きまぐれ旅日記

我が家の旅行記録。
自由きまま・・・おもいつくまま・・・

42番・・仏木寺

2009-05-04 14:35:28 | 八十八ヶ所めぐり
龍光寺から4km。車で5~6分。

一果山 仏木寺 (いっかざん ぶつもくじ)



本堂







大師堂






そして、牛馬家畜の守り神といわれる



家畜堂








またこのお寺は



300年たっているといわれる
茅葺の鐘楼が目をひく。





境内の片隅には



かわいらしい童祖神が・・・




さあ、先をいそごう・・・



41番・・龍光寺

2009-05-04 14:06:03 | 八十八ヶ所めぐり
宇和島をすぎて、しばらくいくと・・・

お稲荷さん???


稲荷山 龍光寺 (いなりざん りゅうこうじ)




石の鳥居をくぐると (ハテ?なんかへん!)









階段の上に本堂が・・・あります。












稲荷大明神の名が・・・




稲を背負ったおじいさんにあった弘法大師は、
「われこの地に住み、法教を守護し、諸民を利益せん」という言葉に
五穀大明神だと考え、稲荷大明神として、安置し、この寺を開基したそうです。










鯛めし断念

2009-05-04 13:52:41 | 八十八ヶ所(寄り道)
いったん、40番の観自在寺あたりへもどり、
そこから50km。車で約1時間40分・・・


しかし、途中宇和島市に入るころから、自然渋滞・・・


マーちゃん、推薦の「鯛めし」を食べようと、
お腹をすかせていた。


が、2時近くになってしまった・・・

めざすお店も、
駅前の「鯛めしや」も1時30分までであった。


しかたなく、
駅前で、宇和島名物「じゃこ天」やら「唐饅頭」やらを買って、

断念。


この日は、「断念」の多いこと。


もうひとつ、まーちゃんの古くからのしりあいに会おうと
電話をかけるも、熱のためふせっているとのこと、
これも断念。


では、このまま次の41番にいこうということになった。

宇和海展望タワー

2009-05-04 13:36:38 | 八十八ヶ所(寄り道)

紫電改(昭和54年、海底より引き揚げられた日本に唯一残存する
旧海軍の戦闘機)が保存されている館の隣に・・・


下から見たとき、
「えー?」


展望台?


地上107m、海抜260m。
乗車時間6分。
大人 410円



客室から見えた景色












座っったまま、ゆっくりとまわってのぼっていく。

そして、またゆっくりとおりていく・・・。

乗っていても不思議・・・



降りてから、みてみると

納得。



宇和海

2009-05-04 13:29:58 | 八十八ヶ所(寄り道)
せっかくここまできたのだから、宇和海の景色を堪能しようと
宇和海海中公園のあたりへいってみることにした。

着いたところは、鹿島行きのフェリー乗り場。

ガラガラ・・・

それもそのはず、次の船まで1時間以上ある・・・


島に渡ってみることは断念し、


途中気になった「展望タワー」(?)へ
いってみることにする。


40番・・観自在寺1

2009-05-04 13:01:00 | 八十八ヶ所めぐり
土佐にある39番の延光寺より、30km。
車で1時間。

平城山 観自在寺 (へいじょうざん かんじざいじ)


ここは、1番の札所より、一番遠くにあり
「裏関所」とよばれているそうだ。



仁王門の天井には、方位盤(絵)があった。




境内をいくと



奥にみえるのが本堂。





境内には
3代カエルが・・・






十二支守り本尊があり???
水をかけてお参りしていた。

記録再開・・3月のこと

2009-05-04 12:51:18 | その他
これは、2009年3月20日~22日の記録です。

とにかく、(仕事)年度始めは忙しい。
気がついたら、5月の連休に突入していた・・・(ヤレヤレ)


では、2009.3.21の続きです。
どこまで、記録していたかというと、たしか20日には、

土佐清水に泊まって、21日の朝から
足摺岬へ・・・



そして、竜串・見残しあたりを観光して
土佐最後のお寺、宿毛の「赤亀山 延光寺」のおまいりをすませ、
いよいよ、いよ(伊予)の国に
入ったところからでした・・・



再開で~す!
(ブログ更新が・・・へへへ)