goo blog サービス終了のお知らせ 

山村有佳里のミュージック+プラス

毎月第一火曜14時&23時FM79.7にて「山村有佳里のミュージック+プラス」放送中♩

Spica Youtube動画公開

2024-09-09 23:37:18 | YouTube

先日ショート動画で作成した
平沼有梨Yuri Hiranumaさん作曲
「Spica」のYoutube動画をアップしました。
https://www.youtube.com/watch?v=N6v8pv-rY1c

相変わらずユカリ式名曲アルバム的解説/自著からの引用分付きです。久しぶりに公開で作成しました。伴奏は平沼さんご自身です。

スピカ、は晩春に青白く輝く星で、
和名は「真珠星」というのだそうです。
最初に住んだイギリスの電話ボックスから出て
見上げた星を思い出しながら作成しました。

この曲は平沼さんがヴァイオリニスト古澤巌さんに書かれた名曲ですが、最初に演奏したのが平沼さんがラジオにゲスト出演してくださった6年前に
かなり急遽に演奏したのが最初。数年後一度録り直すチャンスがあったのですが色々あって延び、先日別の録音をする際にこれも録る時間があればという感じでお願いしました。なので何回録音しても色々思うことはあるわけで…
演奏しながらはやくどこかで生演奏したいなあ、と頭の中は「いつかの夜空」でした。

原曲がヴァイオリンなのでフルートにはない音、音域もあって工夫しながら演奏しています。
それはそれで別物として楽しんで頂けたら。

エンジニアの五島 昭彦さんいつもありがとう。

チャンネル登録、好評価していただけたら嬉しいです。

 

https://www.youtube.com/watch?v=N6v8pv-rY1c

 

 


バチンの少年 youtube公開

2023-04-24 08:50:13 | YouTube

今月のラジオで音源を先行公開もした、
ギタリスト米阪隆広さんのYoutubeチャンネルで
先日ピアソラ 「バチンの少年」を演奏しています。
花売りの少年がテーマのブエノスアイレスの哀愁漂う楽曲です。
米阪隆広さんとはバンドネオンの星野俊路さんと6月25日(日)に
久しぶりにコンサートをします。

米阪さんから↓
新しいYouTube演奏動画を公開しました🎶
今回は先日のリハーサルの時にフルートの山村有佳里さんと収録したピアソラの「チキリン・デ・バチン(バチンの少年)」です。
◎ご視聴はこちら→ https://youtu.be/Gc3omVBjwHg
ほとんどその日の打ち合わせだけで即興的に収録しましたが、意外にいい感じに仕上がりました。
ピアソラの繊細な一面を感じさせる作品で、レストランで花を売り歩いていた貧しい少年を描いた物悲しいワルツ🌹
センチメンタルなメロディはフルートの音色にもよく合いますね。

もし良かったらご視聴ください♪

Vlog-You tube更新

2022-10-20 19:19:00 | YouTube



YoutubeでVlogをアップしました。
音楽動画ではなく日常Vlogです。
ぼちぼち更新していく予定です。

チャンネル登録・高評価ボタンなどで応援していただけると嬉しいです♪

「京都暮らしの欧州日記~フルーティストの日常Vlog」
https://youtu.be/T4XLiGJOI6U

youtube動画 パーシケッティ ピッコロ

2021-10-19 19:16:47 | YouTube

先日のフルート動画に続き、パーシケッティのピッコロソロのためのParable(寓話)の動画をアップしました。後半にプチ解説付き。

ピッコロのコンクールの予選や一次審査の課題曲になることもある曲です。

ずいぶん前に録ったもので、今演奏したらきっと違う演奏をするだろうな(アーティストあるある)
というのも含めて懐かしいです。

概要欄も良かったら見て下さい。
https://m.youtube.com/watch?v=DvSbObW2KDQ

engineer akihiko goto