藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

曽爾高原のすすき

2023-12-15 | 日記

曾爾高原のススキ、 奈良県宇陀郡曽爾村にある「曽爾高原」のすすきを見に行きました。


すすきと紅葉。




お亀池。


来た道を振り返るとススキと綺麗な紅葉が見えました。



ならだかな斜面はハイキングコースとして人気があり、春から夏にはカワラナデシコやサギスゲなどの花が咲き、今の時期はすすきが見られます。



階段を上がっていきます。


少し上がった所から振り返りました。


もう少し上がった所からの眺めが素敵です。



お亀池。


すすきと紅葉。


すすきが光を受けてきらきらと輝いていました。



素晴らしいススキの風景の曽爾高原でした。 ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

談山神社の紅葉

2023-12-14 | 日記

談山神社の紅葉、 奈良県桜井市にある談山神社の紅葉が見事でした。 十三重塔を彩る紅葉が綺麗です。


入口の鳥居からの眺めから紅葉が期待できます。



見上げるとまだ色づき始めです。


手水の後ろの紅葉があります。


本殿。


吊灯篭と紅葉。


額縁い風景。


下を見ると真っ赤です。


十三重塔と紅葉。 後ろの銀杏の黄色が綺麗です。


本堂への階段あたりも紅葉しています。


大きな銀杏と紅葉が綺麗です。


グラデーションの紅葉が綺麗です。




真っ赤な紅葉です。


祓戸社。


ドウダンツツジの赤とオレンジ系の紅葉が祓戸社を包み込んでいます。 綺麗な紅葉が見られた談山神社でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変なサギ

2023-12-13 | その他の鳥


変なサギとコサギ、  東大阪市の中央公園で見たことのないサギがいました。 体と首までがアオサギみたいで首が長く首の下から目の周りが黒くなくて頭頂部の黒や黒い冠羽がないのでダイサギのような風貌で珍しいサギです。 雑種でしょうか?変なサギです。 ググッてみましたが・・・何も出てこず名前もわかりませんでした。 




何かを見つけて・・・


ざぶんと顔ごとはいりました。


どうでしょう。


あれ? 残念!何も捕れなかったようです。


今度は・・・


ざりがののようなものを捕まえたようです。



食べました~



何か小さなものを捕ったようです。






草の方へ上がっていきました。


モズのオス、 この日は変なサギとモズが見られた東大阪市の中央公園でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシオジロビタキ

2023-12-12 | ニシオジロビタキ

ニシオジロビタキ、  鶴見緑地公園で今季初撮りのオジロビタキです。枚数が多く写せなくて少ないですが、何とかとれて良かったです。




ジョウビタキのオス、


綺麗な色をしています。


カワセミ、 せせらぎの池のカワセミ。


ハクセキレイ、


ヒドリガモのオス,  せせらぎの池の紅葉の映り込みが綺麗な所を泳いでいます。


ヒドリガモのメス、  水面がみどりもあり綺麗です。


マガモ,




この日はニシオジロビタキとジョウビタキ、カワセミ、ハクセキレイ、ヒドリガモ、マガモなどが見られた鶴見緑地公園でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一休寺の紅葉

2023-12-11 | 日記

一休寺の紅葉。 京都府京田辺市のとんちで馴染みの一休さんのお寺です。 一休禅師が晩年を過ごされた「一休寺」の紅葉が綺麗でした。


門を入ると真っ赤な紅葉が出迎えてくれました。


手水に映る紅葉も真っ赤です。


浴槽を彩る紅葉も綺麗です。


絵馬堂。


浴槽を背景に見事な紅葉。


江庵。 


中には入れませんので外から写しました。 


綺麗に色づいた紅葉です。


方丈庭園。 サツキの刈り込みと白砂の枯山水の庭です。 この日は沢山の観光客が訪れていました。


本堂。


宝物殿の紅葉。


一休禅師。 方丈に祀られている「一休禅師木像」(重要文化財)を見ると、このような風貌のお方だったのかと納得しました。





入口の見事な紅葉。


真っ赤な紅葉をもう一度見て帰りました。 ちょうどいい時に訪れたようで綺麗な紅葉が見られました。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする