goo blog サービス終了のお知らせ 

山村有佳里のミュージック+プラス

毎月第一火曜14時&23時FM79.7にて「山村有佳里のミュージック+プラス」放送中♩

中部日本吹奏楽コンクール

2023-07-30 18:27:37 | コンクール


中部日本吹奏楽コンクール富山県大会の審査員を務めさせて頂きました。
2日間、他の審査員の方々と頭から煙を出しながら、参加校全団体の熱演の審査をしました。
課題があるところには真摯に向き合って更に前進して行って欲しい思いと、
参加団体の方々の全力の演奏をなんとか
評価したい、という思いで審査員一同最後まで悩んで審査しました。

我々も皆さんと一緒にぐっと濃密な2日間を過ごさせていただきました。

代表に選ばれた団体も、そうでなかった団体もそれぞれ熱演でした。

私は引き続きクラシックの音楽コンクールの審査に入ります。
この歳になっても「熱い夏」です。

一緒に審査にあたって下さった先生方も吹奏楽連盟の先生方も素敵な方々ばかりで楽しい2日間でした。






第9回あおによし音楽コンクール 京都予選

2022-09-07 10:56:20 | コンクール

【第9回あおによし音楽コンクール京都予選】
9月3日、8月の奈良予選に続き、京都予選の審査を務めさせていただきました。
どの部門の方も、挑戦される事は美しいことです。
そしてコンクールは普段の自分を知らない審査員に色々な角度で講評をもらえて、自分のものにする事がこれからの 皆さんに一番大事な事です。
本選に進まれる方は、本選までいかにアドバイスがものに出来、
表現出来るかを考えて、頑張ってください。

ちなみに私は同じオランダで過ごしたファゴットの三木先生(元オランダ室内合奏団)と
審査をご一緒出来たのが嬉しい偶然でした。

アムステルダムの音楽院の先輩にあたります。三木先生と私の間には米良美一さんもいます🙂