内板前にて用足し(笑)失礼しました\(__)

しばらく歩くと・・・
ミニミニ動物園が(°▽°)ワーイ

ヤギがこっち見てるぜ( ´,_ゝ`)
※ユリィは、羊恐怖症ですがヤギは大丈夫らしいです。
ベッカムは、ヤギとにらみ合いをしてました・・・(笑)
どうやらヤギに勝てると思ってるらしい(ーー;)
まったくね…(;´∀`)
中央公園に来たよ。
中央公園の階段では、おばあちゃんと小さい女の子(たぶんお孫さん)がじゃんけんをしながら階段を降りていたよ。
チ・ヨ・コ・レ・イ・ト
パ・イ・ナ・ツ・プ・ル
グ・リ・コ
とやりながらじゃんけんしてました(*´∀`)
懐かしいね。
私も同じことして遊んでいたよ~(*・∀・*)ノ
そんな中央公園の階段から見る風景。

庚申山全面の地図。

中央公園を後にすると、、、
河津桜が咲いていました。

欅も(°▽°)
うちの欅も元々はこんなに細かったんだね。

まだ時間もたくさんあるから、みかぼみらい館周辺にも行ってみよう!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


↑地元の小学生たちが作った道祖神だそうです。
双子の道祖神って珍しいでしょ?(^皿^)