goo blog サービス終了のお知らせ 

hang loose!!!

〔形〕くつろいだ,気楽な。

今年はもう休もう

2010-11-06 19:11:45 | 競馬
米国競馬の祭典・ブリーダーズカップ(BC)が現地時間の5日、チャーチルダウンズ競馬場で開幕した。日本からは昨年のGI秋華賞馬レッドディザイア(牝4=松永幹厩舎)が、3歳以上牝馬による2200メートル芝のGIBCフィリー&メアターフにケント・デザーモ騎乗で出走したものの、およそ1馬身半差及ばず4着に惜敗。道中はちょうど中団から進み、最後の直線に入りいったんは先頭争いに加わったものの伸びきれず、海外GI制覇はならなかった。(YAHOOニュースより)


よく頑張ってくれたみたいですね。

今年はドバイでの2戦から始まってよく頑張ってくれているじゃないですか。

日本に帰ってブエナビスタと勝負するもいし、鋭気を養ってまた海外挑戦をするもよし。

とりあえずは無事に帰ってきてね。

個人的には来年も同じローテで行って欲しいかな。


土曜日の回顧

2010-11-06 19:03:32 | 競馬
ファンタジーS
道中そこそこ流れたわりには先行集団がかたまりました。

前にはそんなにラクなペースではないと思ったのですが、先行していたマルモセーラがかちましたね。

着差より強いレースをしたんじゃないでしょうか。

2着のホーマンフリップも同じような位置から良く伸びていました。

2歳馬とはいえ休み明けプラス12kgが響きましたかね。

こちらはゲートが課題の馬でしたが今回は克服できたようで、次以降が楽しみになってきました。

3着のホエールキャプチャは今日のレースで一番展開を味方にできた馬ですね。

ユタカのコメントでも

「ハマったとおもいましたけど・・・」

とありますもんね。

ちょっと直線で前の馬を捌くのに手間取ったのが響きました。

ラッキー

2010-11-06 04:31:41 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき
漸く帰宅(苦笑)

今日は直近で起きたクレームのクライアントの担当を接待していました。

日本料理屋で飯を食べたあとお客さんが行きたいというKTV(カラオケテレビの略、こちらでは≒キャバクラ)に行き散々騒いで、上司とお客さんをタクシーに乗せ、一息ついたその時・・・

トイレに行きたくなりました(苦笑)

仕方なくすぐ目の前にあったバーに入り、速攻でトイレに行きました。

で、さすがに何か一杯くらい頼まねばということでゆっくりジントニックを飲んでいると・・・

隣にルーマニア人が一人でやってきました。

拙い英語ではなしているうちちびっと仲良くなり・・・

なんと乾杯用にウイスキーを二つ頼みだしたのです。

オイラはあんまりお金を持っていなかったのでヤバイと思っていたのですが、なんとそのルーマニア人、オイラの分もジントニックに至るまでマルマル奢ってくれたのです。

いいやつだったなぁ、サンキューポール!!

11月5日(金)のつぶやき

2010-11-06 02:21:33 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき
08:20 from goo
切ない #goo_yuigahamao http://bit.ly/aMx6CM
13:17 from goo
家電! #goo_yuigahamao http://bit.ly/atqn49
18:51 from goo
嬉しいが・・・出来るだけ早くね #goo_yuigahamao http://blog.goo.ne.jp/yuigahamao/e/08f54c561037e606c82d1018780c447d
by yuigahamao on Twitter