きまぐれ旅日記

我が家の旅行記録。
自由きまま・・・おもいつくまま・・・

今夜のお食事

2009-05-05 18:03:44 | 八十八ヶ所(寄り道)
ペンション 「ステラ・ミラ」のお食事は洋食でした。



食前酒は、自家製の「かりん酒」(だったけ?)





スープと続いて














アットホームなかんじで
とてもおいしくいただきました。


昨日の民宿のお料理といい、今日のお料理といい
きどらなくて、
幅広い年齢の我一行にはぴったりでした。


      2009.3月21日(土)テレビもない静かな夜でした。

今夜の宿・・ステラ・ミラ

2009-05-05 17:49:11 | 八十八ヶ所(寄り道)
ちょうどよい選択をしますねぇ・・・
ゆっくり、遊びながら八十八ヶ所をめぐる「あたしんち」

いいかんじで到着しました。
(普通だと、もっと廻るのでしょうけど・・・)


そして、着いた宿が昨日の民宿とうってかわって
ロフト付きのペンション。








きれいで、ステキなペンションです。



きっと、素晴らしい星空が・・・

残念ながら、夜中に何回もデッキに出てみましたが
曇りのため、みえず・・・でした。

昼間は、よいお天気だったのですが・・・

内子・ステラ・ミラ

2009-05-05 17:41:10 | 八十八ヶ所(寄り道)
暗くなってきました。
内子のペンションが今日の宿です。


ナビになびられて・・・





いまどき、めずらしい舗装をしていない道をいくと・・・



やっと、着いた!

予定通り18:00着。


ちなみにご主人に「舗装してない道をきました。すごいところにありますねぇ・・」

というと、「ナビでしょ?」


次の日は、教えられたように普通の道をいくことになりました。ホッ!




十夜が橋

2009-05-05 16:53:40 | 八十八ヶ所(寄り道)
今夜の宿は、内子。
西伊予市にあった明石寺から、大州を通って、内子へ・・・

大州を通る頃、

マーちゃんが、「この間いったけど、橋の下にお寺があるんじゃー、いってみるかい?」
yuba-ba「そういえば、八十八ヶ所お遍路のたびをしていた 四元直美さんも寄っていた・・・気がする。」





おおー!
ここ、ここ・・・

弘法大師が、一夜の野宿に橋の下で寝ていたが、
とても寝ていられなかったらしい。

それ以来、ここを通るお遍路さんは、この橋では
杖をつかないのだとか・・・











それにしても、四国はいろいろな逸話やお寺が残っているものです。




この川には、ものすごい鯉がいっぱいいました。

それは、もううじゃうじゃ・・・です。

43番・・明石寺

2009-05-05 16:30:09 | 八十八ヶ所めぐり
仏木寺より、11km。車で20分。

だいぶ、疲れてきました。今日最後のお寺です。

源光山 明石寺 (げんこうざん めいせきじ)


山門をくぐると



(まあ、スタコラサッサとのぼる80歳マーちゃん、
 そのあとをのんびり行く、N子。
 そのあとをさらにのんびり行くrikiさん)

M子がいると、みんなに気を使って、あっちにいったり、こっちについたり・・
写真を撮ったり・・・

しかし、この度はきていないので・・・

みんな、静かで・・・、それぞれのペースです。





本堂は、左右が反り、中央が膨らんだ
唐破風造りのめずらしい屋根だそうです。
宮殿のような造りで、瓦の色は、赤茶でした・・・







本堂の天井には・・






ガイドに
「しあわせ観音像」が、本堂裏手に・・・
とあったが、みあたらず・・

左手に水瓶を持った慈悲深いお顔だそですが・・・

残念です。








源頼朝が命の恩人池の禅尼を弔ったということから、
名前がついたらしい。

どこか風情のあるお寺である。