goo blog サービス終了のお知らせ 

山村有佳里のミュージック+プラス

毎月第一火曜14時&23時FM79.7にて「山村有佳里のミュージック+プラス」放送中♩

指導校レッスン 関西大会!

2023-08-25 23:07:22 | レッスン

関西大会に進んだらまた会えるから、頑張ってねと言っていたら、見事京都府代表になったので、
関西大会前に指導校にレッスンに行ってきました。
府大会後1週間のお休みで後退することもなく、
むしろ進化していて素晴らしい。

みんな良い笑顔🥰☺️
本当に可愛いくて。
他の色々成長が見られて毎年ながら決まって涙目。

府大会の審査員の講評では
「フルートセクションハモリ素晴らしいですね。素敵です。piccさん素晴らしい!」と書いていただいていて、みんな頑張った🥹🥹🥹
素敵です、とまで書いて頂くと指導者冥利につきるのよ。でも演奏するのは生徒たち本人。つまりみんなが言われた事を真摯に受け止めて練習して実現したから。

どんな色の賞になるかは神のみぞ知る。
だけど、神様に向かっても、精一杯自分達の演奏をした!と思える演奏をして来て下さい。

センセイも26日はクラシックの音楽コンクールの審査に入るから、みんなにパワーを送りつつ
真剣に審査して来ます。応援してるからね。

良い笑顔!

歌と響き

2023-07-22 20:23:17 | レッスン


指導校の吹奏楽コンクール前最後のレッスンでした。フルート&ピッコロパート、優秀です。
良い結果を、の前に良い演奏、最高の演奏が出来ますように。
とりあえず府大会前のレッスンは今日で最後。
でも関西大会に進んだら、
もう一回みんなに会えるから、頑張ってね^_^

中3男子と中1男子の身長差がなんか尊いな🥹
入部して来た時はみんな小さいんだよ。



煌めきとアイリッシュダンス

2023-07-19 22:40:40 | レッスン

指導校のコンクール前レッスンでした。
新入生が3人も入って、賑やかになりました。
まだ大人しくて可愛いです。
2.3年が1人ずつしかいないけど、ストイックにコンクールは2人で
出場します。
表情豊かに自信を持って演奏してね。
アイルランドぽく演奏出来るかな🇮🇪


少し前に食べたアフタヌーンティールームのバナナケーキ。
学生時代ぶりだけど、変わらぬ美味しさでした☕️

マルク グローウェルズ氏オンラインレッスン6月

2023-07-02 23:48:03 | レッスン

6月のマルク・グローウェルズ氏のオンラインレッスンでした。
相変わらず派手なマルクの私服😂
オンラインレッスンこそ映えます…
写真はうちの中級コース(40分 愛好家の人向け)
の生徒さんの写真です。
27日は早くに埋まり、29日は発熱などのお休みは出たものの、試験前の音大生とコンクール前の高校生、
愛好家の人とバラエティ豊か。

マルクのレッスンを通訳していると、
懐かしい気持ちと、そうそう、という気持ち、
新たな発見があり、また、生徒さん達が変わっていかれる様子を目の当たりにすると私も嬉しい気持ちになります。
いつも少し延長してくれます。マルクよ、メルシー✨💐
皆さん一生懸命で、吸収しようという姿勢が素晴らしいです。

次回は8月4日〜8日を予定しています。
土日を希望されていて断念されていた方、チャンスです。
詳細に関しましてはmusicagrazia@gmail.comまで
お知らせください。


先日演奏したアートステージ。オーナー夫妻は以前は左京区の旧駒井邸の管理をされていたのですが、ご縁があってこちらの
町屋というか商家へ。引き継ぐ際の約束事に奥に住われていた当時90歳を過ぎていたおばあちゃまの安否確認。ちょっと良い話。

スウェーデン領事が留学フェアのために同志社大までいらしたので一緒にディナー。完全プライベート(笑)

水無月。今年も夏越しの大祓されましたか?

おさらい会 6月

2023-06-22 10:27:14 | レッスン

飛ぶように日が過ぎてゆく…
6月のおさらい会を先週の日曜日にしました。

各自ソロとアンサンブル。
今回は伴奏をしてくれていた曽我先生が最後の参加でした。
退屈だろうに嫌な顔せず付き合っていただき、伴奏が必要な生徒のためにも
寄り添って演奏してくれました。
とはいえ、お盆までいらっしゃる事になったので 笑
ちょっと嬉しいです😆


今回の持ち寄りスイーツ。
思いのほか皆さん持ち寄ってくださって、豪華になりました 笑


この日は父の日でしたねー。
お花買って実家へ行きました。元気でいて欲しいです。


おまけ。こちらは先月の母の日編。カーネーションとご所望のショパンのバラード集。毎日聴いてくれてます。