goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

メタボな白猫くぅちゃん、ダイエット中の巻

2022年11月22日 14時19分58秒 | 
PCをいじっていて、ふと振り返ると、こんなんだったりするわけです。

「あたち、この態勢が楽なの」

そーかい。一気に脱力するんですけどもっ。

くぅちゃんは目に先天的疾患がある為、ビジュアル的に難ありです。
でも愛嬌はある。それだけが取り柄。←酷い

脂肪肝のちぃちゃんと同じ、ロイヤルカナンの療法食『満足感サポート』を
くぅちゃんにも食べさせています。絶対くぅちゃんも同じ病気のよーな…。
昨日、ちぃちゃんが膝に乗って来た時、軽くなったような気がしたので、
くぅちゃんも効いていると良いんですが、見た目変わらないのが哀しい。

相変わらずカリカリを与えると、マッハの勢いで食べて、ケロケロケロと吐き、
「胃が空っぽになったーーーっ!お腹空いたーーーっ!」と鳴いています。
ふざけんな、オイ。
「誰も取らないんだから、ゆっくり食べなさい」と、食事の時は何度も
言うんですけれど、ガツガツガツ、そしてケロケロケロ…。
なんか、人間みたいにメンタル面でのサポートが必要なんでしょーか。


ところで不吉な夢を見ました。
兄が出て来て、「ひいな、髪が薄くなったなぁ」と言うので、「え!?」と
鏡で後頭部を確認すると、地肌が透けて見えていました。
げげっ!これ、ショートにして分け目を変えて誤魔化すしかないやつじゃん!
と焦っていると、ちびまる子ちゃんみたいな髪型をしたウッチャンが、
「俺、ハゲないけど白髪が多いんだよなぁ」とかなんとか呟いていて、
ハゲるより白髪の方がいいじゃんよっと怒っているという内容です。
なに?これ。

いや~若い頃に比べると、確かに髪の量が少なくなって来たよねぇ。
そんな焦りが夢に現れたのか。でも何故ウッチャンが出て来たのか解らん。

あ。夢と兄で思い出しました。昔中学生だった頃、私はグレていて、
家出をしていたんですが、ある日フラッと家に戻ったんですよ。
冷蔵庫をあさって、アイスがあったのでリビングで食べようとしたら、
兄がソファーで昼寝をしていたんです。
別になんとも思わず食べていると、不意に兄が「わぁ~女の人がいっぱーい」
と言いました。は?と思って兄を見ると寝ています。寝言かい!
…コレの妹か、私。

起きた兄に話すと、自分がそんな寝言を言う筈がない!と思いっきり否定
していましたけれど。
いや、言ったんだよ、あんたは。クッキリハッキリ聞こえたよっ。
まあ当時は兄も思春期ですからね、そんな夢も見たりしたんでしょうね。


そしてこちらの兄妹は仲良しこよし。
「妹に何かしたら許しませんよ」
ひなちゃんを奥に、護っているかのように寄り添うりんちゃん。

「たまに来るので、カルカンの補充お願いします」
珍しく、かなちゃん登場。

秋に咲く薔薇。ちょっと淋しげ。

野郎どもPart1 風ちゃん。
「痒いぜ、おい」
ご飯食べたら、とっとと消えてくれって相方が言ってたよ?風ちゃん。
意味なく長居して、仔猫たちを怖がらせている模様。

野郎どもPart2 親方。
「俺はさぁ、チビどもと仲が良いんだよ」
ここに来れば、よそのお宅のようなカリカリだけではなく、
ウェットフードを食べられると、味をしめたらしい。

風ちゃんと親方は、町内会でお金を出し合い、地域猫にしたそうです。
誰が仕切ったんでしょうね。経験のある人でないと、捕獲器など準備して
いないだろうし。
現在、町会長さんに確認中だとか。いい加減保護しないと仔猫たちに
発情期が来てしまいます。


今日は歯医者に行って来ました。
先日ヒューマンブリッジを入れたので、検診みたいなもんです。
特に不具合もなかったので、数分で終わりました。

何だか暖かくないですか?11月も下旬だと言うのに、半袖Tシャツに
デニムを羽織るだけで大丈夫だったんですよね。
昔の11月って、もっと寒かった気がする。だって来月はもう師走だもの。


14時から16時までの間に、宅配便が2つ届く予定です。
両方ともヤマト運輸なので、ちゃんとしてくれそう。
Amazonはねぇ…。
ではでは。