春の黄緑 秋の黄橙

スプリングワンダー 夏仕様😅 20210618

多肉植物の
「スプリングワンダー」
夏仕様になってきました。

多少 徒長しているのだろうけど😅
ひょろ伸び。
葉裏は色付き

わっさわっさになって挿し木をして
増えて3鉢で生育中。

そして全体像は出して無いのですが
気根が凄いです。
なんか 西城秀樹の「🎶ローラ」が
頭に浮かんでしまった。😅


伸びては挿し木
伸びては挿し木
そろそろ
何かいい活用方法を考えなくては。

前回のスプリングワンダーはこちら↓
「小松菜」
とうとう青虫がやってきました。
若い葉もかじられるので
一旦、根から抜いて食べて
無くなったら、種まきしようと思ってます。
外葉を食べては葉が育ちを繰り返していたのでちょっと淋しい。
今日の姿です。
先週外葉を食べたのにもう大きくなってます。


今日はこれで
ブログへのご訪問ありがとうございました。
併せて「いいね」「ブログ村」等の
リアクションありがとうございます。
(*^_^*)

🌻 🌻 🌻
「お花の総集編」「多肉植物 定期報告」等
過去のブログのおすすめ記事一覧です。
よろしければ訪れて下さいね。

<
おすすめ記事リンク集>





コメント一覧

yui_mei_mung
るみ子さん こんばんは🌵
コメントありがとうございます。

フルーツサンドへの道のりは片道40分なんですか😱
私のイオンとミスドへの道のりですね。
イオンは数回で、ミスドは前は10分圏の近くに有ったけど撤退して片道40分になってから行っていません。😓
中々、行かない距離ですね~。笑

フルーツサンドは、クリームたっぷりでフルーツがガッツリの
あの分厚いサンドですよね?
人前では食べるの難儀しそうですね。
家でフルーツと格闘しながら食べるのがいいのかな?

いいな、いいな~。
写真撮ってたらアップ待ってます。
るみ子
yuiさん
お疲れさまでした~(^○^)

本当に長くなりましたね~。
成長が良いから、良いことですか~?
西城秀樹のローラ、懐かしいですね~(^○^)

yuiさん、やっとフルーツサンドを買って食べました~(^○^)
めちゃ、美味しかった~。
片道40分かけて、買いに行った甲斐がありました~\(^-^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「多肉植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事