りんと西へ。の道中。

2011-03-19 22:05:48 | 実家・帰省
15日火曜日の深夜。

りんと車ででかけることはあるけど、ゴルフに往復3時間とかその程度。
今回は500km、大丈夫かなぁとちょと心配だった。
一人だったら休憩込6時間くらいだけど、休み休みゆっくり走るとして、
10時間みて2時頃出発。

ちょうど静岡で地震があって、高速が通行止めになってしまい、
開くのを待っての出発になりました。

1時間で厚木ICと思っていたら、手前で大渋滞。
4時間までに乗らんと深夜割引にならん(汗
なんで、なんで、と思いながら、並ぶことなんと1時間。
3:57に高速に乗れた。ほっ。
渋滞の原因は高速手前のガソリンスタンド!!
閉まってるのに!!!!
右からぐーんと抜いていけばよかったー、てっきり入口で並んでるのかと。ぐやぢー。

高速に乗るまでに2時間かかってしまったので、この時点で結構疲れてきた。
りんは寝てる。

とりあえずゆっくり、まずは富士川SAへ。
りん、初めてのSA。あちこちくんくん。


私もしばし運転席でぼーっとする。うっすら富士山。


さて給油、どうしようか。
まだ150kmくらいは走れるくらいガソリン残ってるから、
次のSAまで行けるけど、すいてたからここで入れることにする。
給油制限があったから20L。でも一安心。
ゆっくり走ってたこともあって、燃費が25km/Lだったから、
ひとまずこれで大阪まではOK。

スタンドの兄ちゃんに、
「正月みたいな混み方なんですけど、何があるんですか?」と聞かれたので、
「たぶん疎開」と答えておいた。
現に多荷物を積んだ関東・東北ナンバーの車がたくさん西に向かってるのだ。

出るころには富士山綺麗でした。


その後、PAにも寄りつつゆっくり西へ。
8時頃、牧ノ原。めっちゃ遅い・・すでに家を出て6時間やし。。
疲れと眠気がきたので寝ることに。
とりあえずりんに朝ごはんをあげて、散歩。すごい風やった。


なんとここで2時間くらい寝てしまう。
ここんとこ地震速報で起こされまくってほとんど寝れてなかったからなぁ。。仕方ない。
11時頃出発。ここからは一気にいくぞ。

豊田から伊勢湾道に入ると急に三重がやってきて、ワープした気分、次はいつもの長島へ。14時過ぎ着。
ここもすごい風!
りんたま、長島スパーランドにびびる。


しばし見とれる。


三重まで来ると、もう関西だから気持ちも楽に。
15時頃出発。
暖かいな~、眠くなっちゃうかな~と思いながら新名神に入ると、
「ユキ、注意」

ぇ?(汗

うそーん、でもみるみる外気温は下がり0度に。
外は猛吹雪。


良く考えたらすでに家を出て13時間、途中寝たとはいえ、徹夜みたいなもん。
そんななか吹雪での運転でほとほと疲れてしまい、
小一時間で草津SAについたので逃げ込むように入って即寝。

置きたら17時半だった・・もう暗くなってきたし(涙

あと50km、りんたま、ごめん。
1日の半分以上を車で過ごすことになったね・・
こうなる前にさっさとびゅーっといつも通り走ればよかった。

結局実家に着いたのは19時過ぎ。
家をでてから17時間もかかったのは初めてのことでした・・
下道で帰って名古屋で通勤の渋滞にはまったときでも15時間やったのに。
自分的歴代最長時間。

つかれたーーー。

途中、出会った災害支援の車たち。
一番遠いのは、宮崎市、都城市の給水車両でした。
他にもたくさんの緊急車両と出会った。
遠くからごくろうさまーーーと手を振りたくなった。

最新の画像もっと見る