![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d3/a6a3d58e6a970c65e5e9b23b3bebefd5.jpg)
曾爾高原のススキ、 奈良県宇陀郡曽爾村にある「曽爾高原」のすすきを見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d2/bc3ff4d54adb02331f82e3828ab13a41.jpg)
すすきと紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/8a2521dbe5bb9172639f4df8700c9441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d7/132c0a1c1e0b98afd12d99a382148d14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/11/7dc5b9c633b2fc621293b8d269fa6abd.jpg)
お亀池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/49/ebd3c6b036fcbb67bbc9d5b3a8f50232.jpg)
来た道を振り返るとススキと綺麗な紅葉が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/98c429633d9b881e52550c9910f58651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/91/d17cdc64cae772d03f84bf93997b6ae3.jpg)
ならだかな斜面はハイキングコースとして人気があり、春から夏にはカワラナデシコやサギスゲなどの花が咲き、今の時期はすすきが見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/af/9db78515a5dec9b600329973dcef6e94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5f/7ecd78e3c8d6dc66cef40eee08a0eb88.jpg)
階段を上がっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/98/453c8a2d36fe8dbe54af4c8b650cbadd.jpg)
少し上がった所から振り返りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/066908dfc1ec2e90c543e24f840696af.jpg)
もう少し上がった所からの眺めが素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/04a6c2c1fa137a28664755cedba11a35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/e6c441359795f1ea91b8336ba17dfcd5.jpg)
お亀池。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b1/9ab06844991fe0a7f9b06d9eb7fa9578.jpg)
すすきと紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/9529e0e901d57f65703a12422976c4d5.jpg)
すすきが光を受けてきらきらと輝いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/10ec41ec74e612e2363ce536487ca738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d0/47f7fc41a1a2f70714772fbe2ef2a10e.jpg)
素晴らしいススキの風景の曽爾高原でした。 ありがとうございました。