goo blog サービス終了のお知らせ 

只今家庭犬輸送中!!~ボーダーとゴールデンの日常的なblog。

ボダコのユリィと黄金レトリバーのベッカムの放浪日記。と飼い主の気ままな書き込み。



汗、泥の賜物?

2015-06-08 07:30:16 | 農業
去年の麦刈りから1年!!
1年の早さにビックリ仰天してます!!

今日は朝から我が家は麦刈りに、、、。

もちろん私も参戦です( ´∀`)
JAにてコンテナを借りたり…

コンベアーの給油をしたりと朝から急がしや~

ワタクシ、今日からキャンプなので父上弟(おじさん)に麦刈りは任せちゃいます!
ありがとう。

今日に限って、胃の調子がよくないユリママ。。。
こんなときに…!!(|| ゜Д゜)
胃の内部が荒れまくってる。って感じがキリキリと伝わってきてる…(笑)
ピロリの野郎が増えたかな?(笑)

キャンプが終わったら真面目に?ちゃんと治療しよう…

ヤンマー展示会

2015-02-28 11:51:59 | 農業

午前中はヤンマーの展示会に父上と行ってきたよ!

展示されているものは、みーんな新車♪
まぶしいぜ!!!( ☆∀☆)

農業用機械は新車だと恐ろしく値段が高い高い!!(°Д°)
屋根付きトラクターなんて500万からします!!(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)
ちょっといい新車(車ね)が買えちゃうよー(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)

屋根なしでも400万円代…(;´_ゝ`)

トラクターの刃。

高いけどやっぱり私は、屋根付きトラクターがいいなと思ってしまった。
ほら、かっこいいでしょ?
雨が降ってきちゃっても人間と操縦席が濡れる心配もないしね( ´,_ゝ`)



↓このトラクターなんて700万円超え(°Д°)(°Д°)(°Д°)
後ろがぬかるみに嵌まらないようにキャタピラーになってるから高いのよ。

これは効率性が上がるね!

効率性といえば…

田植え機なんて我が家の田植え機の倍は植えられます(笑)
6柵分出来ます。
うちの田植え機なんて3柵しか出来ないのに……

農業は、今は追われてる時代なんでしょう。
楽しんで農業をやる人なんて…
今は滅多に居ないのでは??


コンバイン。
やっぱり大きくて作業が早そう。


ロボコンがいっぱい居るね(笑)


現実的に農業だけでは、買える金額ではないですが、、、
元々『1億円産業』と呼ばれていたこともあった農業。
しかし、現代人の米離れによって年々お米の価値が下がり米農家にとっては大打撃です……((T_T))

日本のお米以上に安心、安全な食べ物なんてないですよ、奥さん( ´,_ゝ`)

今年私の地方では赤字でした・・・・・・。・゜゜(ノД`)


あんなに頑張ったのに…( TДT)


農家って噂以上に大変です(;つД`)

播種機っていう機械↓
苗を苗箱に入れて水を自動で与えられるっていうスグレモノ( ´∀`)


苗箱を洗う機械と一緒に使いたいですね~(°▽°)

展示会も見終わったところで、地元の小麦で作ったうどんを食べました♪
甘酒もサイコーに美味しかったよ(°▽°)

あと…
お菓子も(笑)


いろいろな農業用機械を見れてとてもビックリしたし(値段にね)、勉強にもなりました!!
また来年もお邪魔したいです。

…でもまさかあんなに高けぇとは・・・・・( ´_ゝ`)


種子小麦栽培講習会

2014-11-04 16:16:48 | 農業
本日は種子小麦の講習会がありました。

先日は、一般小麦の講習会だったんですが今日は種子小麦の方ね~(・∀・)ノ

種子小麦っていうのは…
小麦の種のこと。我が町のほとんど(8~9割)が県内で作られてる小麦の元(つまり種)を栽培してるんです。
もちろん私もその中のひとり。

それに対して一般小麦っていうのが…
うどんやパンに使われる小麦。のこと(・∀・)ノ
種子小麦の生産の方が、実(種子)の状態が悪いと一般小麦へと変わってしまいます。
わかったかな?

まあ内容は一般小麦と似た感じ( ´,_ゝ`)
多少二重になってしまいましたが、初めてだもん。
余計に講習会を受けた方がより情報も確実だし(^_^)v


講習会では麦の種を貰ってきたよ(*´∀`)ノ
今年は去年に比べて、、、

2場所減ってしまいましたが………(;つД`)フエエエエン

来年こそは全部の畑で作れるようにガンバロウ!!!
これが、私の麦での目標です♪♪

↑肥料♪
麦作り1年目、これから始まります( ´,_ゝ`)