なんでもない毎日。

それなりに楽しい日々。

月は出ているか?

2010年12月01日 | 外出
法隆寺を後に、次に向かったのは醍醐寺
豊臣秀吉の醍醐の花見で有名なお寺で、今年初めて紅葉の時期に夜間拝観を行う事を知り、行ってきました。
事前に予約をしなければならなかったので、もんのすごい人出だった京都にあって、ゆったりと紅葉を堪能することが出来ました。
秀吉が花見の後、夏に亡くなるのかな?
生きていれば秋にここで紅葉狩りをするつもりだったのだとか。











ライトアップされた弁天堂と紅葉が、池に鏡のように映りこんでいてとてもきれいでした。
人が少なかったので思う存分撮影したり、ベンチに腰掛けて紅葉を眺めたり。
最初は他の夜間拝観へ行こうと思ってたけど、醍醐寺にしてホント良かった。
月も出ていて幻想的な光景でした。





五重塔。





仁王門。





唐門。

1日目はこれにて終了。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿