「流燕の思い出」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
日枝神社(香川)
(2025-09-06 22:52:47 | 寺、神社)
2025.9.6 車で移動中に「大クスがあるよっ」 というふうな看板に引き寄せ... -
本山寺(香川)
(2025-09-06 22:33:39 | 寺、神社)
2025.9.5 四国霊場第70番。 五重塔があるだけで自分の中での格式が上... -
大水上神社(香川)
(2025-09-06 22:28:37 | 寺、神社)
2025.9.5 水の神 ... -
勝浦八幡神社(和歌山)
(2025-07-27 19:39:27 | 寺、神社)
2025.7.27 お蛇浦海岸に向かうべく「ホテル浦島」近くを車を走らせている... -
雲晶寺(秋田)
(2025-07-15 22:06:41 | 寺、神社)
2025.7.13 男鹿半島にあるアジサイで有名なお寺。 アジサイの観覧期間... -
琴弾八幡宮(香川)
(2025-07-07 21:01:29 | 寺、神社)
2025.7.6 大鳥居から石段を登っていくと山頂付近に八幡宮が現れます。 ... -
岩屋寺(愛媛)
(2025-07-07 20:26:22 | 寺、神社)
2025.7.5 四国八十八ヶ所霊場 第45番札所。 古岩屋から近いこともあ... -
那智大社(和歌山)
(2025-05-30 19:26:22 | 寺、神社)
2025.5.30 那智大社の大門坂の入口は意外と竹が多く、坂にまで伸びてきて... -
高野山(和歌山)
(2025-05-30 19:17:00 | 寺、神社)
2025.5.29 久しぶりに金剛峯寺の拝観もしてきました。 基本的には冬以... -
白鳥神社(香川)
(2025-05-20 13:58:27 | 寺、神社)
2025.5.16 日本武尊の魂が白鳥となって降り立っ... -
香色山と善通寺(香川)
(2025-05-20 13:13:18 | 寺、神社)
2025.5.15 四国霊場75番の善通寺と、近くの五智院から伸びる空海ウォー... -
弥谷寺(香川)
(2025-05-18 00:20:35 | 寺、神社)
2025.5.14 四国霊場71番。 弥谷寺山上に本... -
伊勢神宮 内宮(三重)
(2025-05-08 23:11:08 | 寺、神社)
2025.5.7 伊勢神宮。 今回は時間の都合上 内宮だけ訪問しました。 ... -
丹生都比売神社(和歌山)
(2025-05-04 21:38:14 | 寺、神社)
2025.5.4 魔除けの女神。 高野山の守護神であり... -
室生龍穴神社(奈良)
(2025-04-30 21:42:16 | 寺、神社)
2025.4.30 室生寺に来るのなら寄りたい場所。 ... -
談山神社(奈良)
(2025-04-30 21:26:52 | 寺、神社)
2025.4.30 紅葉で有名な神社ですが。。。ということは新緑もキレイという... -
室生寺(奈良)
(2025-04-30 20:45:27 | 寺、神社)
2025.4.30 新緑を楽しみに訪れた室生寺でしたが、シャクナゲの時期でした... -
永源寺(滋賀)
(2024-11-14 12:38:23 | 寺、神社)
2024.11.13 紅葉で有名な永源寺。 日当たりがよさそうな所は紅葉が少... -
善光寺(長野)
(2024-11-09 10:49:49 | 寺、神社)
2024.11.5 国宝である本堂は1707年に再建された仏教建築になります。... -
上色見熊野座神社(熊本)
(2024-10-11 22:49:17 | 寺、神社)
2024.10.9 神秘的なコケむす神社というSNSで話題となったようです。 ...