

11月くらいからのお食事写真から。
私はほぼ2人会食が好きです。じっくり話せるし、リラックスできるから。
タイ&ベトナム料理のトルビアックさん。
夜の営業再開されて良かったです。

千里中央のニューアストリアのサンドイッチ。
カツサンドが有名で、行きたいなあとリクエストしたら連れて行ってもらえました。
ソースが決めて。
そして大阪名物、HIROコーヒーさんも。
京都で言ったらINODAや小川珈琲といったところ?

丸太町のソングバードカフェのカレー。量が丁度良く、味も美味しい。
精華大学教授でのだめカンタービレ編集者の三河かおりさんとご近所ランチ。

先月チェコ料理を提供していらした旅路キッチン。
今月はエジプトのムサカやマレーシアのカレー、ウクライナのボルシチなど。
毎月楽しい!そしてびっくりするほど大きいアップルパイ🍎🥧
この時期お水ではなくお白湯にしてくれて嬉しい。

生徒さんにもらったHIBIKAさんのクッキー。
ポルボローネでほろほれ柔らかい。林檎味が好き!
リピ決定。彼女はおもたせ番長なのです。

法学者の芹田健太郎先生と三宮でシャンパン&オイスター
フランスやベルギーのオイスターバーの話しをしながら。
このまま 感染拡大する事なく、飲食店の方々や皆さんが平和に食事を楽しめたら良いですね。
油断は大敵です。
ごちそうさまでした♡