goo blog サービス終了のお知らせ 

山村有佳里のミュージック+プラス

毎月第一火曜14時&23時FM79.7にて「山村有佳里のミュージック+プラス」放送中♩

ミュージック+プラス 第58回放送

2020-11-30 10:23:59 | ラジオ

radio info fm797 pm 14&22(jpt)

明日2020 -12月1日(火)14&22時
fm797「山村有佳里のミュージック+プラス」
第58回放送は?
先頃発売となった拙著「有暮れのアリア〜歴史を受け止め、今奏でる」の表紙を撮影してくださった
イタリア人カメラマン ファビオ ダル グランデ氏をお迎えします。
なんと今年の2月以来のゲストをお招きしての放送です。
ファビオさん、日本語お上手なので、安心してください 笑。

京都市以外の方は
リスラジのアプリをダウンロードしてください。

http://listenradio.jp/sp/


夢枕獏先生帯文

2020-11-29 10:18:08 | 

《旅の報告書》
大垣書店烏丸三条店さんのTwitterから。
そうなんです。帯文は「陰陽師」などでおなじみの作家
夢枕獏先生なのです。
取材を受けるたびに、「自伝」「自叙伝」と称される事が多く、自分でも便宜上「自伝的なもの」と表現していますが、この獏先生が書いてくださった「旅の報告書」が一番ぴったりの表現で、
帯文を頂いた時、涙が出ました。
今でもこの一文を見ると、自分の12年分を思い、なぜだか泣けます。


有暮れのアリア@大垣書店烏丸三条店

2020-11-24 20:53:01 | 

「有暮れのアリア〜歴史を受け止め、今奏でる〜」
京都 大垣書店烏丸三条店入荷しています。

なんと群ようこ先生のおとなり。
おとなのエッセイ のコーナーです。

見本が出来上がって来た時、マネージャーが
「一般書店だったら、女流エッセイのコーナーでしょうか。」と言っていたので、
「おとなのエッセイ」のコーナーはなんだかとても嬉しいです。

林真理子先生、群ようこ先生(その上、アンミカさんの映えるポップ)の並び(・_・;

京都大垣書店烏丸三条店に行かれた方は是非証拠写真送ってください🤳笑

レオニダス チョコレート

2020-11-21 18:26:17 | 日記

先月のプラネタリウムのコンサートで頂いたレオニダスの
ベルギーチョコレート。
ステンドグラスみたいな月と太陽はプラネタリウムを意識してくださったのかしら。
レオニダスはベルギーのショコラティエで、
すごく疲れた時にベルギーのあの濃い珈琲とぐっと甘いチョコレートをお店の奥にある窓際の席で食べるのが好きでした。

それより、その前に住んでいたチェコ、プラハにレオニダスが出現した時の衝撃ったら 笑。
美味しくて感動して、仲間内のお持たせや自分へのご褒美にしてたなあ…


キノコ型のチョコレートなど秋のシリーズのようです。

長岡京市役所表敬訪問

2020-11-18 17:30:02 | 日記

自著「有暮れのアリア〜歴史を受け止め、今奏でる〜」の上梓にともない、昨年文化功労賞を頂いた長岡京市、長岡京市役所に中小路健吾市長を表敬訪問でした。
私の活動の他、長岡京市の指導校のお話しなどを聞いてくださいました。

私はこの後京都新聞さんの取材でした。
また掲載されましたらお知らせいたします。

「有暮れのアリア」のどこに中小路市長登場されるでしょうか?(^^)
市長はじめ、市役所の皆様ありがとうございました。