goo blog サービス終了のお知らせ 

只今家庭犬輸送中!!~ボーダーとゴールデンの日常的なblog。

ボダコのユリィと黄金レトリバーのベッカムの放浪日記。と飼い主の気ままな書き込み。



GW後半~消毒散布~

2014-05-03 16:31:15 | 農業
キュイーンと飛行機雲。

とっても快晴なこの日…



ユリィ家は畑に消毒を撒きます~(* ̄∇ ̄)ノ

今日は風もなく、穏やかなので消毒撒くには最高の天気なのです。

ばあさまが、軽トラックに乗って説明をしている様子~(^_^)v
この青い大きなタンクに消毒剤が入ってます( ・∇・)


こんなかんじでテキトーに散布(^^)



消毒剤は、もちろん農薬なのであまり吸い込まないように……(°Д°)

この時点ですでに目がショボショボするユリママ…(°Д°)

写真手前の右がユリパパ。
まん中がばあさま。
左が父上。

それから、主役の麦の穂( ´,_ゝ`)


およそ2ヶ月くらい前までは…

こんなんだったのに(°Д°)
今ではこんな立派になりましたぁ!!(°▽°)ワーイ


みんなで協力しあったおかげで散布状況もまあ合格♪♪


ユリパパ、ユリママ、または家族みんなは今日から農業人生の幕開けです(°▽°)


さあ…


五穀豊穣を願って……?


カンパーイ♪♪



……ってお昼からビールを久しぶりに開けたユリママです(#^.^#)
うまいのう♪

PS、農薬は肌にくっつくとヒリヒリチクチク痒くなります(°Д°)

昭和の日。

2014-04-29 22:22:05 | 農業
ワタクシの家は農家です。
私が今度から、家業の農家をユリパパと共に継ぎます!
もちろん兼業ですが…( ´,_ゝ`)ニヤリ




そんなわけで…
今日、野菜の苗と畑の肥料を買いに行きました。

農家の店で買ったんですが、素人にはよくわからないんで、農家の店の従業員さんに苗とか肥料やらいろいろと聞いてみたのはいいんだけど……



農家の店の従業員『偉いね。高校生?』

ユリママ『いや…26デス。』


高校生に間違われた、一応昭和の人間のユリママデス。
1988年(昭和63年)生まれ、ギリギリ昭和ッス。

そんなことがあった昭和の日。



本日のお買い上げ~

☆肥料
☆トマト苗
☆キュウリ苗
☆スイカ苗
☆ナス苗
☆タカノツメ苗




田植え準備

2014-03-29 15:21:11 | 農業

こちら飛行機雲。


明日から雨みたいですね、、、


ユリママ、ユリパパ、父上で田植えの準備をしてました。
今年からユリママ、ユリパパ、父上、ばあさまの4人で本格的な兼業農家始動かな??
じいさまは、もうトラクターを動かす体力もなさそうなので、じいさまのアドバイスを承けつつ頑張っていきます!!(`Δ´)



まずは、畑の水をせきとめる堰止めを設置!
(ただ板を挟むだけ(笑))



それから水を張ります!



以上~♪ヽ(´▽`)/