goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

最近何故くぅちゃんの話題が多いかと言いますと…

2022年04月06日 14時37分18秒 | 
寝る為に寝室へ行くと、こんな風だったりするからです。


思いっきり邪魔なわけですよ。
くぅちゃんの左側にある猫のぬぐるみは、スマホスタンドで、
これにスマホを抱かせて、寝ながらいつも動画を観ています。
けれど、その真ん前にくぅちゃんの巨体…。

動画を観ながらポテチ…ではなく、SARAYAのカロリー0飴、
左下に鼻が詰まった時のための、森下仁丹『鼻・のど飴』を用意し、
調子が悪くなった際、応急処置のリスパダールも転がっています。
けれど、それらを敷いてくぅちゃんの巨体…。

それなら右側に体勢を変えればいいじゃないかと、思われるかもしれませんが、
実は以前、ずっと右側を向いてスマホをいじくっていた為に、
顔面右側のほうれい線が左より深くなってしまったんですよ。

「やだ~なんで右側から老いるの~?」と思っていたんですが、
理由は単純に寝る時の癖でした。
お肌がパンパンの若い子なら、そんな事もないのでしょうけれど。

なので、オカンは意地でも左を向きたい、くぅちゃんは何が何でも
枕左側に寝たいで、陣地争いをしています。
くぅちゃんもさ、ちょっと下にずれてくれればいいだけの話なのにな。

最近くぅちゃんとの距離が密でして、YouTubeを観ていてふと気づくと、
スマホの明かりにぼんやりと照らされて、くぅちゃんが私をジッと見ていたりします。
「え?な、何?」と聞くと、ゴロゴロゴロゴロ…。
良く解りませんが、嬉しいらしい。……ごめん、ちょっと怖い。


今日はネットスーパーを利用したんですが、猫達のおやつが欠品でした。
これは困ると思い、近くにある唯一のスーパーへ行ったら、ネットスーパーより
30円高かった。まあ良いんだけどさ。煩く鳴きまくられるよりはマシ。

で、なんとなくヨーグルトのコーナーに行ったら、大豆ヨーグルトがありました。
取り扱いを再開したようです。
あああ~昨日Amazonで買っちゃったよ。


それよりですね、今朝2ヶ月ぶりくらいに体重を測ったんですよ。
そうしたら600g増えていました。
スナックミーを頼んたり、タマネギおかきを食べたりし始めたので、
当たり前と言ったら当たり前なんですが、ビジュアル的には細くなっている不思議。
体は締まってきたし、靴も緩くなったし、これは何なんだろう。

そう言えば、ドムスさんがエアロバイクを1時間漕いだ後に、ぜぇぜぇ言っている
動画を上げていたんですが、そんなになる?
私は慣れたんだろうか。喉は渇きますが、息は上がりませんよ。
男の人だから、負荷を大きく設定しているのかも知れません。
女子は足に筋肉がついたら嫌だから、せいぜい2~3よね。

これからお昼ご飯を食べて、エアロバイクを漕ぎます。
ではでは。