goo blog サービス終了のお知らせ 

只今家庭犬輸送中!!~ボーダーとゴールデンの日常的なblog。

ボダコのユリィと黄金レトリバーのベッカムの放浪日記。と飼い主の気ままな書き込み。



クリスマスの村なんだあ。

2015-04-16 20:09:13 | 清里
ここは萌木の村。

見てみて!
よく見ると…


あ!何か居るねぇ!
木で作ったトナカイがいっぱいだあ!!(о´∀`о)
橇も後ろの方にあります。

ん?
メリーゴーランドの馬??


そうなの!
萌木の村にあるメリーゴーランドカフェは有名♪
ワンちゃんも一緒に入れるし、ワンちゃん用のメニューも揃ってて愛犬家には嬉しいカフェ♪

……しかし、今日は木曜日なのでお休みでしたぁ~、、、(;゜゜)ザンネン(´д`|||)

また今度だね。


それにしても良くできてる(*´ω`*)

私も高校の時に卒業の記念として、萌木の村のトナカイを参考にして木でトナカイを作ったんだよ~( ´∀`)
もちろんこんなに上手ではなかったけど( ´,_ゝ`)
よく文化祭で出されてます。(今現在も)
あ!そろそろ高校のグリーンフェスがあるんだっけな!
私の作ったトナカイ…
見てこようかしら( ´,_ゝ`)

八ヶ岳がきれいです。
まだ雪があるね~

そういえば、、、

清里フィールドバレエが萌木の村で発表会をするみたいですね。
一回でいいから見たいなあ。
屋外バレエだよ!
どんなんだろ~

萌木の村に到着♪♪

2015-04-16 19:27:21 | 清里
久しぶりに清里に遊びに来たよ♪

清里に来たのは去年のゴールデンウィークにジェット家と来て以来だから1年ぶりでした♪♪

まず寄ったところは清里の玄関口の萌木の村。

……あ。写真がズレてます( ´,_ゝ`)
まー!気にしない気にしない(笑)

ROCKというビーフカレーとバーのお店。
犬はテラス席ならOKというウワサがあります( ´∀`)


さあ、どっちに行く?

ユリィ&ベッカムが選んだのは開拓の鐘でした☆


大きいね。開拓の鐘。
清里は開拓の町なんだよ。
ポールラッシュって人だっけ?
清里の父と呼ばれてる男の人が居ったらしい(°▽°)

※ユリママは歴史には詳しくないので、清里について知りたかったら自分で調べてちょ( ´∀`)

開拓の鐘の裏は遊歩道になっていて、滝見の丘まで繋がっているんだよ。
草むらに顔を突っ込んでも、フロントラインしたばっかりだから超余裕~( ´,_ゝ`)

※油断はイケマセン。

ほら、滝。

夏はかなりキレイに見えると思います。
今は、清里は冬が終わったばっかりなんで、緑がありませんが………(((^_^;)


いいショットぉ!

滝見の丘のそばでなにやら不思議なものを発見!!

なんでしょう?これは( ・◇・)
この辺り妖精の家だそうです(笑)

ユリィとベッカム…妖精の家にお邪魔してきました~(°▽°)(°▽°)(°▽°)
あとユリママも(笑)

誰も居なかったよ(笑)

世界一汚いソフトクリームって知ってる?

2015-03-28 19:09:42 | 清里
20年間、清里で販売していたソフトクリームのお店が休業してしまうそうです…Σ(´□`;)
私は、よく清里に来るたびに食べていました。
(小さい頃から好きだったの~♪)

当初、その大好きなソフトクリームは600円とちょっとだけいいお値段なんですが、優しい店主さんが400円にオマケしてくれたりと親切なお店でした~(*´ω`*)

清里に来たら食べたくなるあのソフトクリーム……。

もう清里での楽しみはなくなってしまうではないかーーー!!!(*`Д´)ノ!!!と言いたいところなんですが、キッチンカーで全国で販売したいらしいです( ´,_ゝ`)
(今は東京、山梨ではキッチンカーでの営業の許可を取ったとか。)

なので清里のお店は休業。。。。

正直言って、残念です。

最後の日曜日(明日)ユリィ&ベッカム連れて清里に行こうか迷いました…が。
キッチンカーで営業のため本店が休みだったら無駄足なので諦めましたΣ(T▽T;)

山梨県内では、どこかにいるらしいです☆
日程を調べて今度食べに行ってこよう(*^ー^)ノ♪

またいつか清里で食べられるのを楽しみに♪

今では、有名グルメ?にまでなってしまったけれど、私は小学生時代からのファンでした(*´ω`*)

え…?
普通のソフトクリームだろ?って……?


ちーがーうーよー!


ただのソフトクリームじゃないんだってば。


その名も……


クソフト(笑)


うん。糞フト。


う○この形をした汚ねぇソフトクリーム。
オススメはチョコレート味(笑)
ソフトクリームがまたいい仕事してるのよ~( ´∀`)
バニラ味とかストロベリーとかいろいろあるけれど、やっぱりチョコレートじゃないとリアル感でないね( ´,_ゝ`)

そして・・・

カップ(入れ物)が便器!!(°Д°)

あ。洋式トイレのほうじゃなくって和式タイプね( ´,_ゝ`)

食べ終わったあとのカップが汚いのなんのって………(´д`|||)

一緒に付いてくるスプーンには、ハエがたかってます(笑)
シェアして食べると、人数分のハエが付いてくるよ(笑)

めっちゃリアルで汚すぎるソフトクリームだよ☆

思いっきり笑いたい人にオススメ♪


ちなみに、フィギュアスケートのミキティ(安藤美姫選手)も大好きなんだそう( ´,_ゝ`)


私は~しばらくしてから、キッチンカーのお店にて食べる予定(^○^)
会えたらね(笑)

気になる方は、『キッチンペルーシェ』で検索を(°▽°)
『クソフト』って検索した方がわかるかも!!


クソフト情報でした★(笑)


GW女子旅~清里編3~

2014-04-29 06:47:05 | 清里

カレー屋アウルでランチ♪

3種類のカレーを食べました♪

食べたいね( ´∀`)

ユリィはお客さんたちを見てました(笑)



ジェットはちょっとお疲れかな?
13才のおばあちゃんなんですよ!見えないでしょ??(^○^)

きっとジェットママと一緒にいろんな所に行ったり、山登りしたりとアクティブ犬だったから若く見えるのかも知れないですね(*・∀・*)ノ

ロシュ(*^^*)

ヤンチャそうに見えるんですが、
実はおとなしかったり(笑)


ユリィ&ベッカムは…

………………。はぁ…(;´д`)



カレー屋アウルさんは、清里の国道141号沿いにあります(*´ω`*)
美味しかったです。
ごちそうさまでした!


と、帰ろうとしたら141を暴走族の団体が…(°Д°)
10~15台くらいはいたかな?賑やかだったよ…(°Д°)
………その暴走族の後ろには静か~に走るパンダ(パトカー)が…(;´д`)
いや。。。追いかけてるんだけど、まさかの警察ビビってた?!!Σ( ̄□ ̄;)




こんな…
こんな…
平和だった昼下がりに(°Д°)

ボーソーゾクがパラリラパラリラしてるおかげで……




清里、イメージ悪くなった(`へ´*)ノ←ぶっちゃけ。

頼むよーーーーーーー!!山梨県警(`_´メ)

安全運転してないでちゃんと暴走してる奴等を取り締まってください(*`Д´)ノ!!!


と思う、ユリママとジェットママでしたとさ。

GW女子旅~清里編2~

2014-04-29 06:36:05 | 清里

清里で有名な清泉寮。
よく観光雑誌や旅行雑誌(るる○とか)では、お馴染みの清里の建物。
清泉寮のソフトクリームは濃厚で凄く美味しいんです♪♪
(ユリママ、ジェットママは食べませんでしたけど)

清泉寮からは…

富士山が(*´ω`*)

ちょっとモヤがかかってたんで、富士山は見えないかと思ってたんですが、よく見えてました(^○^)


清里に来た際には是非♪( 〃▽〃)

ロシュがパタパタ。



暴れる2匹(°▽°)