ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
流燕の思い出
https://ameblo.jp/gotou9/ の続きを更新中です。
玉ノ浦(和歌山)
2021-04-27 18:52:34
|
海
2021.4.26
那智勝浦町にある入江。
海の色が独特で、ついつい寄り道したくなったところ。
前日の熊野川を彷彿させるセロリアンブルーに惹かれた。
コメント
里野海水浴場(和歌山)
2021-04-27 18:44:44
|
海
2021.4.26
すさみ町にある海水浴場。
白い砂浜で透明度も高く、ドライブ中に通りかかったので気になって降りてみた。
地元の人が知るローカルな海水浴場の雰囲気があった。
R42のすぐそばです。
コメント
横山展望台(三重)
2021-04-12 21:41:20
|
海
2021.4.10
今回最後に訪れた展望台。
駐車場の広さは、この日に行った他の展望台の比ではなく人気物なのが伺える。
展望も圧倒的で、入り組んだ湾が複雑に重なりあう造形は芸術的であった。
夕方であったためか比較的人はまばらだったが、昼間は結構な人出だろう。
ツツジも咲き始めていました。
圧倒的おすすめです。
コメント
南海展望公園(三重)
2021-04-12 21:22:27
|
海
2021.4.10
駐車場には数台おけるスペースがあるが15:30頃には誰もいませんでした。
広い広場です。
コメント
鵜倉園地(三重)
2021-04-12 21:09:07
|
海
2021.4.10
南伊勢町にある鵜倉園地では展望台が数カ所あり、有名なのは見得江島展望台でハートの入り江が確認でき、恋人の聖地に認定されたそうです。
コメント
ニラハマ展望台(三重)
2021-04-12 20:44:58
|
海
2021.4.10
南伊勢町にある展望台。
ここは全く行く予定がなかった所だが、伊勢志摩に走行中にナビに表示されていたので気になって急遽訪れたところ。
旧道なので多少狭い道だが景色は素晴らしかった。
コメント
塩浜山村広場(三重)
2021-04-12 20:10:39
|
海
2021.4.11
大紀町の高台にある錦港を見下ろす展望台。
車で1号広場まで行くことができます。
3号広場まであるそうで、そこまでは近畿自然遊歩道を歩くことになります。
はじめは1号広場だけで十分かなと思ったが、広場にあった案内板で3号広場まであるというのを見てしまい、歩くことにしました。
1号広場
港
整備された道ですが眺望はありません。
木々に囲まれて影であることと、海風が気持ちよく流れているので涼しいコースです。
そして分岐まで来ましたが、2,3広場ってどこだったのか結局分からず。
浜辺を確認できる隙間はありました。
結果、1号広場だけで十分かもという気がします。
樹林帯好きにはお勧めします。
この遊歩道どこまで続いているのか気になる。
コメント
千畳敷(和歌山)
2021-02-21 23:12:21
|
海
2021.2.21
今日、日没までのんびり過ごした場所。
夕日スポットとして円月島もいいけど、ここもいい。
花崗岩のように崩れやすい岩、板状な岩など浸食による奇岩とダイナミックな海岸線は見事。
波打ち際の甌穴の中をのぞきこむのも面白い。
岩の波紋も興味深い。
ここは自分にとって癒しの場。
コメント
三段壁(和歌山)
2021-02-21 23:08:45
|
海
2021.2.21
個人的に一押しの白浜の名所。
猫にも会えた。
コメント
白崎海洋公園(和歌山)
2021-02-07 17:42:25
|
海
2021.2.7
ドライブ途中の寄り道。
暖かかったせいか晴れているが霞んでいる微妙な天候であったが、石灰石の白さは十分感じられた。
13時ごろの駐車場はほぼ満車状態で現在コロナ渦であるのが嘘のようだ。
緊急事態宣言中の府県ナンバーも多かった。
今日は風が強く、暖かいのだが体感は結構寒かったため長居はしなかった。
そこから白崎少年自然の家付近まで車を走らせていると、見頃を少し過ぎた水仙の群落が見られたのがラッキー。
いい匂いだ。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
絹掛の滝(岡山)
吹屋ふるさと村(岡山)
井倉洞(岡山)
満奇洞(岡山)
諏訪湖(長野)
たまだれの滝(群馬)
高島城(長野)
蓮池(長野)
田ノ原湿原(長野)
ニュウ(長野)
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(225)
滝
(31)
城
(36)
ハイキング、登山
(177)
寺、神社
(160)
海
(78)
山・森
(73)
最新コメント
Unknown/
彦根城(滋賀)
すばるちゃん/
高野山 石道(高野山~九度山駅)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ