goo blog サービス終了のお知らせ 

流燕の思い出

https://ameblo.jp/gotou9/ の続きを更新中です。

須波阿湏疑神社(福井)

2022-09-05 19:18:54 | 寺、神社
2022.9.4

かずら橋と同じく池田町にある神社です。

通りがかりに気になったので寄り道したが、なかなか立派でした。

白山に近いためか福井には古い神社が多いという印象がありましたが、この神社も同じくという感じ。

駐車場が「おまつり広場」ということで、なんだかイメージが軽くなるようでプラスになっていない気がするが

参道も直線的に社殿まで伸びており、階段も立派です。

あとで知りましたが、樹齢千数百年といわれる北陸有数の大杉「稲荷の大杉」があるようで、写真を見る限り

とんでもない幹回りです。

この神社は静かに楽しめます。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かずら橋(福井) | トップ | 熊野古道(発心門王子~熊野... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

寺、神社」カテゴリの最新記事