goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるmamaの日記

あれもこれもやってみたい!時間はあるはずなのに、なぜかとってもいそがしい、わたしと、子らの毎日です☆

【RSP60】小林製薬 冷凍用熱さまシート

2017年12月06日 10時55分10秒 | 美容

こちらは、「冷凍用熱さまシートストロング」です



我が家でも熱さまシートは、冷蔵庫で冷やして使用していますが、

これは、冷凍だからより冷たさを感じらそう!





熱さまシートも、いろいろな方向けの商品があるんですね



家族で、それぞれに合ったものを使えますね



特殊ジェル処方技術で、水分と凍らない成分を絶妙に配合しているんだそう。

冷凍したものは、やっばり冷ます力が圧倒的です!




頭痛の時だけでなく、普段の生活の中でも活用できそうです

冷凍庫に常備しておくと便利ですね!

#RSP#RSP60#サンプル百貨店リアルサンプリング#品川
#小林製薬#冷凍用熱さまシート


【RSP60】Saiki治療クリーム

2017年12月06日 10時40分15秒 | 美容

先日行われた、

リアルサンプリングプロモーション品川に参加させて頂きました

当日プレゼンテーションして頂いたものや、お土産で頂いたものを、

コチラのブログと、インスタで少しづつご紹介していきたいと思います

 

小林製薬の「Saiki治療クリーム」は、

乾燥肌にぴったりのクリームです


 






乾燥肌に有効な成分がしっかり入っているから、効果があるのね





ワセリン等は肌の表面をバリアしてくれるけれど、

ペパリン類似物質は、肌の奥まで届いてくれるんだそう




好みで3タイプから選べるのもいいですね。


非ステロイドだから、家族で安心して使えます

 

お土産で頂いたものを、自宅でも、ガサガサの手に試してみました

べとつかないのに、しっかり潤うこの感じ

すごくいいわ

筋肉痛や、かかとやくるぶしの角化症にまで使えるって、

かなり万能



#RSP60 #サンプル百貨店#品川#リアルサンプリング#RSP
#第一三共ヘルスケア#saiki治療クリーム


理研ビタミン「スパイシーねぎ塩スープ」にちょいたしで酸辣湯風に!

2017年12月06日 09時02分14秒 | 料理


理研ビタミン「スパイシーねぎ塩スープ」にちちょいたしして、

「酸辣湯風ねぎ塩スープ」

を作ってみました








材料(1人分)

リケンスパイシーねぎ塩スープ 小袋1袋、
卵 1つ、
ねぎ千切り 大さじ1、
お酢 好みで小さじ1〜、
ラー油 数滴、
お湯 200ml、



作り方

①椀に、理研ビタミン「スパイシーねぎ塩スープ」をあけ、卵を入れる。




 

②そのまま、卵を箸で溶く。

 

③お湯を注ぎ、ふたをして、1分待つ。



 

ねぎ、お酢、ラー油を入れる。

 

⑤軽く混ぜて出来上がり



もともと、スパイシーでおいしいねぎスープが

ちょいたしで、

簡単に、酸辣湯風なより味わい具深いスープになって、

ボリュームも出ますよ



もし、熱々がお好みの方は、仕上がりで軽くレンジをしてもOK



こちらも卵がふわふわになって、おいしいですよ

わかめスープのアレンジ料理レシピ
わかめスープのアレンジ料理レシピ


女力アップセミナーに参加してきました!

2017年12月04日 11時43分18秒 | イベント

浅草橋にある、漢方薬の「誠心堂薬局」で開催された、

『女力(おんなぢから)アップセミナー〜女性ホルモンを上手に活用する〜』

に参加してきました!



こちら、参加費たった500円で、

セミナーだけでなく、

希望者は個別相談までして頂けて、

漢方薬のサンプルまで頂けるんです




「誠心堂薬局」は、

通常の薬局ではなく、

漢方による新しい医療を提供する薬局です





新しい医療というのは、

現代中医学と西洋医学を組み合わせた考え方で

『中西結合医療』と呼ばれるもの

それぞれの良い武分を取り入れているんだそう

 



中国では普通に行われている医療だけど、

日本ではまだ浸透していなんだって!

セミナーの講師は、

誠心堂薬局代表取締役の西野裕一先生。



中医学の素晴らしさは「人を診て病を診る」ところにあり、

漢方は症状で選ぶのではなく、体質で選ぶのが本来の姿だそうですが、

今は、そういった知識のないままに、漢方だけが広まってしまったんだそう。

だから、「誠心堂薬局」では、病気の人の体と心の状態を診てそれにお薬を合わせていくという

オーダーメイドの治療を行っているそうで、

同じ病名でも、体質が違えば薬が変わるんだって

さてさて、

わたし世代は、ホルモンバランスの崩れで、

体調を崩したり、

思うように動けないことがあったり、イライラすることがあったり、、、

 

なんでも、特にホルモンの変動が大きくなる、35歳~56歳は女性のターニングポイントだそうで、、、

 

今回のセミナーでは、

年齢の節目によくある不調や悩みに、

女性ホルモンの仕組みとターニングポイントでのケアの仕方についてのお話がありました

 

そもそも、女性ホルモンは脳から出てくるものなんだって

 

女性の美と健康に欠かせない女性ホルモン「エストロゲン」

ご存知の方も多いですよね?

閉経前の主な「エストロゲン」が

エストロン、エストラジオール、エストリオールの3つなんだそう






その女性ホルモンによって、こんなにたくさんの効果があるの



そもそも、女性ホルモンは、コレストロールから作られているそう。


卵巣では、卵子が年齢と共に減少。

ストレスの多い人は、その分老化が早いんだって



だから、ストレスをためないためにも、

できるだけ早く寝た方がいいそう

 

下の図にある、卵胞刺激ホルモン(FSH)が作られるのも22時からだとか。




それに、しっかり睡眠をとって、夜の血流を良くすると、

女性ホルモンができやすくなるんだそうですよ

 

卵子って、最初の130日は、血行によって発育して、

次の20日はホルモンによって発育するんだそう




卵巣への血流の良し悪しで、

ホルモン分泌も変わってくるんだって

 

 

さて、下の女力を下げる不快な症状、、、

わたしも感じるところがたくさんあります

 

更年期を自覚した年齢はというと、

46歳から53歳が圧倒的に多いことが分かります。

私だって、じわりじわりと近づいていくわけで、、、




女力が下がる前兆は、月経でチェックできるそうで、

生理周期が短かくなると、

女力が落ちてきたということなんだそう。




 

次に良い卵子を作るために有効な方法を伺いました

わたしでも、

今日からでも、

実践できそうなこともたくさんあるぞ



スクワットの具体的なやり方はこちら↓↓



手首や足首のストレッチもいいそうですよ!

そして、わたしも初めて聞いた言葉だけど、

「陽明胃経」っていう

胃径に属する足を流れる陽経の経路があるんだけど、

それは、35歳から弱まるそうなので、鍛えるといいんだって

ツボについてのお話もありました

首回りは特に重要なので、

耳の裏が硬い人は、

下の図の「合谷」を押すといいんだそう



寝る前に押す習慣をつけると、

頭の血流が良くなります。

それから、呼吸が浅い人は、

こちらのツボを!


痛い方は、めっちゃ痛いそうです

かく言う、わたしも痛かった、、、

自律神経の乱れが女力を低下させるそうなので、

昼間と夜間の役割を理解して、

生活すると良さそうです。


自律神経を調整するためには

鍼灸が有効なんだって


血液は人の体重の約8%とのことで、

50kgの方なら、血液量は4ℓ位。

それを体の中で取り合っているそうなので、

夜更かし等で、脳に余分な血液を使うと、

その分、女性ホルモンを作るための血液が足りなくなるというから、コワイです

腹診でも更年期の早期発見が可能なんだそう



これは、自分では分かりづらいけれど、

1番分かりやすい味方としては、

ふくらはぎが硬くなってくると、

更年期の前兆だとか

 

だからこそ、下肢の血流が老化を遅くしてくれるんです



それから、「腎」の機能が衰えることで、

更年期障害や骨粗しょう症、脱毛、物忘れなどの

不調や老化が現れてくるとのお話もありました。

 

だから、「補腎剤」と呼ばれる漢方薬で、

老化対策をするのも有効だそう

 





漢方薬は、陰と陽のバランスを整えるのにも、良さそうです


最後にオススメレシピの紹介もありました。

「なければ不要」とか「余裕があれば」という、

ハードルを下げてくれる言葉が並んでいるから、

簡単に作れそう

早速作ってみようっと

 

いつか来る更年期のために、

今からできることを始めてみようと思った1日でした


セレブ★美容トークしましょう★座談会に行ってきました!

2017年12月04日 10時22分32秒 | 美容

恵比寿で開催された、株式会社セレブの 

「★美容トークしましょう★座談会」に参加させて頂きました

 

株式会社セレブは、

オリジナルブランド『+ONEC(プラワンシー)』

『LaDun(ラドュン)』

『LovaLova(ロバロバ)』などの美容アイテムを取り扱っている会社です

 

【セレブオリジナルコスメ通販】セレビューティー

 

座談会と聞いて、ちょっと緊張しながら伺いましたが、

和気あいあいとした雰囲気で、説明を聞いたり、商品を実際に試したりも出来て、

とっても楽しかったです

 

まず、行ってすぐに、ネイルシールLaDun(ラドュン)」

を、親指におためしさせて頂きました

 

これ、よくあるネイルシールではなく、なんとジェルで出来ているんです!

しかも、オフするときは、

リムーバーいらずで、剥がすだけでOKなんです

 

伸縮性があり、爪のカーブにもぴったりフィットするし、

水にも強く剥がれにくいんだって

 

サロンに行ったような仕上がりに感動すら覚えるわたし、、、

 

種類もたくさん!!

最後にこちらをプレゼントして頂いたのですが、

座談会の時は、恒例だというじゃんけん大会で、好きなデザインを選んでいきました

最初のじゃんけんから負けるわたし、、

 でも、どれも可愛いからー

↑ ↑ ラメラメ選びました

クリスマスシーズンにいいかなーと

 

最初に会社の概要のご説明があった後、

色々な商品をおためしタイム

 

まずは「プラワンシー アイパッチ」

30代後半からの肌悩みは、断然目元のたるみが多いそうで、

 その悩みを解決すべく誕生したのが こちら

 

フタを開けると、、、

これ、なんと寒天で出来ているそうで、

 全体が寒天で固められた美容液の塊なんです

 だから、時間がたつと、固まってラップ状になるの

 厳選したHASやツバメ巣エキス、サラブレットプラセンタを

日本から韓国に送って、 作られているんだそう

 

パックを外した手の甲は、本当にうるおいで満たされていて、

プルプルでした

 

こちらをお顔にも使いたいと言う声が多く、

顔用に改良した「プレミアムハイドロゲル フェイスマスク」もあります

 

 

 次に、化粧水前に使う美容液「ホワイティ プレミアムセラム」

の紹介がありました

 

とろみがあって、肌への浸透もいい感じ

 

その後、化粧水「プラワンシー モイスチャーフェイスローション」

を上からお試し

 

こちらも乾燥肌にぴったりのローションで、

国産プラセンタと、保湿美容成分リンゴ幹細胞が配合されているので、 肌をしっとりと仕上げてくれます

↓ ↓ 

 

お話によると、韓国の有名な美容整形外科の先生は、

 美容で良くないことは、

「紫外線」 「乾燥」 この2つだけだとおっしゃっていたんだそう

 

そんなお肌の大敵、紫外線の対策になるのが「BB+CCクリーム」です

つけたまま寝てしまうくらい、肌に優しいクリームですが、

しっかりSPF50+なんです

伸ばしても、圧迫感が全くなくて、 軽い

素肌感がありつつ、 綺麗に見せてくれます

カバー力がもう少し欲しいな、と言う時には重ね付けするのがオススメだそう

 

しっかり潤いが持続する、美容液ファンデーションです。

 

そして、、、

今日の主役とも言うべき

「プラワンシー ストレッチザプレス」の紹介がありました

気になる目の下のシワ、 くすみ、クマ、たるみを 消しながら、

埋めて引き上げてくれる、 下地クリームです

 

 通常、こういったシワを伸ばすクリームは、

 ケイ酸ナトリウムという接着剤にも使われるような成分が入っているんだけど、

 こちらには、それや一切入っていない上に、

 93%が美容成分で出来ているんです

 

モニター様たちが使った、

驚きのbefore→afterがこちら

 

目元のたるみが伸びているのが、

はっきり分かります

 

早速手の甲でおためし

 

伸ばすと、小じわがなくなって、 その分、ワントーン明るくなった感じがします!!

 

 

「Lova Lova」という、

ビタミン・必須脂肪酸、ミネラルが豊富なロバのミルクが配合された

 フェイスウォッシュのご紹介もありました

 

 1本でクレンジングも洗顔も済ませられるということにこだわって作られたんだそう。

 

 発泡剤が入っていないので、 泡立ちにくいんだけど、

わざわざ泡立てて洗わなくても、 しっかり汚れやメイクを落としてくれるんだそう

ツッパリ感もゼロだとか

ミニサイズをお土産で頂きました

 

こちらは「ピーリングジェル

 

実際、こちらを使って、

手の角質を落としてみました

↓   ↓   ↓

 

はずかしいけど、、、すごっ

ピーリングというと肌に刺激のあるイメージもあるけれど、

こちらは肌に優しく、気持ちよく落とせました

 

最後に、防腐剤の「パラペン」についてのお話がありました。

 

「パラペン」は、なんとなく肌に良くないイメージがあり、

無添加というと、それだけで肌に良い印象があったりするけれど、

セレブの化粧品には、品質維持のために「パラペン」が使用されているそう。

 

今は、過剰にパラペンを悪くいう流れがあるけれど、

実際は、 酸化した化粧品ほど肌に悪いものはないので、

 安心して安全に使うためにパラペンは必要なものなんだって

 

今日は、おすすめポイント等も伺えて、商品の魅力をわかった上で試すと、

よりそのすごさに感激したりして

 

 

プラワンシー ストレッチザプレス」を

お土産に頂けて、うれし~~~

 

改めまして、こちら、

何を隠そう、お肌のハリをピーンと出してくれる

『シワ隠し下地クリーム』

 

ソフトフォーカス効果で光を乱反射させ、

影をぼかしてクスミやクマ、シワをカモフラージュしてくれるんだそう

 

座談会時は、手にお試ししただけだったので、

自宅で、早速顔に使ってみました

 

目元だけでなく、口元の小ジワや気になる所にも使えるんだって

 

使い方は、洗顔後、しっかりと化粧水をなじませてから、

手に1プッシュ取って、

目元・口元の小ジワや気になる所に沿って薄く伸ばすだけ

 

完全に乾いて、表面がさらさらになったらOKで、

メイクもできます

 

これだけで、シワの溝や毛穴を埋めて、皮膜を形成してくれる上に、

独自技術の配合で形成されたポリマーネットワークで物理的にもお肌を引き締めてくれるの!!

  

  
  使用前                      塗布後1分経過後     

               → →                          

 お恥ずかしながら、目の下のたるみが           まだそれほど変化はないかな?

はっきり、、、

       

  2分経過後                    3分経過後の画像

            → →             

お!!                           どうでしょう?

自分では、たるみが伸びてきたのを実感!       最初に比べると、かなり気にならなくなりました

 

 

見て見ぬふりをしつつ、

内心、目元や口元のたるみが気になってきたから、

これはいいわ

 

毎日のメイク前に活用させて頂きます

ありがとうございました

 





セレビューティーファンサイト参加中

 


2018冬季オリンピック観戦ツアー当たる! P&Gプレゼントキャンペーン

2017年12月01日 14時31分21秒 | その他

 
いま、P&Gが、ママの公式スポンサーとしてステキなキャンペーン

「平昌2018冬季オリンピック観戦ツアー当たる!P&Gプレゼントキャンペーン」

を実施しています

 

オリンピックというビッグイベントがもたらす感動を、

大切な家族・友人と一緒に分かち合って欲しいという思いから開催されているキャンペーンなんだそう

 

クイズに答えて応募できる

「平昌2018 冬季オリンピック・フィギュア エキシビション観戦ツアー」は、

なんと1組につき4名参加可能 太っ腹~~

5 組20 名に当たります

 

P&G商品1000円以上購入すると応募できる

国内最高峰のアイスショーチケットは、当選者数ペア200 組400 名、

「商品券1万円分」は当選者数500名


500円以上購入で応募すると、抽選で2000名に「P&G商品ギフトセット」が当たります

 

当選者数多いですよね

キャンペーン期間は、2017 年11 月1 日(水)~2018年2 月5 日(月)です!

(※当日消印有効※レシート有効期限は2018年1月31日)
 

あの羽生選手の感動の演技を、またぜひ見たいです

家族で応援しているので、これがみんなで平昌で見られたら最高ですね~~~

応募しなきゃ!

 

詳しくはこちらのキャンペーンサイトで!

 

 

P&GさまのPR活動に協力しています


「賢者の快眠 睡眠リズムサポート」

2017年11月28日 10時49分22秒 | 美容

子どもたちと寝ていることもあって、
眠りが浅くて、夜中に結構目覚めてしまう私、、、

目覚めてもなんかすっきりしないんだよね

そんな私が、
今年5月に発売されたばかりの
「賢者の快眠 睡眠リズムサポート」
を飲み始めました



「賢者の快眠 睡眠リズムサポート」
は就寝・起床リズムを整えることにより、
睡眠の質を高めることをサポートしてくれるの




就寝前に1包飲むことで、
なんだか目覚めもすっきりしてきたみたい


スティックタイプなので、
使いやすい!





私はお水と飲んでいますが、
口の中でサッと溶ける顆粒タイプだから、
水なしでも飲めるんだって

味もすっきりした
グレープフルーツ味で、
飲みやすいです



アスパラガスを加熱・酵素処理することでできる、
アスパラガス由来の成分、
「アスパラガスプロリン-」
が含有されていて、
これが眠りをサポートしてくれるんだそう

この「アスパラプロリン」は
人が体内で作り出すことができないんだって!

もともとアスパラガス由来の成分から
生まれた食品なら、
安心して続けられるよね

休み明けも、楽しくおだやかな気持ち
で過ごせたり、
健康に良い睡眠の維持を助ける機能
も報告されているんだって



毎日の快適な眠りのために、
気軽に続けられていいわーー 賢者の快眠はこちら
大塚製薬[PR]


大塚製薬[PR]
大塚製薬[PR]

★詳細を見にいく★


大塚製薬のキャンペーンに参加中♪[PR]
大塚製薬のキャンペーンに参加中♪[PR]


『パンテーン インテンシブ ヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用』

2017年11月24日 14時29分59秒 | 美容

トリートメントと一緒に、こちらも購入、、( ´∀` )

 

『パンテーン インテンシブ ヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用』

 夜のお風呂上りに使えば、翌朝は寝ぐせフリーでツヤはずむ髪が叶うアウトバストリートメントです。

 

私の今の髪の長さって、セミロングで、一番寝ぐせやハネが気になる長さなんです

でも、これを使えば、

忙しい朝でも、まとまりが良くて、寝ぐせも気にならないし、

手ぐしでさっとスタイルがキマります

 


お風呂上りの濡れた髪に使うことで、

ダメージケア成分が浸透しやすい、有用成分が髪の分子レベルまで瞬間浸透して、

ダメージを内側までしっかり補修してくれるんだそう 

 

 

P&Gジャパンのキャンペーンに参加中


P&Gジャパンのキャンペーンに参加中♪[PR]
P&Gジャパンのキャンペーンに参加中♪[PR]


『パンテーン エクストラダメージケア デイリー補修トリートメント』

2017年11月24日 14時26分07秒 | 美容

「パンテーン エクストラダメージケア デイリー補修トリートメント」

買ってきました

 

 

 

枝毛・切れ毛など、ひどく傷んだ髪用のダメージケアシリーズで、

サロンエキスパート監修という濃厚補修プロビタミンが処方されているそうなので、

期待大です

 

ダメージ部分のわずか1,000分の1以下のサイズのダメージ補修微粒子が配合されているから、

ミクロレベルのダメージまで浸透・補修してくれます



しかも、プロテインの流出を防ぎ、ダメージを繰り返さない髪にしてくれるので、

これから先の枝毛まで防いでくれるんだって!

 

ふんわり甘い花々に、爽やかな果実を散りばめた香りで、

ほんわか癒される~

 

マスクとして、数分おくのも効果的なんだって

白くコクのある質感が水っぽく透明になったら、なじませ完了です。


 

サロンでトリートメントしたみたいな

手触りに仕上がりました

 

 

P&Gジャパンのキャンペーンに参加中


P&Gジャパンのキャンペーンに参加中♪[PR]
P&Gジャパンのキャンペーンに参加中♪[PR]


『プレミア敏感肌用Lディスポ 顔そり用』

2017年11月16日 10時08分11秒 | 美容

乾燥して敏感になる、冬の肌にもぴったりな、

敏感肌用のカミソリを探しに、ドラッグストアへ

 

プレミア敏感肌用Lディスポ 顔そり用』です

HACでは、いま、Tpointが20ポイントもらえるんだって

ラッキ~

 

しかも、1本増量中って、Wラッキ~~

 

@コスメ口コミランキング1位っていうのがいいわ

こういうの弱い、、、!

 

きめ細かい、独自のマイクロガードが、

刃が肌にあたる負荷を抑えて肌へのダメージを最小限にしてくれるんだって

 


先端が細いスリムなヘッドだから、

細かいところや剃りにくいところにもぴったりです

 チクチク感なく、なめらかにすべる感じでシェービングできました

 

肌に優しくて、仕上がりキレイっていうのが1番ですよね

口元、鼻の下、眉など顔全体がキレイに整えられます。





フェイシャルシェービングをすると。¥、

メイクののりが断然良くなります

 

しかも、うぶ毛を剃ることで、

くすみも改善されて、肌に透明感も出るんだって

うれしい効果ですね!

 



 

シック・ジャパンのキャンペーンに参加中♪[PR]


シック・ジャパンのキャンペーンに参加中[PR]
シック・ジャパンのキャンペーンに参加中[PR]