流燕の思い出

https://ameblo.jp/gotou9/ の続きを更新中です。

下阿田木神社(和歌山)

2022-11-24 19:24:35 | 寺、神社
2022.11.24

1109年創建の古い神社です。

通りすがりに大銀杏が目に留まり思わず立ち寄りました。

葉っぱは黄緑の状態で鮮やかさは黄色に比べ劣るが、銀杏は近くで見るとやはり大迫力です。

駐車場が見当たらなかったことからあまり知名度がないかも知れないが、社殿も趣がありです。

ライトアップの照明も設置されていました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷丹生神社(和歌山)

2022-11-24 19:06:44 | 寺、神社
2022.11.24

樹齢500年とも600年とも言われる大銀杏が遠目からも見て取れます。

かっては夫婦の大杉が存在していたようですが、平成10年の台風7号が直撃し倒木により社殿を直撃したため本殿・拝殿が全壊したそうです。

大銀杏の枝も一部折れたとか。

残念ながら葉っぱはほぼ散っていましたが、落葉した黄色の絨毯が鮮やかです。

社殿、銀杏への扉は閉められており、近くで見れなかったことは残念でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹生都比賣神社(和歌山)

2022-11-24 18:50:55 | 寺、神社
2022.11.24

高野山参拝前にはまず丹生都比売神社に参拝する習わしであったようです。

国宝や重要文化財があり、高野山との関連も強い歴史ある神社。

丹生都比売神を祀る神社の総本社でもあり、かなり重要な場所でもあります。

グールグルマップで確認すると高野一帯には「丹生」という名の神社が点在していることが分かります。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹生酒殿神社(和歌山)

2022-11-24 18:27:57 | 寺、神社
2022.11.24

高野参詣道の一つ「三谷坂」の起点となっているところだそうです。

境内社の鎌八幡宮は、御神木に鎌を刺し願掛けをすることで願いが叶うということで、木に鎌が何本も刺さっていますが

現在は神木保護のため禁止されているようです。

それとは別に、今の季節はやはり大銀杏。

とんでもないデカさで圧倒されます。

神社周囲は細い道ですが、近くの国道R13沿いに広めの駐車場があるので問題なしでした。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする